• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

デジタル化時代の学術情報利用

Research Project

Project/Area Number 25280119
Research InstitutionTohoku Gakuin University

Principal Investigator

佐藤 義則  東北学院大学, 文学部, 教授 (60320610)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords学術情報 / 電子ジャーナル / 情報利用 / アンケート調査 / 学術論文 / 電子的情報資源 / 情報の需要と供給
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,学術論文をはじめとする研究者の情報利用に焦点をあて,研究者,学生がどのように論文を発見し,収集し,活用しているか,そして,電子ジャーナルをはじめとしたインターネット上の電子的情報資源の充実や普及といった学術情報の利用環境の変化が,研究者や学生の情報需要および大学図書館に対する期待と要求に具体的にどのような影響を与えているかを明らかにする。研究者の学術情報利用行動については,これまでにもさまざまな調査が実施されてきたが,単発的なあるいは局所的な調査では環境の変化に伴った利用面での全体的変化を捉えることは難しい。そこで,本研究ではこの点を踏まえて,研究代表者および連携研究者が中心となって行った2007度,2011年調査を発展させ,国際的連携のもとに,経時的変化の観測と国際的な枠組みによる比較を行う。
平成26年度は,研究代表者,連携研究者および研究協力者(大学図書館員等)の協力を得て,アンケート調査の観点および質問項目を設定し,「学術情報の利用に関するアンケート調査(国内の45大学の研究者,大学院生を対象とし,ウェブサーバー方式により回収)」として実施し,その結果の分析を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り,平成26年11月から12月にかけて45機関(国立大学 22,私立大学 15,公立大学 1,国立研究所 7)の教員,大学院生を対象としてアンケート調査を実施し,約4,000の大規模なサンプルの収集を達成した。また,収集したデータの分析も,ほぼ予定通り問題なく進行している。

Strategy for Future Research Activity

1. これまでの研究成果に関してフォローアップ調査(平成26年度に実施したアンケート調査に見られる利用者の行動がどのような背景または文脈からもたらされたかに関するインデプスインタビュー)を行ったうえで,全体の成果についての取りまとめを行う。
2. 研究成果を国内および海外の学会等で発表するとともに,研究協力者であるテネシー大学テノピア教授をはじめとする海外の専門家からの詳細かつ客観的なコメントを得たうえで現場に還元できる形で公表するために,海外専門家を招へいし,さらにわが国の学術コミュニケーションシステムにおける利害関係者(大学の研究者,学会関係者,学術出版社,図書館等)の参加を得て,研究全体を総括する公開シンポジウムを開催する。
3. 研究の総括を行い,大学図書館における電子的情報資源に関連する実務で活用できることを意識しつつ,詳細な研究成果報告書を刊行する。

Causes of Carryover

アンケート調査結果の分析用パソコンの追加(物品費)が必要となり,また当初の予定の時間数以上に分析の作業補助者としてのパート・アルバイトの雇用(人権費・謝金)が必要となった。このため「旅費」を減額して調整した結果,支出に端数が生じてしまった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

残額は120,039円と比較的少額であり,平成27年度に「その他」の支出(調査分析用サーバ,ウェブサーバのレンタル使用料等)として執行することとする。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014 Other

All Presentation (1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Acceptance and Attitude of Japanese Researchers to Open Access2015

    • Author(s)
      Yoshinori Sato
    • Organizer
      France/Japan Joint Meeting on Open Access
    • Place of Presentation
      在日フランス大使館
    • Year and Date
      2015-01-28 – 2015-01-28
  • [Book] 『コレクション』 第4章「大学図書館のコレクション」2015

    • Author(s)
      佐藤義則(日本図書館情報学会研究委員会編)
    • Total Pages
      15
    • Publisher
      勉誠出版
  • [Book] 『電子書籍と電子ジャーナル』 第8章「電子ジャーナルの利用」2014

    • Author(s)
      佐藤義則(日本図書館情報学会研究委員会編)
    • Total Pages
      28
    • Publisher
      勉誠出版
  • [Remarks] SCREAL: 学術図書館研究委員会

    • URL

      http://www.screal.jp/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi