• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

少年刑事事件の総合的研究ー少年の地位・責任の理論的・実務的研究

Research Project

Project/Area Number 25285024
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

廣瀬 健二  立教大学, 法務研究科, 教授 (80409549)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 成瀬 幸典  東北大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (20241507)
松澤 伸  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (20350415)
佐藤 隆之  慶應義塾大学, 法務研究科, 教授 (30242069)
柑本 美和  東海大学, 法学実務研究科, 准教授 (30365689)
津田 雅也  静岡大学, 人文社会科学部, 准教授 (80633643)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords刑事法学
Outline of Annual Research Achievements

1 文献調査 我が国の少年・刑事法制に関する文献、裁判例の収集・検討を行い、これらに基づいて後掲の論文等を発表している。また、海外調査の準備として、イギリス(イングランド及びウェールズ)に関する文献調査を行ったほか、これまで訪問した関係国の文献も調査検討した。
2 海外調査 これまでの研究成果を踏まえて、事前に訪問先関係者に質問事項を送付したうえで、英国を2回訪問して下記の調査を行った。
司法省(犯罪管理庁・少年司法委員会。ロンドン)、少年犯罪対策チーム(ポーツマス)、犯罪防止研究所(ケンブリッジ大学)、ポーツマス大学において関係者・研究者との面談・討議、少年矯正施設(フェルザム、ヨーク、ブリストル)参観、各施設職員との面談・討議、刑事法院(中央刑事裁判所、ウィンチェスター、インナーロンドン)、青少年裁判所(フェアハム、ロンドン)において、法廷傍聴、裁判官、検察官、弁護士、ソーシャルワーカー、警察官らとの面談・討議。
3 学会報告等 後掲の刑法学会のワークショップで、少年院法と少年の健全育成について、共同報告、更生保護学会で少年・若年者に対する少年法制の比較法的検討の共同報告、指定討論を行ったほか、第一東京弁護士会子どもの権利委員会の勉強会(平成28年3月3日)で「改正少年院法の意義と課題」について講演を行うとともに、弁護士付添人、刑事弁護人の立場からの意見を委員から聞いて討議した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (6 results) (of which Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] デンマークにおける少年犯罪への法的対応2016

    • Author(s)
      松澤伸
    • Journal Title

      立教法務研究

      Volume: 9号 Pages: 159-172

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 少年法と児童福祉法2016

    • Author(s)
      柑本美和
    • Journal Title

      立教法務研究

      Volume: 9号 Pages: 201-232

  • [Journal Article] 少年法における「犯罪対策の要請」と「保護・教育の要請」の調和についての予備的考察2016

    • Author(s)
      津田雅也
    • Journal Title

      立教法務研究

      Volume: 9号 Pages: 233-247

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 犯罪被害からの子供の刑事法的保護に関する考察序論2016

    • Author(s)
      成瀬幸典
    • Journal Title

      立教法務研究

      Volume: 9号 Pages: 173-199

  • [Journal Article] 少年につき禁錮以上の刑に当たる罪として家庭裁判所から少年法20条1項の送致を受けた事件をそれと同一性が認められる罰金以下の刑に当たる罪の事件として公訴を提起することの許否2016

    • Author(s)
      佐藤隆之
    • Journal Title

      立教法務研究

      Volume: 9号 Pages: 409-425

  • [Journal Article] 改正少年院法・少年鑑別所法の成立と少年矯正2015

    • Author(s)
      廣瀬健二
    • Journal Title

      罪と罰

      Volume: 52 Pages: 40-52

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 少年法における刑事処分の位置付け2016

    • Author(s)
      津田雅也
    • Organizer
      日本刑法学会仙台部会(第24回)
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-19
  • [Presentation] 北欧諸国・アメリカの少年法制の動向について2015

    • Author(s)
      廣瀬健二
    • Organizer
      日本更生保護学会第4回
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-12-06 – 2015-12-06
  • [Presentation] 少年院法改正と少年の健全育成2015

    • Author(s)
      廣瀬健二
    • Organizer
      日本刑法学会第93回大会
    • Place of Presentation
      専修大学(東京都千代田区神田)
    • Year and Date
      2015-05-24 – 2015-05-24

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi