2016 Fiscal Year Annual Research Report
Learning program development for ESD based on radiation education and training for science teachers
Project/Area Number |
25282033
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
杉田 克生 千葉大学, 教育学部, 教授 (40211304)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 徹也 千葉大学, 教育学部, 教授 (00224519)
島田 義也 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線防護研究センタ-, プログラムリーダー (10201550)
山下 修一 千葉大学, 教育学部, 教授 (10272296)
柿沼 志津子 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線防御研究センター, チームリーダー (20392219)
野村 純 千葉大学, 教育学部, 教授 (30252886)
飯塚 正明 千葉大学, 教育学部, 教授 (40396669)
藤井 克則 千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70344992)
喜多 和子 千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (80302545)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 放射線教育 / 教材開発 / リスク教育 / 教員養成 |
Outline of Annual Research Achievements |
放射線の生体影響を学校で実証的に理解させるため、 参加型学習プログラムを開発する とともに、プログラム担当教員の指導能力向上を図ることを目的に、本研究を実施した。 紫外線を含め放射線の生体影響を児童に理解させるため、 理科教育、 技術教育専門家が放射線生物研究者と協働して実証的学習プログラムを作成した。 特に生体影響を知るための実験教材作成に努め、 実験講座用に教材も作成した。 教材の中には、 放射線による癌化や奇形など複雑な生体影響や確率的リスクの理解を高めるため臨床事例を学習プログラムに取り入れた。 作成した放射線生体影響を知るための学習プログラムを実際に活用するため、 中高生対象に実験講座を数回開催した。 参加した児童の感想なども検討し、 教材作成の改良の参考とした。 また現場の理科教員や理科教育専攻学生にも参加を募り、 プログラム作成者との意見交換を通して、 生体影響を環境との相互作用から指導できる理科教員を養成した。 また高校の理科教員向けにも、 放射線生体影響のための学習プログラムの講習会を開催し、 意見交換を行った。 一方、 従来から放射線教育を出前授業などで実践している長崎大学との共同研究として、 理科教員、 医療従事者や大学生の放射線知識調査を実施した。 この結果を集積、 解析し、 今後放射線生体影響を国民に知らせる役割を有するこれらの職種に不足した知識などを参考に、教員用の教材も開発した。 さらにロンドン大学教育研究所の科学教育Prof. Reissとも意見交換し、特に放射線の生体へのリスクを正しく理解させるための教材、 実験方法を新たに開発した。最終年度として「学校での放射線リスク教育ガイドブック:ISBN978-4-903328-22-5」を発行し、webからも閲覧可能な教材とした。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(11 results)