• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

教育と福祉のドラマトゥルギー

Research Project

Project/Area Number 25285213
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

藤川 信夫  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (10212185)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 雄飛  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 准教授 (90580738)
中嶋 尚子  佐久大学, 看護学部, 助教 (40347373)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsドラマトゥルギー / 預かり保育 / 特別支援教育 / 児童自立支援 / 高齢者介護福祉 / 看護教育
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度の研究実績は以下の通りである。①「平成25年度科学研究費助成事業 実績報告書」に記載した、これまでの研究成果の図書としての出版に向け、各個別事例研究の成果をさらに発展させた。②平成26年8月に、藤川信夫、森みどり、キム・マワーおよび上記の個別事例研究担当者2名がベルリン自由大学を訪問し、同大学のCh.ヴルフ教授、G.ゲバウアー教授を交え、上記の研究成果の内、未だ討議を行っていなかった個別事例研究の成果、及び、新たに執筆された個別事例研究の成果の英訳原稿をもとに討議を行った。また、新たな研究成果を掲載する論文集の続編の作成および平成27年度に大阪大学で開催するシンポジウムに向け、研究計画の打ち合わせを行った。さらに、10月と3月には、新たにサル学研究者、心理療法の専門家等をメンバーに加えて共同研究会を開催し、論文集続編の出版に向けた個別事例研究発表および目次に関する打ち合わせを行った。③国内学会での発表としては、日本保育学会第67回大会、日本看護研究学会第40回学術集会、日本看護科学学会第34回学術集会、日本教育学会第73回大会の2つのラウンドテーブル、日本医学教育学会第46回大会、第7回次世代医療教育研究会(鳥取大学医学部FD研修会共催)、関西教育学会第66回大会、国際学会での発表としては、Asian Link of Philosophy of Education Winter Seminar、および、「いのち」の尊厳を考える研究談話会において、個別事例研究の成果を発表した。④著書・論文に関しては、上記①の成果を9月に大阪大学出版会から『教育/福祉という舞台』として出版した。また、雑誌『教育基礎学研究』第12号において「〈ふり〉の教育哲学」(藤田雄飛ほか)に関する論文を掲載した。さらに2015年出版予定の論集『教育哲学の課題』に研究成果を掲載する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度の研究は順調に進展しており、当初の目的をおおむね達成できている。その理由は以下の通りである。
(1)理論と実践、教育や福祉等の隣接諸領域を接続する「入会地」としての共同研究体制の特質によって、教育に限定されない看護教育や幼児教育や心理臨床等の新たな専門家を共同研究に加えるとともに、実践諸領域における諸問題をドラマトゥルギーという共通の視点で論じ情報交換することが容易になった。
(2)研究成果の一部の英訳原稿をドイツの研究者に予め送付することで、効率よく、かつ、実りの多い議論を交わすことが可能になった。

Strategy for Future Research Activity

(1)基本的には、前年度に引き続き、同様の手続きで研究を進めていく予定である。
(2)ただし、新たな課題として、シンボリック相互作用論およびドイツの歴史的・文化的人間学との比較参照により、本研究の理論的位置を明瞭化する予定である。
(3)個別事例研究の成果を新たに論文集として出版するための準備を進める。
(4)学会発表および10月末にドイツ側研究者を招いて大阪大学で開催するシンポジウムに向け、新たな個別事例研究を論文として完成させるとともに、翻訳(英訳・和訳)作業を進める。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (11 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 〈ふり〉の教育哲学2.52015

    • Author(s)
      岡野亜希子・宮川幸奈・山岸賢一郎・藤田雄飛・石村華代
    • Journal Title

      教育基礎学研究

      Volume: 12 Pages: 59-75

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] The Role of Education In the Children's Self Reliance Support Facility2015

    • Author(s)
      高田俊輔
    • Organizer
      Asian Link of Philosophy of Education Winter Seminar
    • Place of Presentation
      Chiayi University
    • Year and Date
      2015-01-24 – 2015-01-24
  • [Presentation] インフォームド・コンセントと日本の医療文化2015

    • Author(s)
      高橋洋一
    • Organizer
      「いのち」の尊厳を考える研究談話会
    • Place of Presentation
      国立台湾大学
    • Year and Date
      2015-01-09 – 2015-01-09
  • [Presentation] 模擬患者に対する「共感」をめぐって2014

    • Author(s)
      高橋洋一
    • Organizer
      第7回次世代医療教育研究会(鳥取大学医学部FD研修会共催)
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      2014-11-30 – 2014-11-30
  • [Presentation] 教育方法としての「振り付け」-ある新卒者の”フリーズ”現象から-2014

    • Author(s)
      中嶋尚子
    • Organizer
      日本看護科学学会第34回学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-29
  • [Presentation] 人間形成論の観点から見た「老い」2014

    • Author(s)
      京極重智
    • Organizer
      関西教育学会第66回大会
    • Place of Presentation
      滋賀大学
    • Year and Date
      2014-11-16 – 2014-11-16
  • [Presentation] 新たな倫理教育方法としてのオーディエンス実習-倫理規範から相互行為秩序へ-2014

    • Author(s)
      中嶋尚子
    • Organizer
      日本看護研究学会第40回学術集会
    • Place of Presentation
      奈良県文化会館・奈良県新公会堂
    • Year and Date
      2014-08-23 – 2014-08-23
  • [Presentation] ラウンドテーブル6:「教育」と「福祉」概念の捉え直し-「教育」と「福祉」が交差する場面に着目して-2014

    • Author(s)
      藤川信夫・京極重智・佐々木暢子・高田俊輔・神徳圭二
    • Organizer
      日本教育学会第73回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2014-08-22 – 2014-08-22
  • [Presentation] ラウンドテーブル4:〈ふり〉の教育哲学2.02014

    • Author(s)
      岡野亜希子・宮川幸奈・山岸賢一郎・藤田雄飛・石村華代
    • Organizer
      日本教育学会第73回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2014-08-22 – 2014-08-22
  • [Presentation] SP 参加型実習における「失敗」場面の会話分析2014

    • Author(s)
      高橋洋一
    • Organizer
      日本医学教育学会第46回大会
    • Place of Presentation
      和歌山県立医科大学
    • Year and Date
      2014-07-18 – 2014-07-18
  • [Presentation] 「認知症高齢者の世界」再考2014

    • Author(s)
      京極重智
    • Organizer
      日本保健医療社会学会第40回大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2014-05-18 – 2014-05-18
  • [Presentation] 芝生という保育環境に関する一考察2014

    • Author(s)
      森みどり・古橋紗人子・前川頼子
    • Organizer
      日本保育学会第67回大会
    • Place of Presentation
      大阪城南女子短期大学、大阪総合保育大学
    • Year and Date
      2014-05-17 – 2014-05-17
  • [Book] 教育哲学の課題-啓蒙・革新・実践-2015

    • Author(s)
      小笠原道雄・森川直・藤川信夫ほか
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      福村出版

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi