2015 Fiscal Year Annual Research Report
先天性心疾患の診療支援をめざしたリアルタイム心拍動・マルチタッチ変形シミュレータ
Project/Area Number |
25282138
|
Research Institution | National Cardiovascular Center Research Institute |
Principal Investigator |
中沢 一雄 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (50198058)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
原口 亮 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 情報統括部, 室長 (00393215)
井尻 敬 立命館大学, 情報理工学部, 講師 (30550347)
白石 公 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (80295659)
五十嵐 健夫 東京大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (80345123)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 生体シミュレーション / 先天性心疾患 / コンピュータグラフィックス |
Outline of Annual Research Achievements |
27年度の研究実施計画においては、1)心臓レプリカのコンピュータシステムの再現と切開や変形などの簡易手術シミュレーション、2)不整脈 の異常な興奮伝播現象の症例集、3)先天性心疾患における心拍動の再現、の3つの課題を挙げた。1)については、前年度未完成の切開機能の実 現を図ることを中心に機能アップを行った。小児循環器学会や心臓病学会などで関連発表を行い、インタラクティブに心臓の三次元モデルを変形し ながら内部構造を確認できるブラウザを開発し、Eurographics 2016に おいて論文を発表した。2)については、三尖弁輪を旋回する興奮のマクロリエントリ回路のようなものを簡易に作成することは比較的容易であ る。本研究では、実際の先天性心疾患の患者さんから心臓の3次元の形状抽出を6例行い、対応する心臓モデルの構築を行った。実際、心筋の線維 走行など不明な部分は残されているが、任意の形状と心筋線維走行に対して、不整脈の異常な興奮伝播を埋め込む技術を確立することができるよう になった。残念ながら、現状で症例は6例のみであるが、その成果の一部は先のEurographics論 文において活用されている。3)については、生体シミュレーションの特徴としてすべての生理学的情報(データ)が揃っているわけではないもの の、従来開発した正常心臓のリアルタイムシミュレーションからの補完やreductionを 行い、先天性心疾患における心拍動の再現が可能な技術開発を行った。また、心臓拍動のリアルタイムシミュレーションについては、生体医工学会 誌において解説論文を発表した。その他、従来からの病院情報システムと連動する先天性心疾患のシェーマシステムなどの成果について、医療情報 学会や情報処理学会、小児科関連の国際学会(PICC 2016)において発表および発表予定である。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(11 results)