• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

健やかな発達を促すエクセルギー・リズム環境-新生児集中治療室からの挑戦

Research Project

Project/Area Number 25282221
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

小柴 満美子  埼玉医科大学, 医学部, その他 (90415571)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山内 秀雄  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (10250226)
宿谷 昌則  東京都市大学, 環境学部, 教授 (20179021)
國方 徹也  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (50195468)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords高感受性期 / 発達障がい / 行動計量 / 社会環境学習 / 気象変動 / 温熱エネルギー / 環境適応 / 代謝系
Outline of Annual Research Achievements

人生全期に影響を与える胎児・新生児期では、どの様な環境要素が必要か、あるいは回避すべきか、未解明なことが多い。低体重児出生率が増えている我が国において、新生児集中治療による救命水準は優位性を誇る一方、精神・情動機能の発達の問題と深い相関性が示唆されるようになり、質的な発達を支援することができる要素解明が必要である。
そこで、埼玉医科大学治験承認内容を遵守し、新生児集中治療室で入院した新生児54名を対象とする、入院中の臨床情報(施術、栄養、血液学・生化学指標、脳MRI画像)など、および、予後の神経学的発達との関わりを、多変量解析を主軸とするモデルを探索し、包括的発達診断法の開発を行なった。その結果、例えば、出生期の病態に大きく関わることが知られる母親の栄養代謝系の状態を総合的に示す臍帯血pHの酸性度と、寝返りの出現の遅れ、白血球数や脳組織量などが互いに関わる可能性が、示唆された。包括的分析でしか得られない新たな発達病態の理解として、質の異なる指標間の相互作用を可視化することの可能性を示すことができた。
これらの代謝系と神経系の相互作用に関わる臨床知見を踏まえ、霊長類コモン・マーモセットの温熱エネルギー環境依存的な代謝系生理情報と、発達期の社会性情動形成との関わりを分析した。代謝系に影響を与える住環境として、ホーム室温や湿度、建物外の気象状態を反映する気温や湿度の長期推移に着目した。ヒトの精神動態にもよく相関する体重と血糖値を代謝系指標として共に、住環境との相関を調べた。その結果、児童相同期に、同齢間の社会相互作用経験を有さなかった群において、気象環境変動依存的な低体重傾向を認めた。これらの結果から、社会性情動機能の学習・発達における高感受性期の存在、および、社会学習を伴う神経系の発達不全が、気象変化に影響を受ける住環境への不適応性として示された可能性を認めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究の基盤となる情動心理の発達を心理・生理・分子・環境指標に基づく多変量相関性および状態推移として識別できる解析システムの開発が最も困難な要件であるが、新生児集中治療室における発達障がいとの相関性が示唆される神経発達と、直接は相関性が推測されない栄養代謝系との関わりを,予想以上の結果として得ることができ、論文報告した。
また、霊長類全11頭の新生-成体までの発達全期を追跡する長大な実験において、前述臨床研究知見で得た代謝系と神経系との関わりを包括視すべき、という示唆を、住環境の温熱エネルギーとの関わりとして実験動物モデル開発と生物基盤研究の成果を得た。この報告では、同齢社会学習に関わる情動機能発達の高感受正期の存在として、論文報告を行なうことができたことから、本研究課題の中心的成果として予想を上回る社会的示唆に至ったと考える。

Strategy for Future Research Activity

環境、生体の各物理的動態の計測、および、指標間の相互作用を、さらに詳細化をはかり分析する。胎児期新生児のより高次な情動心理の発達を識別することができる有用な方法論を、引き続き、探索・開発を行う。本研究で着目する重要な概念である熱物理のエントロピーに関わるエクセルギー指標について、すでに、成体モデル用につくられた既存計算式には当てはまらない可能性を、予備検討により得ている。そこで、ヒトの初期発達を包括的に理解することに寄与する、新しい解析システムとそのアルゴリズムを構築して行く。

Causes of Carryover

解析を進めた結果、想定以上に論文および学会発表成果報告と国際研究交流が発展したために、予想外の研究拡張が必要となり、本年度は研究費用の利用を控え、分析の結果を踏まえた計画の最高性を熟慮し立案・遂行する必要があったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

成果報告に向けて、研究員の雇用を新たに加える。コモン・マーモセット研究において、住環境制御に関わる充実をはかる。国際研究交流の活発化をはかる。そして、本研究を纏め、次年度の発展研究に向けた論文成果報告、準備研究を進めるために利用する。

  • Research Products

    (43 results)

All 2015 2014

All Journal Article (23 results) (of which Peer Reviewed: 17 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results) Presentation (19 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Susceptible period of socio-emotional development affected by constant exposure to daylight.2015

    • Author(s)
      Mamiko Koshiba , Aya Senoo, Genta Karino, Shinpei Ozawa, Koki Mmimura, Ikuko Tanaka, Yoshiko Honda, Setsuo Usui, Tohru Kodama, Shun Nakamura, Tetsuya Kunikata, Hideo Yamanouchi,,Hironobu Tokuno
    • Journal Title

      Neuroscience Research

      Volume: - Pages: 9391-9398

    • DOI

      doi: 10.1016/j.neures.2014.09.011

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Characteristic MRI features of chronic inflammatory demyelinating polyradiculoneuropathy.2015

    • Author(s)
      4.Abe Y, Terashima H, Hoshino H, Sassa K, Sakai T, Ohtake A, Kubota M, Yamanouchi H.
    • Journal Title

      Brain Dev.

      Volume: 37(9) Pages: 894-896

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2015.01.006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Timing of changes from a primitive reflex to a voluntary behavior in infancy as a potential predictor of socio-psychological and physical development during juvenile stages among common marmosets2015

    • Author(s)
      Karino G, Murakoshi T, Nakamura S, Kunikata T, Yamanouchi H, Koshiba M
    • Journal Title

      Journal of King Saud University - Science

      Volume: in press Pages: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.jksus.2015.03.005

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Common marmosets’ developing generation specific peer social experiences might affect their adult bodyweight adaptation to climate.2015

    • Author(s)
      Karino G, Murakoshi T, Nakamura S, Kunikata T, Yamanouchi H, Koshiba M
    • Journal Title

      Stress, Brain & Behavior

      Volume: in press Pages: 1-8

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Brain hypothermia therapy for status epilepticus in childhood.2015

    • Author(s)
      Imataka G1, Wake K, Yamanouchi H, Ono K, Arisaka O.
    • Journal Title

      Eur Rev Med Pharmacol Sci

      Volume: 18 Pages: 1883-1888

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2015.04.009.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Early-infant diagnostic predictors of the neuro-behavioral development after neonatal care.2015

    • Author(s)
      Koshiba M, Kakei H, Honda M, Karino G, Niitsu M, Miyaji T, Kishino H, Nakamura S, Kunikata T, Yamanouchi H.
    • Journal Title

      Behav Brain Res

      Volume: 276 Pages: 143-150

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2015.04.009.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Potential of a smartphone as a stress-free sensor of daily human behaviour.2015

    • Author(s)
      Mimura K, Kishino H, Karino G, Nitta E, Senoo A, Ikegami K, Kunikata T, Yamanouchi H, Nakamura S, Sato K, Koshiba
    • Journal Title

      Behav Brain Res.

      Volume: 276 Pages: 276-181

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.09.011

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 病初期に特徴的なMRI所見を認めた新生児ヘルペス脳炎の1例2015

    • Author(s)
      酒井哲郎、阿部裕一、颯佐かおり、山内秀雄
    • Journal Title

      脳と発達

      Volume: 46 Pages: 477-479

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 急性脳炎・脳症.2014

    • Author(s)
      山内秀雄
    • Journal Title

      小児科診療

      Volume: 77 Pages: 784-788

  • [Journal Article] てんかん重積状態の治療2014

    • Author(s)
      山内秀雄
    • Journal Title

      日本臨床

      Volume: 72 Pages: 895-901

  • [Journal Article] てんかん重積状態2014

    • Author(s)
      山内秀雄、阿部裕一
    • Journal Title

      Medicament News

      Volume: 2175 Pages: 3-4

  • [Journal Article] 小児急性脳症2014

    • Author(s)
      山内秀雄、阿部裕一
    • Journal Title

      日本臨床新領域別症候シリーズ

      Volume: 30 Pages: 593-597

  • [Journal Article] てんかん重積状態2014

    • Author(s)
      山内秀雄、阿部裕一
    • Journal Title

      日本臨床 新領域別症候群シリーズ

      Volume: 30 Pages: 277-281

  • [Journal Article] エキスパートオピニオン 急性脳症をいかに理解するか:今後の研究アプローチ2014

    • Author(s)
      山内秀雄、杉江秀夫
    • Journal Title

      脳と発達

      Volume: 46 Pages: 213-216

  • [Journal Article] 人体の熱環境適応性とエクセルギー収支にかんする考察2014

    • Author(s)
      宿谷昌則
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: - Pages: 435-428

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 二次側配管系の冷房時における三種類の変流量制御方式に関するエクセルギー解析2014

    • Author(s)
      尹航、大岡龍三、宿谷昌則、李栄玲、
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: - Pages: 1287-1288

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 熱的な履歴の相違が涼しさ感の発生動態に与える影響に関する研究2014

    • Author(s)
      永井倫人、奥野恭子、リジャル H.B.、宿谷昌則
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: - Pages: 341-342

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 熱的な履歴の相違が涼しさ感の発生動態に与える影響に関する研究2014

    • Author(s)
      奥野恭子、永井倫人、リジャル H.B.、宿谷昌則
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: - Pages: .343-344

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自然エクセルギーを活用した放射冷暖房システムに関する研究2014

    • Author(s)
      長谷川巌、伊藤浩志、三山毅、宿谷昌則
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: - Pages: 1385-1386

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 熱環境改変要求と冷放射エクセルギー出現率の関係に関する実験研究2014

    • Author(s)
      成田大地、宿谷昌則
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: - Pages: 9-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Individualisation of personal space in hospital environment2014

    • Author(s)
      Mateja Dovjak, Masanori Shukuya, and Ales Krainer
    • Journal Title

      International Journal of Exergy

      Volume: 14(2) Pages: 125-155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 夏季のリビングにおける居住者の快適温度と熱的適応に関する研究2014

    • Author(s)
      勝野二郎、リジャル H. B.、宿谷昌則
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集

      Volume: 80(707) Pages: 13-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HIV母子感染予防対策42症例2014

    • Author(s)
      細川真一、赤平百絵、國方徹也、宮澤廣文、松下竹次
    • Journal Title

      日本小児科学会誌

      Volume: 118 Pages: 481-486

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Multivariate analysis of hemorrhage in neonatal cerebellum with emergence of developmental milestones2014

    • Author(s)
      Koshiba M, Kakei H, Honda M, Miyaj T, Kunikata, Yamanouchi H
    • Organizer
      第3回発達神経科学学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-18 – 2014-10-19
  • [Presentation] Intracranial hemorrhage in neonates: susceptibility-weighted imaging study.2014

    • Author(s)
      Kakei H, Koshiba M, Kunikata T, Yamanouchi H
    • Organizer
      第3回発達神経科学学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-18 – 2014-10-19
  • [Presentation] 行動・生理リズムと随意性評価法探索に基づく 身体・情動発達の可視化:霊長類モデルからのアプローチ2014

    • Author(s)
      狩野源太、村越隆之、國方徹也、山内秀雄、中村俊、小柴満美子
    • Organizer
      第3回発達神経科学学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-18 – 2014-10-19
  • [Presentation] 潜在性てんかん重積状態を呈した線状脂腺母斑症候群の1例2014

    • Author(s)
      阿部裕一、颯佐かおり、山内秀雄
    • Organizer
      第48回日本てんかん学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-02 – 2014-10-03
  • [Presentation] 行動、脳MRI、血液学、新生児診断情報の多変量相関による神経発達遅れの予測診断2014

    • Author(s)
      小柴満美子、筧 紘子、狩野源太、宿谷昌則、古村 眞、岸野洋久、中村 俊、國方徹也、山内秀雄
    • Organizer
      第37回日本神経科学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-13
  • [Presentation] 発達初期コモン・マーモセットの多変量生物リズムに及ぼす温熱・社会的環境の影響2014

    • Author(s)
      狩野源太、津川若子、早出広司、村越隆之、國方徹也、山内秀雄、中村俊、小柴満美子
    • Organizer
      第37回日本神経科学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-11
  • [Presentation] 抗重力行動発達と新生児脳MRI・血液学相関2014

    • Author(s)
      小柴満美子、筧 紘子、本多正和、狩野源太 三村喬生、岸野洋久、國方徹也、山内秀雄
    • Organizer
      第42回日本行動計量学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-09-05 – 2104-09-05
  • [Presentation] 温熱環境や社会環境依存的な霊長類心理リズム発達2014

    • Author(s)
      狩野源太、津川若子、早出広司、岸野洋久、國方徹也、山内秀雄、中村俊、小柴満美子
    • Organizer
      第42回日本行動計量学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-09-05 – 2014-09-05
  • [Presentation] スマートフォンセンサを用いた作業者の心理行動解析2014

    • Author(s)
      三村喬生、岸野洋久、中村俊、小柴満美子
    • Organizer
      第42回日本行動計量学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-09-05 – 2014-09-05
  • [Presentation] A cross-species socio-emotional behaviour development revealed by a multivariate analysis2014

    • Author(s)
      Koshiba M, Karino G, Mimura K, Nakamura S, Shukuya M, Kishino H, Kunio Y, Ishibashi H, Kunikata T, Yamanouchi H
    • Organizer
      The 11th International Congress of Neuroethology
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2014-07-31 – 2014-07-31
  • [Presentation] The effect of ubiquinol supplementation and training after sensitive period on acquiring social skill in avian model.2014

    • Author(s)
      Genta Karino G, Yamanouch H, Kunikata T, Nakamura S, Koshiba M
    • Organizer
      The 11th International Congress of Neuroethology
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2014-07-31 – 2014-07-31
  • [Presentation] Multivariate analysis of environment-life for psychiatry.2014

    • Author(s)
      Koshiba M, Karino G, Mimura K, Ikegami K, Tokuno H, Usui S, Tanaka I, Honda Y, Kodama T, Sato K, Tsugawa W, Sode K, Kishino H, Shukuya M, Kunikata, Nakamura S, Yamanouchi H
    • Organizer
      The 4th international regional (North America) ISBS neuroscience and biological psychiatry “stress and behavior”conference.
    • Place of Presentation
      USA, New Orleans
    • Year and Date
      2014-06-22 – 2014-06-22
    • Invited
  • [Presentation] The effct of social and thermal environment on the development of infant common marmoset physiology and behavior.2014

    • Author(s)
      Karino G, Tsugawa W, Sode K, Murakoshi T, Kunikata H, Yamanouchi H, Nakamura S, Koshiba M.
    • Organizer
      The 4th international regional (North America) ISBS neuroscience and biological psychiatry “stress and behavior”conference.
    • Place of Presentation
      USA, New Orleans
    • Year and Date
      2014-06-22 – 2014-06-22
  • [Presentation] 日本小児神経学会MLでの意見のまとめ2014

    • Author(s)
      山内秀雄
    • Organizer
      第56回日本小児神経学会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-31
  • [Presentation] 急性脳症後遺症として笑い発作を認めた難治性てんかんの1例2014

    • Author(s)
      阿部裕一、野田あんず、颯佐かおり、山内秀雄
    • Organizer
      第56回日本小児神経学会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-31
  • [Presentation] 小児急性脳症の脳低温療法を施行した8例の後方視的検討2014

    • Author(s)
      颯佐かおり、南川優輝、阿部裕一、山内秀雄
    • Organizer
      第57回日本小児神経学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-05-28 – 2914-05-30
  • [Presentation] Nationwide analysis of epidemiology of holoprosencephaly in Japan2014

    • Author(s)
      Yuichi Abe, Kaori Sassa, Ryuichiro Araki , Masanori Tamura, Hisanori Sobajima, Akira Ohtake, Hideo Yamanouchi.
    • Organizer
      第57回日本小児神経学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-05-28 – 2014-05-31
  • [Presentation] 結節性硬化症の治療:これまでとこれから2014

    • Author(s)
      山内秀雄
    • Organizer
      第57回日本小児神経学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • Invited
  • [Presentation] 照明リズム が社会性情動発達に影響を与える高感受性期の探索:-霊長類モデルより-2014

    • Author(s)
      小柴満美子、妹尾綾 、小澤晋平 、狩野源太 、中村俊、 國方徹也、山内秀雄、 田中いく子 、本多良子 、臼井節夫、児玉亨 、徳野博信
    • Organizer
      こども環境学会2014大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-04-27 – 2014-04-27
  • [Book] 感情の脳科学2014

    • Author(s)
      中村俊
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      東洋書店

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi