• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

唱導文献に基づく法会の綜合的研究

Research Project

Project/Area Number 25284048
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

近本 謙介  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (90278870)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 泰郎  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (60193009)
上島 享  京都大学, 文学研究科, 准教授 (60285244)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords法会唱導 / 南都 / 安居院 / 東アジア唱導論 / 復元的研究
Outline of Annual Research Achievements

各WT(ワーキングチーム)による調査の継続を行うと共に成果報告の場を設けた。
〔真福寺調査・研究WT〕は、悉皆目録作成に向けて、黒板目録の入力とデータベース化を進めた。また、南都関連聖教分析の準備を整えた。〔金剛寺調査・研究WT〕は、金剛寺善本叢刊出版に向けての調査を進めると共に、本文紹介・解題から成る成果を公表するための出版助成金(第一期)を申請した。また、諸寺院の調査結果を統合するための準備を進めた。〔安居院・南都関連唱導調査・研究WT〕は、安居院流唱導研究においては、『転法輪鈔』本文紹介および研究成果報告のためのプロジェクトが最終段階に至った。南都関連唱導研究においては、関連唱導文献の読解と注釈作業を進め、成果報告の準備を整えた。
テーマ設定しているふたつのプロジェクトについて、〔法会の復元的研究プロジェクトWT〕では、復元的研究対象とする法会の範囲の検討を進め、後白河院関係の法会を主たる対象とすることを決定した。成果報告の方法については、さらに検討を進めることとした。〔東アジア宗教文献比較対照研究プロジェクトWT〕では、昨年度タシケント国立東洋学大学で開催したフォーラムの成果をまとめるべく、出版の計画を立案した。また、第5回東アジア宗教文献国際研究集会のテーマを玄奘三蔵にさだめ、アメリカ・欧州・中国からの研究者を招いて、「玄奘フォーラム」(於筑波大学東京キャンパス)として開催した。その成果についても出版の計画を立案済みである。
あらたな展開の方向性として、仏教に限定しない法会・儀礼の場のあり方を探る試みを開始し、諸宗教における聖遺物研究のプロジェクトを進めた。
なお、本年度までの研究により、基盤研究と位置づける諸寺院調査成果統合の必要性が高まり、また、復元的研究への道筋を構築する必要が生じてきた。そのような研究の進展状況に鑑み、今後の研究の展開方法を策定した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (23 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results) Book (3 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ハーバード大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ハーバード大学
  • [Int'l Joint Research] ベルリン自由大学/ハイデルベルク大学/ハンブルク大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ベルリン自由大学/ハイデルベルク大学/ハンブルク大学
  • [Int'l Joint Research] オーストリア国立アカデミー(オーストリア)

    • Country Name
      AUSTRIA
    • Counterpart Institution
      オーストリア国立アカデミー
  • [Int'l Joint Research] 中国人民大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      中国人民大学
  • [Int'l Joint Research] タシケント国立東洋学大学(ウズベキスタン)

    • Country Name
      UZBEKISTAN
    • Counterpart Institution
      タシケント国立東洋学大学
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      3
  • [Journal Article] The Invention and Reception of the Mino’odera engi2016

    • Author(s)
      Kawasaki Tsuyoshi
    • Journal Title

      Japanese Journal of Religious Studies

      Volume: 42(1) Pages: 134-155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『釈迦の本地』の諸本2016

    • Author(s)
      本井牧子
    • Journal Title

      京都大学國文學論叢

      Volume: 35 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『釈迦の本地』とその展開―涅槃の場面を端緒として―2016

    • Author(s)
      本井牧子
    • Journal Title

      東アジアの仏伝文学

      Volume: なし Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 本願手印起請の成立―真っ赤な手印が捺された文書をめぐって―2015

    • Author(s)
      上島享
    • Journal Title

      鎌倉遺文研究

      Volume: 35号 Pages: 1-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 京都・某寺と兵庫・慶雲寺の半跏思惟像2015

    • Author(s)
      藤岡穣
    • Journal Title

      美術フォーラム21

      Volume: 32 Pages: 89-96

  • [Presentation] 文化史のうちなる翻案と翻訳―西行の和歌と伝承をめぐって―2016

    • Author(s)
      近本謙介
    • Organizer
      翻訳・翻案と日本文化―テクストの世界展開をめぐって―
    • Place of Presentation
      タシケント国立東洋学大学、ウズベキスタン
    • Year and Date
      2016-03-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 聖徳太子をめぐる聖遺物とその重層的展開―未来をかたる書とモノのマテリアリティ―2016

    • Author(s)
      近本謙介
    • Organizer
      The Materiality of the Sacred in Medieval Japan and Europe:Buddhism, Shinto, Christianity
    • Place of Presentation
      ハイデルベルク大学、ドイツ
    • Year and Date
      2016-03-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 『玄奘三蔵絵』の構造と構想2015

    • Author(s)
      近本謙介
    • Organizer
      玄奘フォーラム
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス、東京都、文京区
    • Year and Date
      2015-12-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 敦煌文献から見た玄奘三蔵2015

    • Author(s)
      荒見泰史
    • Organizer
      玄奘フォーラム
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス、東京都、文京区
    • Year and Date
      2015-12-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 東アジア金銅仏の成分分析からわかること2015

    • Author(s)
      藤岡穣
    • Organizer
      日本学術振興会科学研究費助成事業「5~9世紀東アジア金銅仏に関する日韓共同研究」・大阪大学総合学術博物館 国際シンポジウム「金 銅仏の制作技法の謎にせまる
    • Place of Presentation
      大阪大学Σホール、大阪府、豊中市
    • Year and Date
      2015-12-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 慈恩をめぐる唱導における玄奘2015

    • Author(s)
      本井牧子
    • Organizer
      玄奘フォーラム
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス、東京都、文京区
    • Year and Date
      2015-12-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国南朝造像とその伝播2015

    • Author(s)
      藤岡穣
    • Organizer
      The International Symposium on “Masterpieces of Early Buddhist Sculpture, 100BCE - 700CE
    • Place of Presentation
      韓国国立中央博物館講堂、韓国
    • Year and Date
      2015-10-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大般若経と春日若宮信仰―女院と尼僧の鎌倉仏教史―2015

    • Author(s)
      近本謙介
    • Organizer
      説話文学会
    • Place of Presentation
      根津美術館、東京都、港区
    • Year and Date
      2015-09-27
  • [Book] 特別展 仏教説話の世界2015

    • Author(s)
      高橋悠介、恋田知子、近本謙介、貫井裕恵、西岡芳文
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      神奈川県立金沢文庫
  • [Book] 愛知県史 別編 文化財4 典籍2015

    • Author(s)
      阿部泰郎、落合俊典、岡田莊司、長谷川端他全15名
    • Total Pages
      814
    • Publisher
      愛知県史編さん室
  • [Book] 日本美術全集11 信仰と美術2015

    • Author(s)
      泉武夫責任編集
    • Total Pages
      252
    • Publisher
      小学館
  • [Funded Workshop] 玄奘フォーラム2015

    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス、東京都、文京区
    • Year and Date
      2015-12-12 – 2015-12-13

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi