• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

A history of Chinese Constitution in People's Republic of China

Research Project

Project/Area Number 25283011
Research InstitutionTsuda College

Principal Investigator

中村 元哉  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (80454403)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保 亨  信州大学, 人文学部, 教授 (10143520)
加茂 具樹  慶應義塾大学, 総合政策学部, 教授 (30365499)
小野寺 史郎  埼玉大学, 人文社会科学研究科(系), 准教授 (40511689)
水羽 信男  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (50229712)
村田 雄二郎  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (70190923)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords中国 / 憲政 / 人民共和国 / 民国 / ケルゼン
Outline of Annual Research Achievements

最終年度であった今年度も、研究計画どおりに、科研プロジェクトを運営できた。過去三年間の調査・研究に基づき、各メンバーの最終成果報告を2度にわたり検討した。いずれのメンバーも、20世紀中国の憲政史を、法制度・法思想(中村元哉)、政治史(水羽信男)、政治制度史(加茂具樹)、政治思想(村田雄二郎・小野寺史郎)、経済制度・経済思想(久保亨)の視角からまとめた。
村田は、清末民初の憲政経験が現代中国の憲政史にどのような影響を与えているのかを分析した。小野寺は、リベラリズムとナショナリズムの葛藤に注目すべく、軍事史の視点から20世紀前半の憲政史を総括した。水羽は、1950年代の人民代表大会の選挙制度史を再考し、加茂は、その過程が現在の人民代表大会にどのように影響を及ぼしているのかを見通した。中村は、民国から人民共和国にかけて中国でも受容されていたケルゼンの法思想に注目し、その効果について論じた。久保は、経済学者の憲政論を分析し、憲政をささえる経済基盤の意味を中国史の文脈で検討した。
また、過去3年間で把握した本研究テーマに関連する史料集・資料集および研究文献を精査し、データ一覧を作成した。今後の中国憲政研究の発展を支える基礎データとなるだろう。
なお、これらの研究成果は、『憲政からみる現代中国(仮)』(東京大学出版会)として公刊する予定であり、現時点で最終原稿がほぼそろっている。2018年4月の出版を目ざしている。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 現代中国のリベラル思潮をめぐる歴史学的考察2017

    • Author(s)
      水羽信男
    • Journal Title

      アジア社会文化研究

      Volume: 18号 Pages: 187-197

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 欧州戦争と科学振興のジレンマ――中国における第一次世界大戦報道2016

    • Author(s)
      小野寺史郎
    • Journal Title

      東洋史研究

      Volume: 75巻4号 Pages: 109-131

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 超越富國強兵之夢──近現代東亞的四個“戰後”2016

    • Author(s)
      村田雄二郎
    • Journal Title

      開放時代

      Volume: 2016年6期 Pages: 13-25

  • [Journal Article] 蘇俄在戦時中国――重慶国民政府経済専家眼中的蘇連経済2016

    • Author(s)
      久保亨
    • Journal Title

      国共関係与中日戦争

      Volume: 稲郷出版社 Pages: 89-109

  • [Presentation] 孫文以後の大アジア主義──民国期中国における日本認識をめぐって2016

    • Author(s)
      村田雄二郎
    • Organizer
      孫中山記念会主催・孫中山生誕150周年記念国際シンポジウム「孫文とアジア太平洋──ネイションを越えて」
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2016-11-25 – 2016-11-26
    • Invited
  • [Presentation] “戦国策”派的国際情勢観──以1945年的雷海宗等人為中心2016

    • Author(s)
      水羽信男
    • Organizer
      近代中国与東亜──新史料与新視点
    • Place of Presentation
      浙江大学
    • Year and Date
      2016-11-19 – 2016-11-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 徳謨克拉西与軍国民主義――一戦後中国的軍事教育与兵制方案2016

    • Author(s)
      小野寺史郎
    • Organizer
      第
    • Place of Presentation
      中国社会科学院近代史研究所
    • Year and Date
      2016-08-27 – 2016-08-28
    • Int'l Joint Research
  • [Book] アジアから考える――日本人が「アジアの世紀」を生きるために2017

    • Author(s)
      水羽信男編
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      有志舎
  • [Book] 中国対外行動の源泉2017

    • Author(s)
      加茂具樹編
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      慶応義塾大学出版会
  • [Book] 現代中国の起源を探る2016

    • Author(s)
      中村元哉、久保亨ほか編
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      東方書店
  • [Book] 陳独秀文集 1 初期思想・文化2016

    • Author(s)
      小野寺史郎ほか編訳
    • Total Pages
      382
    • Publisher
      平凡社
  • [Book] 敵か友か 1925-1936(日中の120年 文芸・評論作品選②)2016

    • Author(s)
      村田雄二郎ほか編
    • Total Pages
      315
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 統計でみる中国近現代経済史2016

    • Author(s)
      久保亨ほか編
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Remarks] 中村元哉研究室「科研プロジェクト」

    • URL

      http://www016.upp.so-net.ne.jp/dragon-china99/project.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi