• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

うつ病者の自殺予防に関する感情調整療法アプローチの開発

Research Project

Project/Area Number 25293463
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKanazawa Medical University

Principal Investigator

長谷川 雅美  金沢医科大学, 看護学部, 教授 (50293808)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 洋子  大阪府立大学, 看護学部, 准教授 (40280078)
長山 豊  金沢医科大学, 看護学部, 助教 (10636062)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords感情調整療法 / ナラティブアプローチ / 自殺予防 / うつ病
Research Abstract

本研究は、前回の科学研究費補助金研究(平成21 年度~24 年度基盤研究(B)(一般)「うつ病者の自殺予防に関する治療的ナラティブアプローチの開発」)をさらに発展し、より精度を高め有効にするための研究であり、引き続きオーストラリアの自殺予防研究所の研究員と協同してデータを収集する。平成25 年度研究計画は以下の設定とした。
1.感情調整療法をナラティブアプローチに導入するための技法・手順作成
2.オーストラリア研究協力者と技法および手順の統一化についての意見交換と調整
3.日本とオーストラリアでのデータ収集開始
研究の中心となる感情調整療法について、オーストラリアですでに実施し、成果を上げている研究協力者と打ち合わせをし、基本的な合意を得た。そしてオーストラリアで20例、日本で20例のデータ収集を目標に、それぞれの倫理審査委員会に申請し、承諾を得た後に研究を開始した。途中、オーストラリアでの学会に参加、同時にオーストラリアの研究協力員とも打ち合わせをして、データ収集方法の技法や手順を確認をした。ただし、うつ病者で自殺念慮の症状がある対象者からの研究参加への同意がなかなか得られず、データ収集が難航した。また研究スタートが双方の倫理審査を経た後ということもあり、データ収集開始が遅れたため、まだまだ不十分な収集状況であり、次年度に向け、さらに積極的な取り組みをしたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

特に我が国において、うつ病者で自殺念慮の症状がある対象者からの研究参加への同意がなかなか得られず、データ収集が難航した。また研究スタートが双方の倫理審査を経た後ということもあり、データ収集開始が遅れたため。

Strategy for Future Research Activity

平成26 年度は、データ収集に努め、以下の研究計画のもとで研究を継続する。
1.日本とオーストラリアでのデータ収集継続(継時的にデータ整理)
2.治療的効果について両国間で中間報告、課題と修正点について検討
3.データ整理、カテゴリー化

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度は、研究開始の年度であったため倫理審査の承認を受けた後、オーストラリアの研究チームと協議をするために時間調整をし、データ収集方法、分析方法について十分な討議と意見調整を重ねるために現地に出向いた。その後再度オーストラリアへ渡航しデータ収集を行う予定であったが、オーストラリアの研究協力者の長期欧州出張のため、時間調整ができず、再度の打ち合わせのための渡航費、データ収集に要する費用が使用できなかった。
わが国でのデータ収集、およびオーストラリアでのデータ収集、海外の学会発表に生じる旅費および謝金、図書費、学会参加費などの経費が必要である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 自殺企図後のうつ病者の企図前・後における感情および状況の分析ーナラティブ・アプローチによる語りからー2013

    • Author(s)
      長田恭子、長谷川雅美
    • Journal Title

      日本精神保健看護学会誌

      Volume: 22巻 Pages: 1-11

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高齢者のうつ病からの回復―生活世界との関連における検討―

    • Author(s)
      田中浩二、長谷川雅美
    • Organizer
      第10回日本うつ病学会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
  • [Presentation] 軽度うつ状態にある維持血液透析患者の維持透析の受容プロセス

    • Author(s)
      坂東喜代美、長谷川雅美
    • Organizer
      第10回日本うつ病学会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
  • [Presentation] 自殺企図後のうつ病者の感情および状況の分析―ナラティヴ・アプローチによる企図前・後の語りから―

    • Author(s)
      長田恭子、長谷川雅美
    • Organizer
      第10回日本うつ病学会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi