• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

リスク社会における若者の意識と将来社会の構想-第3回高校生調査の実施-

Research Project

Project/Area Number 25285149
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

友枝 敏雄  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (30126130)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 樋口 耕一  立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (00452384)
山田 真茂留  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (20242084)
阪口 祐介  桃山学院大学, 社会学部, 准教授 (50589190)
藤原 翔  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (60609676)
木村 好美  早稲田大学, 文学学術院, 准教授 (90336058)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords高校生 / 規範意識 / 社会観 / 保守意識 / ジェンダー観 / リスク認知 / 科学技術と社会 / 震災・原発リスク
Outline of Annual Research Achievements

2013年度に実施した第3回高校生調査のデータ分析を中心にして研究を進めた。2014年度は、次の2つの課題を遂行した。
Ⅰ 第1回・第2回・第3回高校生調査データを用いた時点間比較
(1)高校生の規範意識、(2)高校生の進路選択と地位達成志向、(3)高校生の社会観と政治的態度、(4)高校生の性別役割分業意識について、3時点の趨勢分析を行った。
Ⅱ 第2回・第3回高校生調査データを用いた時点間比較
(1)高校生の人間関係について、2時点の趨勢分析を行った。
以上の2つの課題を遂行した結果、①高校生は規範への同調傾向を強めていること、②高校生は物の豊かさを求め、地位達成志向を強めていること、③高校生は保守的な政治的態度を強めていること、④性別役割分業意識について、明確な3時点の趨勢がみられないこと、⑤高校生の人間関係は必ずしも稀薄化していないことが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(理由
第1の理由は、2013年度に実施した第3回高校生調査のデータを加えて、第1回・第2回・第3回高校生調査データの3時点間比較と2時点間比較ができたことである。
第2の理由は、2013年高校生調査であらたに加えた質問項目である「震災・原発リスク」についての計量分析がある程度進んだことである。

Strategy for Future Research Activity

2015年度には、次の3つの課題を遂行する。
Ⅰ 第1回・第2回・第3回高校生調査データを用いた時点間比較と地域間比較: 時点間比較については、2014年度にある程度の分析ができたので、2015年度は地域間比較に重点を置く。
Ⅱ 若者の意識からみた社会の変動: これまでの若者論で語られたきた「若者のモラルの崩壊」という命題と、調査データの計量分析から導出された「規範への同調傾向の高まり」「若者の人間関係は必ずしも稀薄化していない」「政治的態度としての保守化の進行」という命題とがどういう関係にあるのかを検討する。
Ⅲ 将来社会の構想: 2013年高校生調査で実施した「震災・原発リスクに関する意識」の計量分析をふまえて、将来社会を構想する。

  • Research Products

    (23 results)

All 2015 2014

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 第二の近代における民主主義2015

    • Author(s)
      友枝敏雄
    • Journal Title

      学術の動向

      Volume: 第20巻3号 Pages: 85-87

  • [Journal Article] 書評 盛山和夫著『社会学の方法的立場』2015

    • Author(s)
      友枝敏雄
    • Journal Title

      社会学評論

      Volume: 第65巻4号 Pages: 611-612

  • [Journal Article] The Local Community Volunteer Social Worker System in Japan: Analysis of Survey Data2015

    • Author(s)
      Ozawa, W., Makita, Y., Higuchi, K., Nishimura, K., Ishikawa, K., Ogawa, H. & Kato, H.
    • Journal Title

      立命館産業社会論集

      Volume: 50(3) Pages: 61-75

  • [Journal Article] 源代宗教とその集合的様相2015

    • Author(s)
      永井美紀子・山田真茂留
    • Journal Title

      社会学年誌

      Volume: 56号 Pages: 61-75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評 竹ノ下弘久著 『仕事と不平等の社会学』弘文堂2015

    • Author(s)
      藤原翔
    • Journal Title

      理論と方法

      Volume: 56 Pages: 377-380

  • [Journal Article] 大学教育における質保証と社会学分野の参照基準2014

    • Author(s)
      友枝敏雄
    • Journal Title

      ソシオロジ

      Volume: 第59巻2号 Pages: 101-103

  • [Journal Article] 書評 橋爪大三郎編『小室直樹の世界』ミネルヴァ書房2014

    • Author(s)
      友枝敏雄
    • Journal Title

      社会学評論

      Volume: 第69巻2号 Pages: 301-303

  • [Journal Article] 個人化社会における宗教的集合性-アメリカ的文脈把握の試み2014

    • Author(s)
      永井美紀子・山田真茂留
    • Journal Title

      年報社会学論集

      Volume: 27号 Pages: 134-145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「働き方とライフスタイルの変化に関する全国調査(JLPS)2013」からわかる若年・壮年者の希望・仕事・喫煙2014

    • Author(s)
      石田浩・有田伸・藤原翔・朝井友紀子
    • Journal Title

      中央調査報

      Volume: 680 Pages: 1-9

  • [Presentation] Education as a Positional Good and Inequality of Educational Opportunity: Trends in Access to Education in Postwar Japan2015

    • Author(s)
      Sho Fujihara and Hiroshi Ishida
    • Organizer
      International Sociological Association Research Committee on Social Stratification RC28 Conference
    • Place of Presentation
      Central European University ブダペスト ハンガリー
    • Year and Date
      2015-05-10 – 2015-05-10
  • [Presentation] 原発に対する態度の規定構造2014

    • Author(s)
      阪口祐介
    • Organizer
      日本社会学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-11-23 – 2014-11-24
  • [Presentation] 子どもへの教育期待に対する教育意識・社会意識の効果:―東大社研パネル調査(JLPS)データの分析(2)-2014

    • Author(s)
      藤原翔
    • Organizer
      日本社会学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-11-23 – 2014-11-24
  • [Presentation] 学歴の職業的収益と教育機会:東大社研パネル調査(JLPS)とSSMデータの分析2014

    • Author(s)
      石田浩・藤原翔・有田伸・大島真夫・石田賢示
    • Organizer
      日本教育社会学会
    • Place of Presentation
      愛媛大学・松山大学
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-13
  • [Presentation] KH Coderによる計量テキスト分析 ―アンケート自由回答 の分析を中心に―2014

    • Author(s)
      樋口耕一
    • Organizer
      第17回日本水環境学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      滋賀県立大学
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-09
  • [Presentation] 第3回高校生調査の概要と保守化の趨勢2014

    • Author(s)
      友枝敏雄
    • Organizer
      関西社会学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-25
  • [Presentation] 現代の高校生を脱原発へと向かわせるもの2014

    • Author(s)
      樋口耕一・阪口祐介
    • Organizer
      関西社会学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-25
  • [Presentation] 現代高校生における震災・原発リスクに関する意識の規定構造2014

    • Author(s)
      阪口祐介
    • Organizer
      関西社会学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-25
  • [Presentation] 3時点における高校生の規範意識・社会観の変化2014

    • Author(s)
      友枝敏雄
    • Organizer
      西日本社会学会
    • Place of Presentation
      西南学院大学
    • Year and Date
      2014-05-10 – 2014-05-11
  • [Book] 終わらない被災の時間-原発が福島中通りの親子に与える影響-2015

    • Author(s)
      阪口祐介・成元哲他
    • Total Pages
      281(172-201,219-234)
    • Publisher
      石風社
  • [Book] Rのパッケージおよびツールの作成と応用2014

    • Author(s)
      樋口耕一・石田基広・神田善伸他
    • Total Pages
      212(73-128)
    • Publisher
      共立出版
  • [Book] 21世紀社会とは何か-「現代社会学」入門-2014

    • Author(s)
      山田真茂留・船津衛・浅川達人他
    • Total Pages
      234(45-59,119-135)
    • Publisher
      恒星社厚生閣
  • [Book] 全訂新版 現代文化を学ぶ人のために2014

    • Author(s)
      山田真茂留・井上俊他
    • Total Pages
      272(66-80)
    • Publisher
      世界思想社
  • [Book] 民主主義の危機-国際比較調査からみる市民意識-2014

    • Author(s)
      阪口祐介・田辺俊介他
    • Total Pages
      287(161-178)
    • Publisher
      勁草書房

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi