• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

水循環システムとしての上下水道の巨大地震津波に対する被害分析とその対策

Research Project

Project/Area Number 25289135
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

宮島 昌克  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (70143881)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清野 純史  京都大学, 地球環境学堂, 教授 (00161597)
藤間 功司  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, システム工学群, 教授 (00546187)
池本 良子  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (40159223)
清水 芳久  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20226260)
能島 暢呂  岐阜大学, 工学部, 教授 (20222200)
吉田 雅穂  福井工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (90210723)
庄司 学  筑波大学, システム情報工学研究科(系), 准教授 (60282836)
鍬田 泰子  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50379335)
村田 晶  金沢大学, 環境デザイン学系, 助教 (30283097)
鴫原 良典  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, システム工学群, 助教 (90532804)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords巨大地震津波 / 被害分析 / 上水道 / 下水道 / 水循環システム
Outline of Annual Research Achievements

本研究の研究体制は,「津波の河川遡上による上水道取水停止」,「巨大津波力による下水道終末処理場被害」,「長周期・長継続時間地震動による池状構造物のスロッシング」,「水循環システムとしての地震津波時のクリティカルポイント解明」からなる。
「河川遡上」については、昨年度行ったアンケート調査の結果を分析し、学会発表を行うなどして公表し、議論を行った。
「津波力」については、地震津波で被災した建物に関し調査研究し、津波と構造物の相互作用について考察した。
「スロッシング」については、スロッシングが原因とみられる上水道の受水槽の被害資料を引き続き収集するとともに、被害のあった場所付近の強震記録を収集し、地震動特性を被害の関係について考察した。
「クリティカルポイント」については、液状化地域における噴砂範囲と埋設管路の被害箇所との空間的な関係について検討した。また、水道統計に基づいて全国水道事業者の配水管路網の脆弱性について考察を行った。さらに、下水道埋設管路の地震被害率曲線の構築を試みた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初示した以下の研究の目標に対して、それぞれについて研究業績が残されつつあり、おおむね順調に進展していると判断した。
1.津波の河川遡上による上水道の取水停止による水質悪化とその対策
2.巨大津波による下水道終末処理場の構造被害分析とその対策
3.巨大地震の長周期、長継続時間地震動による池状構造物のスロッシングによる被害分析とその対策
4.水循環システムとしての上下水道システムの巨大地震津波時のクリティカルポイント解明と被害軽減策

Strategy for Future Research Activity

被害資料の収集、分析は順調に進んでいるので、将来の巨大地震津波に対する対策の提言に結びつくように、当初の研究計画に従って、研究を進めていく予定である。

Causes of Carryover

当初計画していた資料収集のための調査が諸般の事情から実施できなかったので、旅費の一部を次年度に持ち越すことになった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

実施できなかった調査を平成27年度に行う予定である。

  • Research Products

    (19 results)

All 2015 2014

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Sloshing Phenomena in Tanks due to Long Period-Long Duration Harmonic Motion2015

    • Author(s)
      Vakilazadsarabi, A. and Miyajima, M.
    • Journal Title

      International Journal of Engineering Science and Technology

      Volume: 7 Pages: 148-160

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 水道統計に基づく全国水道事業者の配水管路網の脆弱性評価2014

    • Author(s)
      能島暢呂、加藤宏紀
    • Journal Title

      土木学会論文集A1

      Volume: 70 Pages: 21-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modification and Validation of an Assessment Model of Post-Earthquake Lifeline Serviceability Based on the Great East Japan Earthquake Disaster2014

    • Author(s)
      Nojima, N. and Kato, N.
    • Journal Title

      Journal of Disaster Research

      Volume: 9 Pages: 108-120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 女川町におけるRC構造物の2011年東北津波による被災メカニズムに関する研究~杭が破断し転倒・流出したRC構造物の例~2014

    • Author(s)
      奥村与志弘、佐藤祐子、清野純史
    • Journal Title

      土木学会論文集B2

      Volume: 70 Pages: 1006-1010

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.2208/kaigan.70.I_1006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 津波浸水時の道路橋背後にある水管橋への作用力評価2014

    • Author(s)
      中西陽一,鍬田泰子,直田梓,米山望
    • Journal Title

      土木学会論文集A1

      Volume: 70 Pages: 71-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Liquefaction-induced Pipeline Damage Concentration and Landform and Land Use Changes in the Kashima Region2014

    • Author(s)
      Kuwata, Y. and Ikejiri, D.
    • Journal Title

      Journal of Japan Association of Earthquake Engineering

      Volume: 14 Pages: 21-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 下水道埋設管路の地震被害率曲線の構築2014

    • Author(s)
      庄司学,寺嶋黎,永田茂
    • Journal Title

      土木学会論文集A1

      Volume: 70 Pages: 921-946

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Investigation of Structures Supported by Wood Piles in Liquefied Area during 2011 Great East Japan Earthquake2014

    • Author(s)
      Yoshida,M., Miyajima,M., Numata,A. and Murata, T.
    • Journal Title

      Proc. of the International Symposium on Woods Utilization

      Volume: 1 Pages: 19-23

  • [Journal Article] Performance of Earthquake Resistant Drinking Water pipeline During the 2011 Tohoku Earthquake in Japan2014

    • Author(s)
      Miyajima, M.
    • Journal Title

      Proceedings 10th U.S. National Conference on Earthquake Engineering

      Volume: 1 Pages: CD-ROM

  • [Presentation] 橋桁に作用する水平・鉛直波力の計算精度に関する検討2015

    • Author(s)
      中川太介,鴫原良典,林建二郎
    • Organizer
      第42回土木学会関東支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      東海大学(平塚市)
    • Year and Date
      2015-03-05 – 2015-03-06
  • [Presentation] 鹿島地域の液状化噴砂と埋設管路被害との空間的関係2014

    • Author(s)
      加藤蒼二,鍬田泰子
    • Organizer
      第14 回日本地震工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉市)
    • Year and Date
      2014-12-04 – 2014-12-06
  • [Presentation] 東北地方太平洋地震における上水道施設の津波被害に関する調査的研究2014

    • Author(s)
      宮島昌克、岩本夏未
    • Organizer
      第14 回日本地震工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉市)
    • Year and Date
      2014-12-04 – 2014-12-06
  • [Presentation] 水処理系ライフライン施設の位置における地震ハザードの評価とその巨視的な信頼性2014

    • Author(s)
      庄司学,近藤達仁
    • Organizer
      平成26年度全国会議(水道研究発表会)
    • Place of Presentation
      ポートメッセなごや(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-10-28 – 2014-10-30
  • [Presentation] 東日本大震災における水道施設の津波被害に関するアンケート調査2014

    • Author(s)
      宮島昌克、岩本夏未
    • Organizer
      平成26年度全国会議(水道研究発表会)
    • Place of Presentation
      ポートメッセなごや(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-10-28 – 2014-10-30
  • [Presentation] 南海トラフ巨大地震津波による水道施設被害予測2014

    • Author(s)
      岩本夏未、宮島昌克
    • Organizer
      平成26年度全国会議(水道研究発表会)
    • Place of Presentation
      ポートメッセなごや(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-10-28 – 2014-10-30
  • [Presentation] 液状化に起因する上下水道管路の被害特性などに関する調査(その1 下水道)2014

    • Author(s)
      小西康彦,佐藤清,宮本勝利,飛田哲男,鍬田泰子,砂坂善雄,松橋学,高橋達,日置潤一
    • Organizer
      土木学会第34回地震工学研究発表会
    • Place of Presentation
      まちなかキャンパス長岡(長岡市)
    • Year and Date
      2014-10-09 – 2014-10-10
  • [Presentation] 液状化に起因する上下水道管路の被害特性などに関する調査(その2 上水道)2014

    • Author(s)
      宮本勝利,佐藤清,小西康彦,飛田哲男,鍬田泰子,砂坂善雄,松橋学,高橋達,日置潤一
    • Organizer
      土木学会第34回地震工学研究発表会
    • Place of Presentation
      まちなかキャンパス長岡(長岡市)
    • Year and Date
      2014-10-09 – 2014-10-10
  • [Presentation] 東日本大震災において液状化発生地域に存在していた木杭基礎構造物の調査2014

    • Author(s)
      吉田雅穂,宮島昌克,沼田淳紀,村田拓海
    • Organizer
      第49回地盤工学研究発表会
    • Place of Presentation
      北九州市国際会議場(北九州市)
    • Year and Date
      2014-07-16
  • [Presentation] 宮城県女川町におけるRC構造物の2011年東北津波による被災メカニズムに関する検討~杭が破断し転倒・流出したRC構造物の事例~2014

    • Author(s)
      佐藤祐子,奥村与志弘,清野純史
    • Organizer
      平成26年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪産業大学(大阪市)
    • Year and Date
      2014-05-31

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi