• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

質と財政の両立を目指した医療制度構築のための基盤研究

Research Project

Project/Area Number 25285090
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

井伊 雅子  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (50272787)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 亀坂 安紀子  青山学院大学, 経営学部, 教授 (70276666)
葛西 龍樹  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (80248228)
森山 美知子  広島大学, 医歯薬保健学研究科(保), 教授 (80264977)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2019-03-31
Keywordsプライマリ・ケア / 満足度調査 / レセプト・データ / 地域医療 / 診療の標準化 / 医師誘発需要 / 社会保障費 / 費用対効果
Outline of Annual Research Achievements

医療の満足度に関するアンケート調査を分析した。分析の結果は以下の3点である。1. 日本の医療制度満足度の特徴は、「わからない」と回答した人が全体の16.7%と多い。欧米11ヶ国を対象としたCommonwealth Fundの調査結果では、1%程度である。2. 高齢者は全般的に医療制度に対する満足度が高い。3. 1年間に一度も医師の診察を受けていない人が26%いる。Commonwealth Fundの調査では、10%前後である。日本人の受診回数は多いと言われているが、これは既に受診をしている人の傾向であり、実は一度も受診していない人の割合は国際的にも高い。
日本の保健医療制度では、情報提供の仕組みに問題があることもこの研究から明らかになった。日本の医療制度では医療機関を選ぶ情報源として、友人や知人の意見、インターネットなどの情報に頼る傾向が強く、信頼できる情報が不十分である。多くの国(Commonwealth Fundの調査対象国)ではGP(家庭医:プライマリ・ケアの専門医)制度があり、地域医療の専門教育を受けたGPが、適切な医療情報を提供する役割も担っている。この研究結果をもとに政策提言も行なった。
日本の保健医療制度は、医療(検査や治療)に偏り、予防や公衆衛生の視点を含めて地域住民を包括的、継続的に診る制度になっていない。その上、プライマリ・ケアの専門職がチームで担当するべき予防や公衆衛生が、地方自治体や企業の所掌になり、国民へのアプローチが弱くなっている。このように医療・介護・保健が縦割りに提供されていることも、日本の総保健医療支出が過小評価される要因になっていることを引き続き分析した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

満足度調査の分析結果は、国際学術雑誌に投稿中である(現在結果待ち)。

昨年から引き続き、協会けんぽのレセプト・データを用いた複数の慢性疾患のケアを受ける患者について分析を行い、その結果を、国際学術雑誌に投稿した(現在結果待ち)。

Strategy for Future Research Activity

今回の研究で明らかになったのは情報の役割である。
そこで今後は、医療サービスに関する情報の内容や提供の仕方で、医療需要における個人の意思決定はどのように変わるのか、また供給者側もより効率的な診療や処置を行うようになるのか考察する予定である。

Causes of Carryover

研究の成果を国際的な学術雑誌(BMJ Open)に投稿中だが、当初平成29年度中に出るはずだった審査結果が、平成30年度にずれ込んでいる。審査が通った場合にはarticle publishign chargeとして使用する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 4 results)

  • [Int'l Joint Research] Radbound University Medical Center(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      Radbound University Medical Center
  • [Int'l Joint Research] World Organization of Family Doctors(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      World Organization of Family Doctors
  • [Int'l Joint Research] World Organization of Family Doctors(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      World Organization of Family Doctors
  • [Journal Article] 高い国民幸福度を支えるデンマークの家庭医療とは2018

    • Author(s)
      藤原学, 山内健士朗, 井伊雅子, 葛西龍樹
    • Journal Title

      日本プライマリ・ケア連合学会雑誌

      Volume: 41 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新医療経済学 医療政策に社会的価値観を反映させる2018

    • Author(s)
      井伊雅子,五十嵐中,中村良太
    • Journal Title

      経済セミナー

      Volume: 700 Pages: 66-75

  • [Journal Article] Expanding primary care in South and East Asia2017

    • Author(s)
      Chris van Weel, Ryuki Kassai
    • Journal Title

      BMJ

      Volume: 356 Pages: -

    • DOI

      10.1136/bmj.j634

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Primary healthcare policy implementation in the Eastern Mediterranean region: Experiences of six countries2017

    • Author(s)
      Chris van Weel, Faisal Alnasir, Taghreed Farahat, Jinan Usta, Mona Osman, Mariam Abdulmalik, Nagwa Nshat, Wadeia Mohamed Alsharief, Salwa Sanousi, Hassan Saleh, Mohammed Tarawneh, Felicity Goodyear-Smith, Amanda Howe, Ryuki Kassai
    • Journal Title

      European Journal of General Practice

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1080/13814788.2017.1397624

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 新医療経済学 なぜ医療で「経済学」なのか2017

    • Author(s)
      井伊雅子,五十嵐中,中村良太
    • Journal Title

      経済セミナー

      Volume: 695 Pages: 62-70

  • [Journal Article] 新医療経済学 情報と医療:不確実性の下での意思決定と情報2017

    • Author(s)
      井伊雅子,五十嵐中,中村良太
    • Journal Title

      経済セミナー

      Volume: 696 Pages: 73-82

  • [Journal Article] 新医療経済学 医療経済学と「行動」行動変容、どうやって起こす?2017

    • Author(s)
      井伊雅子,五十嵐中,中村良太
    • Journal Title

      経済セミナー

      Volume: 697 Pages: 80-89

  • [Journal Article] 新医療経済学 費用対効果評価と、その政策応用2017

    • Author(s)
      井伊雅子,五十嵐中,中村良太
    • Journal Title

      経済セミナー

      Volume: 698 Pages: 59-68

  • [Journal Article] 新医療経済学 医療経済学とエビデンス2017

    • Author(s)
      井伊雅子,五十嵐中,中村良太
    • Journal Title

      経済セミナー

      Volume: 699 Pages: 69-69

  • [Journal Article] 専門性の高い「かかりつけ医」の導入で:費用対効果の低い日本の医療構造にメスを2017

    • Author(s)
      井伊雅子
    • Journal Title

      Wedge

      Volume: 29 Pages: 26-28

  • [Presentation] Implementing primary care policy in Japan and recovering from the disaster in Fukushima: a mission impossilbe?2017

    • Author(s)
      Ryuki Kassai
    • Organizer
      Centre for Remote Health Workshop, Alice Springs, Northern Territory, Australia
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Primary care in Japan: an urgent need2017

    • Author(s)
      Ryuki Kassai
    • Organizer
      The First Symposium for Integrative Medicine Between Japan and Cuba, Tokyo, Japan
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Reflective learner, global friendship, and believer in dreams2017

    • Author(s)
      Ryuki Kassai
    • Organizer
      The Silver Juilee of SOBRAMFA, Ouro Preto, Minas Gerais, Brazil
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Primary health care policy implementation in the Asia Pacific region - experiences of six countries2017

    • Author(s)
      Ryuki Kassai
    • Organizer
      WONCA Asia Pacifc Regional Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 金融政策の動向と今後の金融資本市場2017

    • Author(s)
      亀坂安紀子
    • Organizer
      日本FP学会
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi