2013 Fiscal Year Annual Research Report
創造的な身体表現活動での共振創出に関する研究-身体的共創から社会的共創へ-
Project/Area Number |
25282187
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Toyo Eiwa University |
Principal Investigator |
西 洋子 東洋英和女学院大学, 人間科学部, 教授 (40190863)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三輪 敬之 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10103615)
野口 晴子 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (90329318)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 共創表現 / 身体表現 / 共振 |
Research Abstract |
平成25年度には,以下の①-③の研究を実施した. ①手合わせ表現を主活動とするワークショップの実施(研究代表者:西ほか):宮城県内で進めたパイロットスタディを引き継ぎ,20-40名程度での手合わせ表現を主活動とするワークショップ(以下WS)を年間10 回,2地域で実施した.各回のファシリテーターは西と連携研究者(舞踊学)があたった.毎回のWSの様子は,映像に収録し,成果と課題を確認・整理しながら,共振創出を促す創造的な身体表現の活動モデルの開発研究を進めた.開発モデルの達成目標は,i自己がさまざまな他者と出会いつながり合う身体感覚を獲得すること,ii「私たち」の表現を創り合う感覚が共振創出を伴って段階的に醸成されること,iii「私たち」の表現を主体的に社会に発信する意欲を培い新たな交流を積極的に創りだすことの3 点に設定し,この目標を概ね達成することができた. ②表現の場の計測手法の検討(研究分担者:三輪ほか):表現の場を計測・評価するための手がかりを得ることを目的にWSにおける個々人の存在位置を計測した.具体的には, WS会場(15[m]×15[m])全体の動画像をハイビジョンステレオカメラによって撮影し,動画内の各人の頭部を色や形状の特徴から抽出するするとともに,ステレオ法による3次元トラッキングを行うことで,個々人の位置や距離,移動方向や速度などから,個々人間の関係や個人と集団全体の関係などついての解析を進めた. ③主観的・心理的健康観等の測定手法の開発(研究分担者:野口ほか):①のWS の参加者に対して,野口が現地での聞き取りを行いながら,主観的・心理的健康観および生活の質を測定する手法の開発に着手した.具体的にはWS の参加者を対象に,半構造化インタビューによる質的データの収集を開始し,今後,調査を進める項目を検討・決定した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
被災地域での手合わせ表現を主活動とするWSは,現地の参加者との充分な連携が得られ,月に1回のペースで安定して開催できるようになった.計画当初は,初年度である平成25年は,15名程度での小規模なWSを予定していたが,毎回,倍以上の参加者を得ており,継続して参加する方々が増えてきた.こうした貴重な実践現場を維持することで,本研究のテーマである共振創出を促す身体表現活動のモデル開発や表現の場の計測手法の開発研究は順調に進んでいる.また,現地の方々との人的な交流も深まり,インタビュー等が開始できる状況となった.
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の研究計画で示したように,今後も石巻市および東松島市において,手合わせ表現を主活動とするWSを継続して実施し,「身体的共創から社会的共創」へと向かう表現活動モデルの開発と実践を進める.あわせて,表現の場の計測を通して,共振の創出ダイナミクスの検討と共振創出能の計測手法の開発を行う.また,共振創出の経験による心理・社会的変容の調査を並列的に展開する.そして最終年度には,共振創出能と心理・社会的変容との連関の定量的分析および活動モデルの評価の実施を目指す.さらに社会への成果発信として「身体的共創から社会的共創へ」をテーマとする2 日間のシンポジウムとワークショップ・パフォーマンスを,WS参加者らと協働して開催する予定である.
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
計画では初年度に事例編集用のPCを購入予定であったが,切り替え時期等の問題から,現有のPCを使用している.また,HP製作を業者に依頼予定であったが,連携研究者の協力が得られたことから,安価での作成が叶った.WS会場費は,現地の方々のご協力で,公共の施設等を使用することができたので,予定より安価となった. PCおよび映像編集ソフトは,今年度購入予定である.また,現地の方々の希望により,WSを年間10回の計画から月に1回の12回に変更するため,超過分の旅費が必要となる.
|
Research Products
(5 results)