• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Developments for new tick prevantion tageting Toll signal pathway

Research Project

Project/Area Number 25292173
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

田仲 哲也  鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 准教授 (00322842)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松尾 智英  鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 准教授 (50383667)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsマダニ / Toll 様関連因子(TLR) / TRAF関連因子(TRAFD1) / ディフェンシン / フェリチン / ペルオキシレドキシン / グルタチオンSトランスフェラーゼ / リポソーム
Outline of Annual Research Achievements

[全体構想] 全世界の人獣に甚大な被害を与えているのにもかかわらず、未だ有効で安全な防御・治療法が確立されていないフタトゲチマダニの新規防圧法を最終目標とする。我々はマダニの吸血および病原体感染防御において重要な役割を担うと考えられるToll情報伝達経路を構成するToll様受容体(TLR)とTRAF関連因子(TRAFD1)を阻害標的するRNA干渉法とワクチンを開発し、マダニ防圧に活用することを本研究の最終目標とした。
[今まで得られた成果] そこで、マダニの吸血および病原体感染防御において重要な役割を担うと考えられるToll 情報伝達経路を構成するToll 様関連因子(TLR)とTRAF関連因子(TRAFD1)の同定・特性についてRNA干渉法を用いて解明した。発育期別のマダニおよび各吸血日数別の成ダニ個体とその臓器のTLRとTRAFD1遺伝子並びにタンパク質の発現動態を調べたところ、TLRとTRAFD1の発現は吸血に伴って増大するが、飽血後数週間で著しく減少することが分かった。また、間接蛍光抗体法によりTLRとTRAFD1はマダニの唾液腺、中腸、卵巣の細胞膜付近に局在していることが分かった。さらに、TRAFD1遺伝子をノックダウンすると、成ダニの吸血および産卵数に影響はないが、マダニの自然免疫関連分子であるディフェンシン様分子の発現が抑制された。一方、TLRはマダニによって媒介するバベシア原虫の増殖を抑制する機構に関与することが分かった。以上の結果より、TLRとTRAFD1はマダニの吸血や産卵には影響しないが、マダニの自然免疫系を制御する重要な分子である可能性が考えられた。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 2-Cys peroxiredoxin is required in successful blood feeding, reproduction, and antioxidant response in the hard tick Haemaphysalis longicornis2016

    • Author(s)
      Kusakisako, K., Galay, RL., Umemiya-Shirafuji, R., Hernandez, EP., Maeda, H., Talactac, MR., Tsuji, N., Mochizuki, M. and Tanaka, T.
    • Journal Title

      Parasit. Vectors

      Volume: 9 (1) Pages: 457

    • DOI

      10.1186/s13071-016-1748-2.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Remarks] 鹿児島大学 共同獣医学部獣医学科 病態予防獣医学講座 感染症学分野

    • URL

      http://www.vet.kagoshima-u.ac.jp/kadai/V-Infection/sinkoukansen/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 抗微生物ポリペプチド2016

    • Inventor(s)
      田仲哲也、メルボルン リオ タラクタック、藤崎幸蔵
    • Industrial Property Rights Holder
      鹿児島大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2016-145509
    • Filing Date
      2016-07-15

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi