• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

腫瘍幹細胞由来エクソソーム解析による脳腫瘍形成機序解明と新規診断・治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 25293311
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

溝口 昌弘  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (50380621)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉本 幸司  九州大学, 大学病院, 講師 (70444784)
天野 敏之  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (70448413)
中溝 玲  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (80529800)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsmicroRNA / 脳腫瘍 / グリオーマ / エクソソーム
Outline of Annual Research Achievements

当施設におけるグリオーマ遺伝子解析法として、マイクロサテライトマーカーを用いたLOH解析、High resolution melting (HRM)法を用いたIDH1/2、BRAFV600E、H3F3A変異解析、ダイレクトシークエンス法を用いたTERT promoter変異解析法をルーチン検査とし、グリオーマ症例の分子病理学的評価法として確立し、継続した。2015年度は、九州大学及び関連施設において摘出された新規57例のグリオーマ症例に対し、遺伝子解析を施行した。また、同症例より術前血液サンプル、術中髄液サンプルを採取した。培養液より分離したエクソソームを用いた分泌型microRNA解析同様、血液中microRNAを対象にTaqMan法を用いた解析を行ったが評価困難であった。分子病理学的背景を加味し、5例の血漿と3例の髄液より、エクソソームを分離し、分泌型miRNAを抽出し、東レ3D-Gene miRNA Olig chipを用いた網羅的発現解析を行った。正常血漿と比較し発現が上昇しており、髄液中でもその上昇が同定できるmiRNA (miR-4530, -4294, -4534)を選定した。蓄積した症例数に対するTaqMan法を用いた再評価の為、TaqManプローブを作成した。さらにエクソソーム内のmiRNAの機能を解明することを目的に、in vitroで浸潤能に関与することが明らかとなったmiRNAを過剰発現させた幹細胞と腫瘍細胞(U87)を共培養することにより、分泌型miRNAによりU87の浸潤能を制御できる可能性が示唆された。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Detection of proneural/mesenchymal marker expression in glioblastoma: temporospatial dynamics and association with chromatin-modifying gene expression.2015

    • Author(s)
      Murata H, Yoshimoto K, Hatae R, Akagi Y, Mizoguchi M, Hata N, Kuga D, Nakamizo A, Amano T, Sayama T, Iihara K.
    • Journal Title

      J Neurooncol

      Volume: 125 Pages: 33-41

    • DOI

      10.1007/s11060-015-1886-y

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 分子病理学に基づくグリオーマ分類2015

    • Author(s)
      溝口昌弘
    • Journal Title

      脳神経外科ジャーナル

      Volume: 24 Pages: 366-377

  • [Presentation] pGBMにおけるIDH/TERT promoter/ch10 LOHの解析2015

    • Author(s)
      波多江龍亮、秦暢宏、赤木洋二郎、村田秀樹、空閑太亮、吉本幸司、溝口昌弘、飯原弘二
    • Organizer
      第33回日本脳腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2015-12-06 – 2015-12-08
  • [Presentation] ベバシズマブ時代における悪性神経膠腫の診断と治療2015

    • Author(s)
      溝口昌弘、吉本幸司、村田秀樹、波多江龍亮、赤木洋次郎、天野敏之、飯原弘二
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2015-10-14 – 2015-10-16
    • Invited
  • [Presentation] IDH/TERT変異解析による、グリオーマの分子病理学的層別化:255症例の検討2015

    • Author(s)
      波多江龍亮、秦暢宏、赤木洋二郎、村田秀樹、空閑太亮、吉本幸司、溝口昌弘、飯原弘二
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2015-10-14 – 2015-10-16
  • [Presentation] グリオーマ診断における分子病理学の役割2015

    • Author(s)
      溝口昌弘、吉本幸司、村田秀樹、波多江龍亮、赤木洋次郎、天野敏之、飯原弘二
    • Organizer
      第33回日本脳腫瘍病理学会
    • Place of Presentation
      香川県高松市
    • Year and Date
      2015-05-29 – 2015-05-30
  • [Presentation] 神経膠芽腫症例におけるBRAF遺伝子点突然変異解析2015

    • Author(s)
      波多江龍亮、秦暢宏、鈴木諭、赤木洋二郎、村田秀樹、天野敏之、吉本幸司、溝口昌弘、飯原弘二
    • Organizer
      第33回日本脳腫瘍病理学会
    • Place of Presentation
      香川県高松市
    • Year and Date
      2015-05-29 – 2015-05-30

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi