• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

昆虫変態に伴う蛹コミットメントと細胞死の分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25292195
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

比留間 潔  弘前大学, 農学生命科学部, 教授 (70374816)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金児 雄  弘前大学, 農学生命科学部, 助教 (90633610)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsVerson's gland / 蛹変態 / エクダイソン / コミットメント / 幼若ホルモン / インスリン / crochet / 細胞死
Outline of Annual Research Achievements

カイコの巨大単一細胞Verson’s glandは終齢きにおいて幼虫から蛹へと変態し、その蛹コミットメントは摂食と血中幼若ホルモン(JH)の低下により引き起こされることをすでに示した。JHによるコミットメント抑制の分子機構は昨年度にほぼ解明できたので、平成27年度はインスリンによるコミットメントの誘導に焦点を当てた。
我々が開発したVerson’s glandへの遺伝子の導入技術により、インスリン伝達経路関連因子をdsRNAによりサイレンシングして、インスリンのコミットメントに及ぼす役割について追求した。その結果インスリンはVerson’s glandの外の組織に作用して液性因子を生成し、この因子がVerson’s gland内に取り込まれることにより、幼虫形質を発現できないようにコミットメントすることを明らかにした。しかし蛹形質を発現する蛹コミットメントを引き起こすことが出来なかった。一方Verson’s gland内ではTORにより活性化された Aktが蛹コミットメントを引き起こすことを明らかにした。すなわちVerson’s glandの蛹コミットメントは、JH不在下において、幼虫形質発現を阻害するインスリンシグナル経路と実際の蛹形質のコミットメントを誘導するTOR シグナル経路が関与する2つのステップで誘導されることがわかった。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Allatotropin inhibits juvenile hormone biosynthesis by the corpora allata of adult Bombyx mori2015

    • Author(s)
      Kaneko, Y., and Hiruma, K.
    • Journal Title

      J. Insect Physiol.

      Volume: 80 Pages: 15-21

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jinsphys.2015.01.005

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Preface. “Special Issue for proceedings of The Tenth International Conference on Juvenile Hormones”2015

    • Author(s)
      Shinoda, T., Hiruma, K., and Shiotsuki, T.
    • Journal Title

      J. Insect Physiol.

      Volume: 80 Pages: 1

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jinsphys.2015.07.016

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Identification of two juvenile hormone inducible transcription factors from the silkworm, Bombyx mori2015

    • Author(s)
      Matsumoto, H., Ueno, C., Nakamura, Y., Kinjoh, T., Ito, Y., Shimura, S., Noda, H., Imanishi, S., Mita, K., Fujiwara, H., Hiruma, K., Shinoda, T., and Kamimura, M.
    • Journal Title

      J. Insect Physiol.

      Volume: 80 Pages: 31-41

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jinsphys.2015.02.011

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Molecular cloning, developmental expression, and tissue distribution of diapause hormone and pheromone biosynthesis activating neuropeptide in the bamboo borer, Omphisa fuscidentalis2015

    • Author(s)
      Suang, S., Manaboon, M., Chantawannakul, P., Singtripop, T., Hiruma, K., and Kaneko, Y.
    • Journal Title

      Physiol. Entomol.

      Volume: 40 Pages: 247-256

    • DOI

      DOI: 10.1111/phen.12109

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 昆虫の発育とホルモン:40年の研究生活で得たこと考えたこと2015

    • Author(s)
      比留間潔
    • Journal Title

      東北蚕糸・昆虫利用研究報告

      Volume: 40 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 幼若ホルモンによるVerson’s gland蛹コミットメント抑制作用の分子機構2016

    • Author(s)
      金児雄・高木圭子・比留間潔
    • Organizer
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] 昆虫の発育とホルモン -研究生活40年の歩み-2016

    • Author(s)
      比留間潔
    • Organizer
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
    • Invited
  • [Presentation] クワコ成虫の発生時期2016

    • Author(s)
      河本夏雄・冨田秀一郎・木内信・桑原伸夫・金児雄・比留間潔・水谷信夫・行弘研司
    • Organizer
      日本蚕糸学会第86回大会
    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学
    • Year and Date
      2016-03-17 – 2016-03-18
  • [Presentation] 栄養シグナルで誘導されるベルソン氏腺の蛹コミットメントの分子機構2016

    • Author(s)
      金児雄・高木圭子・比留間潔
    • Organizer
      日本蚕糸学会第86回大会
    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学
    • Year and Date
      2016-03-17 – 2016-03-18
  • [Presentation] 幼若ホルモン生合成の制御機構2015

    • Author(s)
      金児雄・比留間潔
    • Organizer
      2015年 昆虫ポストゲノム研究会
    • Place of Presentation
      Wespa椿山
    • Year and Date
      2015-10-16 – 2015-10-17
  • [Presentation] 単一細胞の蛹コミットメント誘導メカニズム2015

    • Author(s)
      比留間潔・金児雄
    • Organizer
      2015年 昆虫ポストゲノム研究会
    • Place of Presentation
      Wespa椿山
    • Year and Date
      2015-10-16 – 2015-10-17
    • Invited
  • [Presentation] カイコガ終齢幼虫での、かぎ爪産生細胞の予定細胞死2015

    • Author(s)
      高木圭子・金児雄・比留間潔
    • Organizer
      2015年 昆虫ポストゲノム研究会
    • Place of Presentation
      Wespa椿山
    • Year and Date
      2015-10-16 – 2015-10-17
  • [Presentation] RNAシークエンスを用いたVerson’s gland蛹コミットメントに関与する遺伝子の探索2015

    • Author(s)
      金児雄・高木圭子・熊野健太・田村大・奈良岡留美・比留間潔
    • Organizer
      日本蚕糸学会第85回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2015-09-26 – 2015-09-27
  • [Presentation] Telotrophic ovaryにおける濾胞の貧栄養状態下での細胞死の制御機構2015

    • Author(s)
      高木圭子・野坂涼・金児雄・比留間潔
    • Organizer
      日本蚕糸学会第85回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2015-09-26 – 2015-09-27
  • [Presentation] Pupal commitment of a single-celled Verson’s gland is induced in a two-step process by the insulin and TOR/Akt signals, which occurs gradually, not on an all-or-none basis2015

    • Author(s)
      Hiruma, K. and Kaneko, Y.
    • Organizer
      The 2nd International Insect Hormone Workshop
    • Place of Presentation
      Crete, Greece
    • Year and Date
      2015-07-12 – 2015-07-18
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi