2013 Fiscal Year Annual Research Report
中国とインドの社会経済的重層性と技術・技能の高度化:後発超大国のイノベーション
Project/Area Number |
25285086
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Ryukoku University |
Principal Investigator |
大原 盛樹 龍谷大学, 経済学部, 准教授 (50401443)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
日置 史郎 東北大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (80312528)
岡田 亜弥 名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (00313982)
加藤 篤史 青山学院大学, 経営学部, 教授 (00286923)
木村 公一朗 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 研究員 (10466071)
伊藤 亜聖 東京大学, 社会科学研究所, 助教 (60636885)
加藤 弘之 神戸大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (70152741)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 中国 / インド / イノベーション / 重層的社会システム / 国際研究者交流 |
Research Abstract |
平成25年度は研究プロジェクトの1年目であり、後発産業化大国の重層的な社会経済構造とイノベーションのあり方の関係性に関する問題の所在を検討することに重点を置いた。企業データを使った技術投資活動および生産性に関する実証的な分析を進めるとともに、中国(2014年2月19~22日:天津)およびインド(8月17~27日:チェンナイ、バンガロール、デリー)で現地調査を行い、イノベーションの要因となる需要の変化と技術・技能の形成について企業等でヒアリングを行った。 2013年11月30日に龍谷大学でInnovative Society in Formation: China and Indiaと題した国際シンポジウムを開催し、海外の研究動向を探り、成果の普及につとめた。インド、中国、ロシアから4名の研究者を招聘し、技能形成、グローバル・イノベーション・チェイン、知的財産権のそれぞれの角度から中国とインドのイノベーションのあり方の特色を検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
定例の研究会と国際シンポジウムを予定通り開催した。中国、インドで現地調査を実施し、データベースの購入により実証研究を進めた。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成26年度は引き続き定例研究会を開催するとともに、中国人およびインド人の研究者と共同で現地調査を実施する予定である。中国人およびインド人の視点を借りながら、イノベーションの特色に関する新しい着眼点を探したい。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
現地調査のアレンジが予想より難航し、計画通り出張を行うことができなかった。データベースの契約も難航した。 2014年度は中国とインドで現地調査を実施する。
|
Research Products
(12 results)