• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

気道通気障害と口蓋扁桃肥大が小児の咀嚼・嚥下機能におよぼす包括的研究

Research Project

Project/Area Number 25293420
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

山崎 要一  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30200645)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩崎 智憲  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (10264433)
原田 みずえ  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (20585103)
加治 建  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (50315420)
早崎 治明  新潟大学, 医歯学系, 教授 (60238095)
齊藤 一誠  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (90404540)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords気道 / 通気障害 / 嚥下 / 摂食
Outline of Annual Research Achievements

口は咀嚼だけでなく呼吸機能もかねており、慢性的な鼻疾患に罹患している小児では咀嚼と呼吸の両方に大きな負荷がかかり、咀嚼機能への影響が予想される。一方、咽頭は嚥下のための消化管であるが、呼吸器官でもあり、小児に多い口蓋扁桃肥大があると、呼吸だけでなく嚥下にも影響すると考えられる。しかし、これまで気道通気障害や口蓋扁桃肥大が小児の咀嚼運動にどのように影響するか明らかにされていない。そこで、咀嚼運動を中心とした顎機能と、鼻腔から咽頭までの上気道の機能を融合した呼吸と嚥下の関連性についての包括的な研究を行い、これらの相互的な関係を明らかにすることを目的に鼻閉、アデノイド、口蓋扁桃肥大が原因で咀嚼や嚥下の機能障害が疑われる小児に対して、研究を行った。その結果、上顎歯列が狭窄している小児の場合、歯列拡大で呼吸状態が改善されることが示された。さらに下顎後退症例では下顎前方への移動により、咽頭気道が拡大し、通気状態の改善が期待できることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

呼吸関係の研究は予定以上に進んでいるが、嚥下の評価対象者がなかなか得にくい状況があるため、嚥下に関しては少し遅れている。

Strategy for Future Research Activity

今後、多方面へ声をかけて被験者獲得に力を入れたい。

Causes of Carryover

気道通気状態の評価に関する研究は予定以上に進行しているものの、嚥下に関する対象者の獲得が不十分で、それにかかる研究費の使用がおくれたため、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度が最終年度であるため、協力が得られそうな施設に積極的に広報し、対象者獲得に努める予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The effect of rapid maxillary expansion on pharyngeal airway pressure during inspiration evaluated by computational fluid dynamics.2014

    • Author(s)
      Iwasaki T, Takemoto Y, Inada E, Sato H, Suga H, Saitoh I, Kakuno E, Kanomi R, Yamasaki Y
    • Journal Title

      International Journal of Pediatric Otorhinolaryngology

      Volume: 78 Pages: 1258-1264

    • DOI

      10.1016/j.ijporl.2014.05.004.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Three-dimensional cone-beam computed tomography analysis of enlargement of the pharyngeal airway by the Herbst appliance.2014

    • Author(s)
      Iwasaki T, Takemoto Y, Inada E, Sato H, Saitoh I, Kakuno E, Kanomi R, Yamasaki Y
    • Journal Title

      American Journal of Orthodontics & Dentofacial Orthopedics

      Volume: 146 Pages: 776-785

    • DOI

      10.1016/j.ajodo.2014.08.017.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 上気道通気状態が小児の前後的顎間関係に及ぼす影響 -吸気と呼気の流体力学的研究-2014

    • Author(s)
      岩崎智憲,武元嘉彦,稲田絵美,齊藤一誠,覚野恵梨子,嘉ノ海龍三,早崎治明,山崎要一
    • Organizer
      第52回日本小児歯科学会
    • Place of Presentation
      東京(品川区立総合区民会館)
    • Year and Date
      2014-05-16 – 2014-05-17

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi