• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ユビキタスGISとAR技術に基づく地理・環境・防災教育の深化

Research Project

Project/Area Number 25284163
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

伊藤 悟  金沢大学, 人間科学系, 教授 (20176332)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井田 仁康  筑波大学, 人間系, 教授 (20203086)
鵜川 義弘  宮城教育大学, 環境教育実践研究センター, 教授 (20232803)
堤 純  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (90281766)
秋本 弘章  獨協大学, 経済学部, 教授 (90327015)
大西 宏治  富山大学, 人文学部, 准教授 (10324443)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords地理教育 / AR / 地理情報システム / 拡張現実 / 環境教育 / 防災教育 / GIS
Outline of Annual Research Achievements

1)前年度までに開発・整備したシステムに対して、今年度も引き続き機能の向上を目指すべく改良を進めた。その結果、特にパノラマ写真の実景観との連動など、GISやARの有効活用に結び付く新機能をシステムに付与することができた。
2)システムに組み込むコンテンツについて、さらに多様化をはかり、それらコンテンツに基づいたシステムの利用実践を昨年度に引き続き実施した。ただし、今年度の場合、主対象である中等教育の高等学校に関しては、その校数のみならず校種を増やし、さらには高等専門学校でも実施した。同時に昨年同様、大学生や小学生も対象とし、それらの実践も蓄積した。
3)システムの進展と、その利用実践を通じて得られた知見を、国内学会とともに、2015年8月モスクワで開催された国際会議である国際地理学連合(IGU)でも、システムのデモンストレーションを行いながら報告し、世界各地から集まった地理教育の参加者から強い関心を得ることができた。
4)さらに、今年度は3か年にわたる研究期間の最終年度として、研究期間全体にわたる研究成果を幅広く発信すべく、2016年3月の日本地理学会春季学術大会の場におけるシンポジウムの企画・提案を行った。同シンポジウムは、その意義性から学会主催として採択・実行され、研究代表者や分担者などが行った総論3件・各論5件の発表構成により、多くの参加者を得た。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 学校教育用 位置情報型ARシステムの整備と活用2015

    • Author(s)
      伊藤 悟、鵜川義弘、福地 彩、堤 純、秋本弘章、井田仁康、大西宏冶
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 24 Pages: ―

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 地理教育での魅力的なGISの活用―AR(拡張現実)技術の導入―2016

    • Author(s)
      伊藤 悟
    • Organizer
      日本地理学会2016年春季学術大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-21
  • [Presentation] 高校地理とGIS2016

    • Author(s)
      井田仁康
    • Organizer
      日本地理学会2016年春季学術大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-21
  • [Presentation] 教育用GIS/ARシステムの開発―Junaioを使うAR(拡張現実)と教員が使える環境の整備―2016

    • Author(s)
      鵜川義弘、福地 彩、伊藤 悟
    • Organizer
      日本地理学会2016年春季学術大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-21
  • [Presentation] 教育におけるGIS/ARシステムの活用―福井県立武生高校における野外調査の授業実践―2016

    • Author(s)
      久島 裕、伊藤 悟、鵜川義弘
    • Organizer
      日本地理学会2016年春季学術大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-21
  • [Presentation] 教育におけるGIS/ARシステムの活用―群馬県立高校における地域調査および修学旅行の学習内容への応用―2016

    • Author(s)
      原澤亮太、生澤英之、堤 純
    • Organizer
      日本地理学会2016年春季学術大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-21
  • [Presentation] 教育におけるGIS/ARシステムの活用―群馬県立前橋商業高校における室内型地域調査の実践―2016

    • Author(s)
      須賀伸一、堤 純
    • Organizer
      日本地理学会2016年春季学術大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-21
  • [Presentation] 教育におけるGIS/ARシステムの活用-富山高等専門学校射水キャンパスでの景観と地形図との比較の授業-2016

    • Author(s)
      大西宏冶
    • Organizer
      日本地理学会2016年春季学術大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-21
  • [Presentation] 教育におけるGIS/ARシステムの活用―大学教職課程:景観読解力と教材開発力の育成を目的とする授業の実践―2016

    • Author(s)
      秋本弘章
    • Organizer
      日本地理学会2016年春季学術大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-21
  • [Presentation] 地理教育用AR(拡張現実)情報システム(5)2015

    • Author(s)
      伊藤 悟、鵜川義弘、福地 彩、秋本弘章、堤 純、井田仁康、大西宏冶
    • Organizer
      日本地理学会2015年秋季学術大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [Presentation] Augmented Reality (AR) information system for geography education2015

    • Author(s)
      Yoshiyasu IDA, Satoru ITOH, Hiroaki AKIMOTO, Yoshihiro UGAWA, Aya FUKUCHI, Jun TSUTSUMI
    • Organizer
      International Geographical Union (IGU) Regional Conference 2015
    • Place of Presentation
      Lomonosov Moscow State University(ロシア連邦)
    • Year and Date
      2015-08-18
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi