• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

CD4陽性通常型樹状細胞のDCIR2による機能制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25293117
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

佐藤 克明  宮崎大学, 医学部, 教授 (40301147)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords樹状細胞 / 自然免疫 / 適応免疫 / T細胞 / 機能抑制分子
Outline of Annual Research Achievements

1. 微生物感染免疫応答の解析ではWTマウス、DCIR2欠損マウスにLM-OVAやHSV-OVAを感染させ、以下の感染免疫応答の比較検討を行った。1) サイトカイン産生能と感染致死:微生物感染後の血清中サイトカイン産生を経時的にELISA法にて測定した。さらに脾臓中の細菌やウイルスの感染量、感染致死率を計測した。2) CTL誘導能:微生物感染後6日目に脾臓CD8+T細胞を調整し、MHCクラスI-OVAペプチドテトラマー結合およびIFN-g産生CTLの生成をFACS解析にて測定した。得られた結果では、WTマウスと比較してDCIR2欠損マウスでは、微生物感染後の血清中サイトカイン産生の亢進、微生物特異的CTL応答の増強、脾臓中の細菌やウイルスの感染量の減少、感染致死率の低下が認められた。
2.免疫病態の解析では、WTマウス、DCIR2欠損マウスでの自己免疫性脳脊髄炎(EAE)について以下の比較検討を行った。1)病態評価(発症率、臨床症状):免疫後、免疫病態の発症率と病態スコアを計測した。2) T細胞活性化能:MOGペプチドを抗原としたWT cDCsとの共培養によるCD4+T細胞の増殖能を計測し、そのIFN-gとIL-17の産生量をELISA法により測定した。さらに、FACS解析にてIFN-g産生TH1細胞とIL-17産生TH17細胞の生成を計測した。得られた結果では、WTマウスと比較してDCIR2欠損マウスでは、EAE病態の増悪、自己反応性T細胞活性化の亢進が認められた。
以上の結果から、DCIR2はCD4+cDCsの活性化を抑制し、炎症反応、抗原特異的T細胞応答、免疫病態を制御することが明らかとなった。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Inserm(France)

    • Country Name
      France
    • Counterpart Institution
      Inserm
  • [Journal Article] Clec4A4 is a regulatory receptor for dendritic cells that impairs inflammation and T cell immunity2016

    • Author(s)
      Tomofumi Uto, Tomohiro Fukaya, Hideaki Takagi, Keiichi Arimura, Takeshi Nakamura, Naoya Kojima, Bernard Malissen, and Katsuaki Sato
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 7 Pages: 1,15

    • DOI

      10.1038/NCOMMS11273

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] DCIR2 is a regulatory receptor for the activation of conventional dendritic cells that impairs inflammation and T-cell immunity in vivo2015

    • Author(s)
      宇都倫史、深谷知宏、高木秀明、有村慶一、中村雄、佐藤克明
    • Organizer
      第44回日本免疫学会総会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道、札幌市)
    • Year and Date
      2015-11-18 – 2015-11-20

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi