• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

多施設ネットワークを活用した職業性感染症の新興課題解決のためのPDCA促進研究

Research Project

Project/Area Number 25293122
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research Institution公益財団法人労働科学研究所

Principal Investigator

吉川 徹  公益財団法人労働科学研究所, 研究部, 主任研究員 (50332218)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒井 一博  公益財団法人労働科学研究所, 研究部, 研究主幹 (90072660)
鈴木 一弥  公益財団法人労働科学研究所, 研究部, 主任研究員 (90291898)
薬師寺 史厚  公益財団法人労働科学研究所, 研究部, 協力研究員 (20385909)
北島 洋樹  公益財団法人労働科学研究所, 研究部, 主任研究員 (20234255)
大神 あゆみ  公益財団法人労働科学研究所, 研究部, 協力研究員 (30591169)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords職業感染 / 針刺し / サーベイランス / PDCA / エピネット / 感染管理 / 労働災害 / HIV
Research Abstract

本研究は、医療現場における針刺し切創事例データベースと多施設参加による針刺し切創モニタリングシステムの活用を通じて、労働形態に合わせた血液媒介病原体への曝露リスク低減策の介入研究を行うことにより、医療現場における「計画(Plan)-実施(Do)-評価(Check)-見直し(Act)サイクル(以下PDCAサイクル)」促進のための学術的知見を得るものである。平成25年度はエピネット日本版によるサーベイランス結果から針刺し鋭利器材損傷(Needlestick and sharps injuries: NSIs)の発生頻度を明らかにした。67施設から5,463例のNSIsが報告されたデータを解析し、100稼働病床当たりの1年間に発生したNSIs(NSIs発生率)は6.2で、病床数が増えると増加する傾向を認めた(p-trend<0.01)。受傷者の年齢は、20歳代が2,946例(53.9%)を占めた。40歳未満で病床数による増加傾向を認めた。職種別では、看護師2,838例(51.9%)、医師1,882例(34.4%)であった。原因器材は、使い捨ての注射針1,388例(25.4%)、縫合針910例(16.7%)、翼状針629例(11.5%)、薬剤充填式注射針424例(7.8%)、静脈留置針336例(7.8%)であった。静脈留置針以外では病床数による増加傾向を認めた。わが国におけるNSIs発生率は米国、韓国、台湾と比較して低く、リキャップ時の割合は米国より高かったものの台湾より低く、わが国での1996-1998年の調査報告に比べて約1/8に減少していた。これらの知見から、安全装置付き使い捨ての注射針の導入、若年代への教育、使用後の鋭利器材の廃棄方式の改善等の必要性が示唆された。
なお、平成25年から公益財団労働科学研究所にサーベイランス事務局を設置し、ネットワーク構築に活用した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究初年度でこれまでのエピネット日本版によるサーベイランス結果を海外の学術誌で発表した。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度に得られた結果を活用して、現場介入研究を行う。また、個別リスクとして指摘された、若年者、採血関連、廃棄関連、安全器材別発生率などについて検討を行う。職業感染制御対策の継続性の視点から、今後も継続できるサーベイランス体制つくりを、エピネット日本版サーベイランス参加病院をもとに検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究実施のためのデータ分析、進捗管理、会計処理に研究補助者を必要とした。論文成果発表、学会出席、資料収集などに研究費を必要とした。
研究実施のためのデータ分析、進捗管理、会計処理に研究補助者を必要とする。論文成果発表(翻訳、校正など)、学会出席(8月ドイツ、9月福岡、2月神戸)、資料収集などの出張費用、データ分析用PC関連機器への予算を要する。共同研究にあたっての助言を得ている産業医科大学公衆衛生学教室(松田教授)との研究打合せ、感染管理認定看護師の養成研修における出張など費用を要する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 新型インフルエンザ等流行時を想定した診療続計画作り:第2回素材・ツールを活用した診療継続計画作り2014

    • Author(s)
      石丸知宏、吉川徹、和田耕治
    • Journal Title

      インフルエンザ

      Volume: 15(1) Pages: 49-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Incidence rate of needlestick and sharps injuries in 67 Japanese hospitals: a national surveillance study.2013

    • Author(s)
      Yoshikawa T, Wada K, Lee JJ, Mitsuda T, Kidouchi K, Kurosu H, Morisawa Y, Aminaka M, Okubo T, Kimura S, Moriya K.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 8(10) Pages: e77524

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0077524. eCollection 2013.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 止血弁つき静脈留置針利用による末梢静脈カテーテル留置手技における心理的負担軽減効果2013

    • Author(s)
      吉川徹、北島洋樹、橋爪絢子、藤森洋子、池崎陽子、松田晋哉
    • Journal Title

      労働科学

      Volume: 89(3) Pages: 77-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] B型肝炎ワクチンを接種しHBs抗体陽性になった後,抗体価が低下した場合再接種すべきでしょうか?そこが知りたい感染管理Q&A2013

    • Author(s)
      吉川徹
    • Journal Title

      看護技術

      Volume: 59(14) Pages: 58-59

  • [Journal Article] 新型インフルエンザ等流行時を想定した診療継続計画つくり:第1回診療継続計画の基礎知識2013

    • Author(s)
      石丸知宏、吉川徹、和田耕治
    • Journal Title

      インフルエンザ

      Volume: 14(3) Pages: 53-58

  • [Journal Article] EpisysA分析ツール「見える化君」の自施設における活用術2013

    • Author(s)
      木戸内清、吉川徹
    • Journal Title

      感染対策ICTジャーナル

      Volume: 8(1) Pages: 35-41

  • [Journal Article] 針刺し切創・血液体液曝露と労災2013

    • Author(s)
      長瀬仁、和田耕治、吉川徹
    • Journal Title

      感染対策ICTジャーナル

      Volume: 8(1) Pages: 71-77

  • [Presentation] 医療機関の危機管理の課題:産業医の職業感染予防活動 ~エピネット日本版サーベイランス参加病院における公務・労務災害認定~2013

    • Author(s)
      木戸内清、吉川徹、和田耕治ほか
    • Organizer
      第86回日本産業衛生学会 産衛誌 2013; 55(臨時増刊号、冊子版):585l
    • Place of Presentation
      松山
    • Year and Date
      20130515-20130518
  • [Remarks] 職業感染制御研究会

    • URL

      http://jrgoicp.umin.ac.jp/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi