• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of transgenic rats prone to brain tumors.

Research Project

Project/Area Number 25290017
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

横尾 英明  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (40282389)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 惇  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (80225862)
伊古田 勇人  群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (90420116)
信澤 純人  群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教 (80635318)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords脳腫瘍 / グリオーマ / 疾患モデル動物
Outline of Annual Research Achievements

S100β-v-erbB Tgラットの系統を維持しつつ、発生した脳腫瘍の検体ならびに遺伝子サンプルの蓄積を通して研究基盤の整備充実を進めた。現在までに32世代まで兄妹交配による継代をおこなっているが、表現型に特に大きな変化は認められず、優れた系統の脳腫瘍モデル動物であることが示されている。培養ラットミクログリア細胞の経静脈投与と放射線照射で有意な生存延長効果があることを見出し、脳腫瘍治療における免疫治療の有用性が示唆された。ラット脳腫瘍の解析の手掛かりを得るためにヒト脳腫瘍についても病理学的ならびに分子遺伝学的解析をおこなった。放射線誘発グリオーマの分子遺伝学的特徴は自然発症例とは異なることを明らかにした。小脳原発のHistone 3 K27M変異グリオーマの臨床病理学的特徴について明らかにした。BRAF変異とATRX変異が共存する腫瘍は悪性像を示しながら予後良好に推移することを見出し、新たな層別化の対象となりうることを示した。Epithelioid glioblastomaにおいてBRAF変異とTERT promoter変異が共存することを見出し、分子遺伝学的な指標となる可能性が示唆された。Atypical teratoid/rhabdoid tumor(AT/RT)は主として小脳に発生する小児の高悪性度腫瘍として知られているが、トルコ鞍部に発生する一群があることを示し、しかもそれらはすべて成人かつ女性に限定され、また小児例とは異なるINI1遺伝子の不活性化機序(compound heterozygous mutation)で発症するものが多くを占めることを見出した。転移性脳腫瘍の多くは腺癌で占められるが、原発腫瘍と比較して間葉系への分化を誘導する転写因子の発現が高いことを見出した。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results)

  • [Journal Article] Radiation-induced gliomas: a report of four cases and analysis of molecular biomarkers.2017

    • Author(s)
      Nakao T, Sasagawa Y, Nobusawa S, Takabatake Y, Sabit H, Kinoshita M, Miyashita K, Hayashi Y, Yokoo H, Nakada M.
    • Journal Title

      Brain Tumor Pathol

      Volume: 34 Pages: 149-154

    • DOI

      10.1007/s10014-017-0292-x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tumoral and stromal expression of Slug, ZEB1, and ZEB2 in brain metastasis.2017

    • Author(s)
      Nagaishi M, Nakata S, Ono Y, Hirata K, Tanaka Y, Suzuki K, Yokoo H, Hyodo A.
    • Journal Title

      J Clin Neurosci

      Volume: 46 Pages: 124-128

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2017.08.050.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Histone H3 K27M mutations in adult cerebellar high-grade gliomas.2017

    • Author(s)
      Nakata S, Nobusawa S, Yamazaki T, Osawa T, Horiguchi K, Hashiba Y, Yaoita H, Matsumura N, Ikota H, Hirato J, Yoshimoto Y, Yokoo H.
    • Journal Title

      Brain Tumor Pathol

      Volume: 34 Pages: 113-119

    • DOI

      10.1007/s10014-017-0288-6.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sellar atypical teratoid/rhabdoid tumor (AT/RT): a clinicopathologically and genetically distinct variant of AT/RT.2017

    • Author(s)
      Nakata S, Nobusawa S, Hirose T, Ito S, Inoshita N, Ichi S, Amatya VJ, Takeshima Y, Sugiyama K, Sonoda Y, Haga H, Hirato J, Nakazato Y, Yokoo H.
    • Journal Title

      Am J Surg Pathol

      Volume: 41 Pages: 932-940

    • DOI

      10.1097/PAS.0000000000000845.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A case of high-grade astrocytoma with BRAF and ATRX mutations following a long-standing course over two decades.2017

    • Author(s)
      Nakata S, Horiguchi K, Ishiuchi I, Yoshimoto Y, Yamada S, Nobusawa S, Ikota H, Hirato J, Yokoo H.
    • Journal Title

      Neuropathology

      Volume: 37 Pages: 351-357

    • DOI

      10.1111/neup.12370.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Concurrent TERT promoter and BRAF V600E mutation in epithelioid glioblastoma and concomitant low-grade astrocytoma.2017

    • Author(s)
      Matsumura N, Nakajima N, Yamazaki T, Nagano T, Kagoshima K,Nobusawa S, Ikota H, Yokoo H.
    • Journal Title

      Neuropathology

      Volume: 37 Pages: 58-63

    • DOI

      10.1111/neup.12318.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi