2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25289156
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
二瓶 泰雄 東京理科大学, 理工学部, 教授 (60262268)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
菊池 喜昭 東京理科大学, 理工学部, 教授 (40371760)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 河川堤防 / 洪水氾濫 / 水害 / GRS補強工法 / 越流 / 減災 / ジオテキスタイル / 浸透 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)越流侵食実験の継続・まとめ:これまでに引き続き、新形式河川堤防・防潮堤の耐越流侵食性を把握するために、河川堤防・防潮堤の越流侵食実験を行った。ここでは、小型・大型水路を用いた模型実験を行った。また、新形式(GRS)河川堤防・防潮堤における裏のり面補強工法を新たに検討した。これらの結果より、新形式河川堤防・防潮堤の全体・部分補強と堤防の耐越流侵食性を定量評価し、”粘り強く壊れない”河川堤防・防潮堤としてのGRS補強工法の有用性を明らかにした。 (2)浸透実験の実施:前年度に引き続いて、模型河川堤防の長時間浸透実験を行い、新形式河川堤防の耐浸透性を検討した。また、透水係数計測用の浸透実験装置を用いて、ジオテキスタイル敷設の有無による透水係数変化を返答した。その結果、堤防浸透実験では、ジオテキスタイル敷設は浸透流量の減少に寄与したこと、かつ、ジオテキスタイルの種類によっては透水係数も減少させることが明らかとなった。 (3)新形式河川堤防・防潮堤の設計指針策定と報告書作成:新形式河川堤防・防潮堤の実用化の道筋を付けるために、上記の河川堤防・防潮堤実験結果に基づいて、現場状況に応じた多様なGRS河川堤防・防潮堤の性能を取りまとめた。また、これらの得られた結果を取りまとめて、最終報告書を作成した。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(22 results)