2016 Fiscal Year Annual Research Report
Comprehensive and interdisciplinary research for the Shikoku Pilgrimage ; the research with the local documents and on a cross-national perspective
Project/Area Number |
25284124
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
寺内 浩 愛媛大学, 法文学部, 教授 (40202189)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河合 眞澄 大阪府立大学, 人間社会学部, 教授 (00169674)
長谷川 賢二 徳島県立博物館, 人文課, その他 (00372227)
大稔 哲也 早稲田大学, 文学学術院, 教授 (10261687)
西 耕生 愛媛大学, 法文学部, 教授 (30259452)
小幡 尚 高知大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (30335913)
弘末 雅士 立教大学, 文学部, 教授 (40208872)
モートン 常慈 徳島大学, 教養教育院, 准教授 (40469333)
松永 友和 徳島県立博物館, その他部局等, 研究員 (40610316)
大石 雅章 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, その他 (50152046)
胡 光 愛媛大学, 法文学部, 教授 (50612644)
石川 重雄 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (50636678)
小嶋 博巳 ノートルダム清心女子大学, 文学部, 教授 (60186682)
関 哲行 流通経済大学, 社会学部, 教授 (60206620)
竹川 郁雄 愛媛大学, 法文学部, 教授 (60236445)
矢澤 知行 近畿大学, 国際学部, 教授 (60304664)
町田 哲 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (60380135)
稲田 道彦 香川大学, 経済学部, 教授 (70133155)
川岡 勉 愛媛大学, 教育学部, 教授 (90186057)
浅川 泰宏 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (90513200)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 四国遍路 / 巡礼 |
Outline of Annual Research Achievements |
四国遍路関係資料の調査については、寺内浩、胡光、今村賢司らが51番札所石手寺、75番札所善通寺、大洲八幡神社などで資料調査・整理を行った。このうち石手寺については『四国霊場第五十一番札所石手寺総合調査報告書』を刊行した。海外巡礼地調査については、斎藤貴弘がギリシアの巡礼地に赴き、フィールド調査を実施した。 4月23日(土)に、愛媛大学法文学部附属四国遍路・世界の巡礼研究センター第2回公開研究会を開き、吉田正広が「イギリスにおける戦死者の追悼式典と赤いポピー」、寺内浩が「四国遍路縁起と西国巡礼縁起」をテーマに研究発表を行った。7月30日(土)・31日(日)に、同センター第3回公開研究会を開き、井上淳が「近世後期における四国遍路の普及」、浅川泰宏が「四国霊場の開創1100年」、石川重雄が「伝統中国における朝山進香」、松永友和が「四国遍路札所寺院と徳島藩・江戸幕府」、加藤好文が「草の根のアメリカ・マンザナール巡礼」をテーマに研究発表を行った。10月29日(土)に同センター公開講演会を開き、河合眞澄が「歌舞伎の中の巡礼」をテーマに講演をし、小嶋博巳・胡光がコメントを行った。30日(日)には研究集会を開き、大稔哲也が「イスラームの巡礼・参詣と四国遍路との比較から」、弘末雅士が「国民国家における巡礼」、川岡勉が「日本中世の巡礼・寺社参詣と地域権力」、竹川郁雄が「調査データで見る現代の四国遍路」をテーマに研究発表を行った。そして、年度末には四国遍路・世界の巡礼研究センター紀要『四国遍路と世界の巡礼』第2号を刊行し、これらの研究成果を収載した。 このように、28年度も有意義な調査と研究を行うことができた。これらはいずれも四国遍路の歴史を明らかにするとともに、世界の巡礼との比較からその特質を解明したものであり、4年間の研究を総括することができた。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|