2015 Fiscal Year Annual Research Report
コナガの薬剤及び天敵微生物耐性獲得機構解明への分子遺伝学的アプローチ
Project/Area Number |
25292203
|
Research Institution | 国立研究開発法人農業生物資源研究所 |
Principal Investigator |
山本 公子 国立研究開発法人農業生物資源研究所, 昆虫ゲノム研究ユニット, ユニット長 (40370689)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮本 和久 国立研究開発法人農業生物資源研究所, 昆虫微生物機能研究ユニット, 上級研究員 (10370686)
和田 早苗 国立研究開発法人農業生物資源研究所, 昆虫微生物機能研究ユニット, 主任研究員 (50414959)
上樂 明也 国立研究開発法人農業生物資源研究所, 昆虫ゲノム研究ユニット, 主任研究員 (60542115)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | コナガ / ゲノム解析 / 殺虫剤抵抗性 / 連鎖地図 |
Outline of Annual Research Achievements |
○PXS系統のコナガゲノム配列をPacBioRSIIのロングリードを用いて拡張し、N50を59Kb(平均長 43.5Kb、最大長 3.08Mb)に改善した。拡張したゲノム配列において、リアノジン受容体遺伝子(CDS:15Kbp)が座上する約135Kbの領域を同定した。 ○タイのコナガ(フルベンジアミド抵抗性のSai Noi系統)と日本のコナガ(薬剤感受性の住友化学系統)間のBC1集団の ddRAD-seq解析により、30の連鎖群から成る連鎖地図(マーカー数 1,923、総マップ長 1,199cM)を作成した。構築した連鎖地図を用いて、フルベンジアミド抵抗性の候補領域をカイコの23番染色体とシンテニーが保存された連鎖群上に同定し、該当領域にリアノジン受容体(RyR)遺伝子が座上することを確認した。 ○Sai Noi系統のゲノムデータ(HiSeq 2000 ペアエンド)をRyR遺伝子CDS配列全長にマッピングした結果、G4946Eのアミノ酸変異(遺伝子型は抵抗性ホモ型)を確認した。 ○以上のゲノムワイド解析により、タイのコナガのフルベンジアミド抵抗性の主要因は標的遺伝子である RyR 遺伝子における G4946E変異である可能性が高いことが確認された。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|