• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

立木用ポータブルX線検査装置の開発と材質研究およびマツ材線虫病研究への適用

Research Project

Project/Area Number 25292105
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

古賀 信也  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (20215213)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内海 泰弘  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (50346839)
鈴木 良一  独立行政法人産業技術総合研究所, その他部局等, 首席研究員 (80357300)
加藤 英俊  独立行政法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員 (60583747)
池田 武文  京都府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授 (50183158)
岡野 哲郎  信州大学, 農学部, 教授 (00194374)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords材質・物性 / 森林保護 / 非破壊検査 / X線 / 野外 / 立木
Research Abstract

材質研究をはじめとする野外の樹木等を対象にした様々な研究に活用できる立木用X線検査装置の開発を目標に研究を進めている.本研究では,前回採択された科学研究費補助金(基盤研究(C)一般,代表古賀信也)により実施した予備的な開発研究を展開し,プロトタイプの検査装置の製作とフィールド実証試験による評価・改良,小型軽量・出力可変型のX線源の開発,さらには材質研究とマツ材線虫病研究に適用し,新知見を得ることを目的としている.
今年度前半は,プロトタイプの装置の製作にむけて,研究分担者の一人である鈴木らが開発した超小型X線源のX線特性の把握,測定項目・観察内容に適した様々な検知条件の探索,野外での使用に適したハードウェアの検討,測定項目・観察内容・CT化に適した画像処理方法の検討等を中心に進めた.これらの検討結果をもとに,今年度後半は,装置の再設計を行い,最終的にプロトタイプの検査装置を製作した.
また,年間を通じて,現在使用しているX線源よりもさらに小型のX線源の開発を進めるとともに,今後のマツ材線虫病研究への適用にむけ,超小型X線源を用いたマツ材線虫罹病木の木部の予備的観察実験を行った.さらに,今後実施予定である野外における実証実験の結果の評価に備え,打撃音波速度とレジストログラフによる微小ドリルの穿孔抵抗値を用いた2つの方法による樹幹内の腐朽検査を実施し,比較検討のための基礎データを収集した.
最終的には野外でのX線使用となることから装置の放射線障害防止対策について検討した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

超小型X線源のX線特性の把握,測定項目・観察内容に適した様々な検知条件の探索,野外での使用に適したハードウェアの検討,測定項目・観察内容・CT化に適した画像処理方法の検討に計画よりも多くの時間を費やすことになったため

Strategy for Future Research Activity

前年度に引き続き,測定項目・観察内容に適した様々な検知条件の探索,測定項目・観察内容・CT化に適した画像処理方法の検討を行いながら,試作装置の評価と改良を行う.
また,前年度に引き続き,野外フィールドに適した超小型X線源の開発を進めるとともに放射線障害防止対策を検討する.さらには,試作装置の材質研究およびマツ材線虫病研究への適用を試みる.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成26年3月中旬に九州大学においてポータブルX線CT装置の納品・検品がなされた後,実験実施場である独立行政法人産業技術総合研究所(茨城県つくば市)に搬送する予定であったが,消費税増税による影響もあり,年度内に対応可能な精密機器の搬送業者が見つからなかったため.
平成26年度内に,独立行政法人産業技術総合研究所(茨城県つくば市)へのポータブルXX線CT装置の搬送費としての使用を計画している.

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Book (1 results)

  • [Book] Freeze stabilization and cryopreparation. In J. kuo ed. Electron Microscopy: Methods and Protocols Thrid edition2014

    • Author(s)
      Utsumi, Y.and Sano, Y.
    • Total Pages
      799 (677-688)
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi