• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

昆虫体表面物質を規範とした高真空下での生命維持機構の解明と電子顕微鏡技術への応用

Research Project

Project/Area Number 25292198
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

高久 康春  浜松医科大学, 医学部, 助教 (60378700)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 針山 孝彦  浜松医科大学, 医学部, 教授 (30165039)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords電子顕微鏡 / 高真空 / 生きたまま / NanoSuit
Outline of Annual Research Achievements

申請者は、昆虫が潜在的に備えているバリアー能を模倣・利用するという新しい視点から革新的電子顕微鏡技術(NanoSuit法)の開発に取り組んできた。既にこの方法を五界説で示される原核生物、原生生物、菌類、植物、動物に適用しFE-SEMで高解像度/高分解能観察することに成功し、従来のものとは全く異なる画像を得ている。さらに、切除したばかりの哺乳動物の組織・単離した真核細胞などをFE-SEM内で含水状態のまま観察する為に、昆虫の体表面物質を規範とした Surface Shield Enhancer(SSE)の開発に成功した(国際出願番号PCT/ JP2015/052404)。切り出した組織や真核細胞を、何も処理することなくそのまま高真空に曝すと、重量は58.3 ± 6.1% 減少する。Tween20をベースにした「初期の保護溶液」で処理しても 48.6 ± 6.8% の重量減少がみられた。これに対し、新規SSE溶液で処理しNanoSuitを形成させると、減少率は 8.9 ± 3.3% (N=10) となり高いバリア能を発揮することが分かった(Takaku et al, 論文投稿中)。また、このようなSSE溶液を用いたNanoSuitで保護した線維芽細胞は、電子顕微鏡観察後においても生存が確認され、培養系に戻すと増殖することが明らかになった(Takaku et al, 論文作成中)。生きたままの生物試料を高分解能観察することで解明される生命現象は、これまで観察結果を正確にするだけでなく、生命現象そのものについて新たな超微形態的知見を与えることは明白である。この技術とそれを基礎とした新規知見は、生命科学全体に新たな視点を与え、医学・生物学分野にこれまでにない新機構を提案するとともに、化学・物理学にもその推進に貢献できる。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A “NanoSuit” surface shield successfully protects organisms in high vacuum: observations on living organisms in a FE-SEM.2015

    • Author(s)
      Takaku Y, Suzuki H, Ohta I, Tsutsui T, Matsumoto H, Shimomura M, Hariyama T
    • Journal Title

      Proc Biol Sci

      Volume: 1802 Pages: -

    • DOI

      10.1098/rspb.2014.2857

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Dressing Living Organisms in the NanoSuit; for FE-SEM Observation.2015

    • Author(s)
      Hariyama T, Takaku Y
    • Journal Title

      JEOL News

      Volume: 50(1) Pages: 1-10

    • Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ナノスーツ法による生きたままの生物のSEM内生態観察2015

    • Author(s)
      針山 孝彦, 高久 康春, 鈴木 浩司, 石井 大佑, 下村 政嗣
    • Journal Title

      表面科学

      Volume: 36(4) Pages: 201-206

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] NanoSuit法によるリアルな生物表面観察のバイオミメティクスへの展開2016

    • Author(s)
      高久 康春
    • Organizer
      日本化学学会第96春期年会
    • Place of Presentation
      同志社大学、京都
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-26
    • Invited
  • [Presentation] The NanoSuit method to observe the living mammalian tissue and cell.2016

    • Author(s)
      Takaku Y, Suzuki C, Hariyama T
    • Organizer
      日本化学学会第96春期年会
    • Place of Presentation
      同志社大学、京都
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-24
    • Invited
  • [Presentation] "NanoSuit" preserves hydrous organic samples in high vacuum.2016

    • Author(s)
      Takaku Y
    • Organizer
      International Symposium on Nature Inspired Technology (ISNIT 2016)
    • Place of Presentation
      Daejeon, Korea
    • Year and Date
      2016-01-15 – 2016-01-15
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] EGFRiによる皮膚障害:ナノスーツ法を応用した新たな評価法2015

    • Author(s)
      平川 聡史, 高久 康春, 石井 大佑, 針山 孝彦
    • Organizer
      第53回日本癌治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館、京都
    • Year and Date
      2015-10-30 – 2015-10-30
  • [Presentation] EGFRi-induced skin adverse events assessed by the NanoSuit2015

    • Author(s)
      Hirakawa S, Takaku Y, Ishii D, Hariyama T
    • Organizer
      第75回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、神奈川
    • Year and Date
      2015-10-07 – 2015-10-07
    • Int'l Joint Research
  • [Book] トコトンやさしいバイオミメティクスの本「電子顕微鏡のための宇宙服」2016

    • Author(s)
      高久 康春(下村政嗣 編著)
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      日刊工業新聞社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi