• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

インドの産業発展と日系企業

Research Project

Project/Area Number 25301022
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

佐藤 隆広  神戸大学, 経済経営研究所, 教授 (60320272)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石上 悦朗  福岡大学, 商学部, 教授 (00151358)
絵所 秀紀  法政大学, 経済学部, 教授 (10061243)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsインド / 産業発展 / 日系企業
Outline of Annual Research Achievements

①研究業績として以下を特記したい。(1)Kato and Sato (2014), ``The Effect of Corruption on the Manufacturing Sector in India,'' Economics of Governance, 15(2). (2)Neogi, Kamiike, and Sato (2014) ``Identification of Factors behind Performance of Pharmaceutical Industries in India,'' Economic and Political Weekly, XLIX( 52). (3)Kato and Sato (forthcoming), ``Greasing the Wheels?'' Canadian Journal of Development Studies. (4)絵所・佐藤(2014)『激動のインド③』日本経済評論社。論文(1)は、汚職がインド製造業とりわけその中小企業に対して悪影響を与えることを明らかにした。論文(2)はインド製薬産業の技術的効率性の決定要因を明らかにしている。論文(3)は規制産業においては汚職が製造業のパフォーマンスを改善する可能性があることを検証している。図書(4)は、従来十分な研究がなされてこなかった銀行のみならず証券や保険を含めたインド金融セクター全般、建設・不動産産業、小売部門などの3つの産業を明示的に取り上げ分析を加えている。
②インド進出日系企業の独自調査とインド企業省データを結合した、全く新しいタイプのデータベース(2013年度)を完成させた。さらに、インド自動車部品工業会加盟企業データにインド企業省データを結合したデータベースも構築した。
③日本で2回(神戸大学と北海道大学)、インドで1回(国際交流基金ニューデリー)、本研究テーマに関するコンファレンスを開催した。また、全ての分担研究者と連携研究者がインド現地調査を実現できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

代表者の佐藤は、本来なら、「オートバイ産業の生産性分析」と「インド進出日系企業の活動」の2つのディスカッションペーパーの執筆を予定していたが、昨年度中には完成させることができなかった。これは、2014年10月にインド在外研究中の佐藤が盗難事件に遭ってしまい、3カ月の在外研究期間の大部分において研究遂行上大きな支障を来たしたからである(在外研究は2014年10月後半から2015年1月中旬まで)。その他の進捗状況については、当初予定していたとおりに進んでいると言える。とくに、既存統計では十分に補足できないような情報が存在しているインド自動車部品工業会の加盟企業リストに、インド企業省の当該企業データをマッチさせたデータベースを構築した。これは、高費用のため断念したアンケートにもとづく大規模インド現地企業調査に代替できるようなユニークなデータセットである。さらに、代表の佐藤は、インドに存在する9つの海外技術者研究協会(AOTS)同窓会のうち、7つの同窓会を訪問し、日本的経営や技術を学んだ経験のあるインド現地企業からヒアリングを行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

本年度(~平成28年3月31日)の研究実施計画
(1)昨年度、完成することができなかった「オートバイ産業の生産性分析」と「インド進出日系企業の活動」の2つのディスカッションペーパーを公開する。
(2)インド産業発展にかかわる個票データの整理とそのGISデータ化を引き続き行う。
(3)分担研究者と連携研究者には最低1度はインド現地調査を行ってもらう。とくに、これについては、安保哲夫・東京大学名誉教授の支援を得て、インド進出日系企業における日本型経営生産システムの受容の状況に関するインド現地の工場調査を計画している。
(4)日本国内において、2回、分担研究者と連携研究者を中心とした研究会の開催を予定している。この2回の研究会では、本研究課題の最終成果物の作成に向けた研究報告を中心とする。
(5)これまで蓄積してきた調査資料やデータを用いた研究論文を、ディスカッションペーパーとしてできる多数公開したい。

Causes of Carryover

連携研究員のインド出張が年度末に2回発生し、インドでの工場見学やヒアリングのために国内移動が突然必要になるケースが予想されたため、この2回の出張については多めに予算を取りおいておいた。結果的に、予算が余ってしまった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

連携研究員には、できるだけ年度末での出張を控えてもらい、計画的な予算執行を実現したい。今年度は、あらたに、もう1名連携研究員に参加してもらい、インド現地調査を実施する予定である。そのための費用にあてる予定である。

  • Research Products

    (42 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (25 results) Book (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Greasing the Wheels? The Effect of Corruption in Regulated Manufacturing Sectors of India2015

    • Author(s)
      Atsushi Kato and Takahiro Sato
    • Journal Title

      Canadian Journal of Development Studies

      Volume: 36-4 Pages: 459-483

    • DOI

      10.1080/02255189.2015.1026312

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] インド、タミル・ナドウ州ティルプールの綿ニットウエア集積地の形成と展開ー研究史の整理をかねてー2015

    • Author(s)
      絵所秀紀
    • Journal Title

      経済志林

      Volume: 82巻4号 Pages: 25-83

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 岐路に立つバングラデシュのガーメント産業ーShahidur Rahman, Broken Promises of Globalization: The Case of the Bangladesh Garment Industryの紹介を兼ねてー2015

    • Author(s)
      絵所秀紀
    • Journal Title

      経済志林

      Volume: 82巻3号 Pages: 297-321

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Dynamics of the Textiles & Apparel Industries in Southeast Asia--A Preliminary Analysis--2015

    • Author(s)
      Hideki Esho
    • Journal Title

      Journal of International Economic Studies

      Volume: 29 Pages: 85-106

  • [Journal Article] 書評 長田華子著『バングラデシュの工業化とジェンダー:日系縫製企業の国際移転』御茶の水書房2015

    • Author(s)
      宇根義己
    • Journal Title

      広島大学現代インド研究センター『広島大学現代インド研究:空間と社会』

      Volume: 5 Pages: 73-75

  • [Journal Article] Identifying High Growth Firms in India: An Alternative Approach2015

    • Author(s)
      Aradhna Aggarwal and Takahiro Sato
    • Journal Title

      RIEB Discussion Paper Series

      Volume: DP2015-14 Pages: 1-35

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] インド全国農村雇用保障法(NREGA)の経済効果2015

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: 第211巻第1号 Pages: 73-90

  • [Journal Article] Factors behind the Performance of Pharmaceutical Industries in India2014

    • Author(s)
      Chiranjib Neogi, Atsuko Kamiike, Takahiro Sato
    • Journal Title

      Economic & Political Weekly

      Volume: Vol. XLIX, No.52 Pages: 81-89

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Effect of Corruption on the Manufacturing Sector in India2014

    • Author(s)
      Atsushi Kato and Takahiro Sato
    • Journal Title

      Economics of Governance

      Volume: Volume 15 Issue 2 Pages: 155-178

    • DOI

      10.1007/s10101-014-0140-y

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] インド繊維・アパレル産業の空間構造と産業集積2015

    • Author(s)
      宇根義己
    • Organizer
      2015年日本地理学会春季学術大会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2015-03-29
  • [Presentation] ロシアとインドの中央地方財政関係:比較のための予備的考察2015

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Organizer
      スラブ・ユーラシア研究センターセミナー
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2015-03-24
  • [Presentation] 『激動のインド③経済成長のダイナミズム』について2015

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Organizer
      2014年度現代インド地域研究東京大学拠点(TINDAS)第4回書評会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2015-03-20
  • [Presentation] インド進出日系企業に関する予備的考察2015

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Organizer
      日本国際経済学会関西支部研究会
    • Place of Presentation
      関西学院大学梅田サテライトキャンパス
    • Year and Date
      2015-01-31
  • [Presentation] Industrialization in Asia, A comparative analysis of the Indian and East Asian experiences2015

    • Author(s)
      Etsuro Ishigami
    • Organizer
      CDS Seminar
    • Place of Presentation
      Centre for Development Studies (CDS), Thiruvananthapuram, India
    • Year and Date
      2015-01-23
  • [Presentation] A Preliminary Survey of the Japanese Firms in India2015

    • Author(s)
      Takahiro Sato
    • Organizer
      seminar of Center for East Asian Studies, JNU
    • Place of Presentation
      JNU, New Delhi, India
    • Year and Date
      2015-01-15
  • [Presentation] Comparing Abeonomics and Modinomics: The Future of India-Japan Economic Relationship2015

    • Author(s)
      Takahiro Sato
    • Organizer
      The Japan Foundation Lecture Series Part-II
    • Place of Presentation
      The Japan Foundation, New Delhi, India
    • Year and Date
      2015-01-09
  • [Presentation] A Preliminary Survey of the Japanese Firms in India2015

    • Author(s)
      Takahiro Sato
    • Organizer
      seminar of the Department of Political Science, Presidency University
    • Place of Presentation
      Presidency University, Kolkata, India
    • Year and Date
      2015-01-06
  • [Presentation] Promoting access to medicines and development of pharmaceutical Industry in India: A case study of the public procurement and supply policies of essential drugs in India2014

    • Author(s)
      Atsuko Kamiike
    • Organizer
      The Seventh Indo-Japanese Dialogue, “International Conference on the Industrial Dynamics in India with Special Reference to East Asian Experiences”
    • Place of Presentation
      Japan Foundation, New Delhi, India
    • Year and Date
      2014-12-23
  • [Presentation] A Preliminary Survey of the Japanese Firms in India2014

    • Author(s)
      Takahiro Sato
    • Organizer
      The Seventh Indo-Japanese Dialogue, “International Conference on the Industrial Dynamics in India with Special Reference to East Asian Experiences”
    • Place of Presentation
      Japan Foundation, New Delhi, India
    • Year and Date
      2014-12-23
  • [Presentation] Comparative study on the industrialization in India and East Asia: Discussion on a laggard in manufacturing2014

    • Author(s)
      Etsuro Ishigami
    • Organizer
      The Seventh Indo-Japanese Dialogue, “International Conference on the Industrial Dynamics in India with Special Reference to East Asian Experiences”
    • Place of Presentation
      Japan Foundation, New Delhi, India
    • Year and Date
      2014-12-23
  • [Presentation] Greasing the Wheels? The Effect of Corruption in Regulated Manufacturing Sectors of India2014

    • Author(s)
      Takahiro Sato
    • Organizer
      seminar organized by Institute of Economic Growth in collaboration with Friedrich-Ebert-Stiftung
    • Place of Presentation
      Institute of Economic Growth, New Delhi, India
    • Year and Date
      2014-12-15
  • [Presentation] デリーにおけるインフォーマルな工業労働市場の形成―ムスリム地区ジャミア・ナガールの零細繊維工場を事例に―2014

    • Author(s)
      宇根義己・友澤和夫
    • Organizer
      2014年人文地理学会大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2014-11-09
  • [Presentation] モディ新政権の100日2014

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Organizer
      第71回開発協力ひろば
    • Place of Presentation
      国際交流基金ニューデリー
    • Year and Date
      2014-11-08
  • [Presentation] 発展途上国のオートバイ産業の視点から2014

    • Author(s)
      三嶋恒平
    • Organizer
      シンポジウム「地域から研究する産業・企業 フィールドワークとディシプリン」(JCAS・アジア経済研究所主催)
    • Place of Presentation
      アジア経済研究所
    • Year and Date
      2014-11-01
  • [Presentation] Human Capital and Real Wage Rates in India: Evidences from ``Regional'' Panel Data2014

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Organizer
      第2回 「アジア歴史空間情報システムによるグローバル・ヒストリーの新研究」研究会
    • Place of Presentation
      東京大学(本郷キャンパス)
    • Year and Date
      2014-10-05
  • [Presentation] インド製薬産業のイノベーション:模倣と革新の融合2014

    • Author(s)
      上池あつ子
    • Organizer
      六甲フォーラム
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-10-04
  • [Presentation] 第16次連邦下院選挙とインド経済2014

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Organizer
      日本南アジア学会第27回全国大会
    • Place of Presentation
      大東文化大学(東松山キャンパス)
    • Year and Date
      2014-09-28
  • [Presentation] 経済成長下のインドにおける婚礼用伝統衣服の流通構造―デリーのサリー類卸売業を事例に2014

    • Author(s)
      宇根義己
    • Organizer
      2014年日本地理学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2014-09-20
  • [Presentation] デリーにおける婚礼用衣服の流通構造2014

    • Author(s)
      宇根義己
    • Organizer
      2014年度HINDAS(広島大学現代インド研究センター)第4回研究集会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2014-08-09
  • [Presentation] Greasing the Wheels? The Effect of Corruption in Regulated Manufacturing Sectors of India2014

    • Author(s)
      Takahiro Sato
    • Organizer
      ユーラシア地域大国の経済発展:ロシア研究者とインド研究者の対話 スラブ・ユーラシア研究センター特別セミナー(科研費基盤研究(B)「インドの産業発展と日系企業」との共催)
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-07-19
  • [Presentation] インド進出日系企業に関する予備的考察:2013-14年アンケート調査を利用して2014

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Organizer
      RIEBセミナー(科学研究費補助金(基盤研究(B))「インドの産業発展と日系企業」共催)
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-07-08
  • [Presentation] Productivity Dynamics and Rural Industrialization in India2014

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Organizer
      早稲田大学アジア太平洋研究科セミナー
    • Place of Presentation
      早稲田大学アジア太平洋研究科
    • Year and Date
      2014-06-13
  • [Presentation] バングラデシュの二輪車産業 新興国における内需主導型産業形成の可能性2014

    • Author(s)
      三嶋恒平
    • Organizer
      第21回アジア経営学会東部部会
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス
    • Year and Date
      2014-05-24
  • [Presentation] インド経済の現状と課題:国民会議派連合政権の10年をめぐって2014

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Organizer
      JETROセミナー「2014年インド総選挙を読み解く」
    • Place of Presentation
      JETRO本部
    • Year and Date
      2014-04-21
  • [Book] 堀芳枝編『学生のためのピース・ノート2』(内、第2章、「低価格の洋服と平和」を執筆)2015

    • Author(s)
      長田華子
    • Total Pages
      33-52
    • Publisher
      コモンズ
  • [Book] 「資源開発とエネルギー問題」岡橋秀典・友澤和夫編『現代インド4 台頭する新経済空間』2015

    • Author(s)
      南埜猛・石上悦朗
    • Total Pages
      131-150
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] 「繊維・アパレル産業」岡橋秀典・友澤和夫編『現代インド4 台頭する新経済空間』2015

    • Author(s)
      宇根義己
    • Total Pages
      197-200
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] 「都市の経済活動:製造業と労働市場の視点から」水島司・柳澤悠編『現代インド②溶融する都市・農村』2015

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Total Pages
      155-183
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] 激動のインド 第3巻 経済成長のダイナミズム2014

    • Author(s)
      絵所秀紀・佐藤隆広編
    • Total Pages
      400
    • Publisher
      日本経済評論社
  • [Book] ”Structure of the Steel Industry and Firm Level Labour Management in Mandi Gobindgarh and Ludhiana,” in Industrial Clusters, Migrant Workers, and Labour Markets in India, Chapter 8, Edited by Shuji Uchikawa2014

    • Author(s)
      Ishigami, Etsuro
    • Total Pages
      209-229
    • Publisher
      Palgrave Macmillan, 2014
  • [Book] 「企業部門と経済発展」絵所秀紀・佐藤隆広編『激動のインド第3巻 経済成長のダイナミズム』第6章2014

    • Author(s)
      石上悦朗・上池あつ子・佐藤隆広
    • Total Pages
      273-350
    • Publisher
      日本経済評論社
  • [Remarks] 神戸大学経済経営研究所 研究者紹介 佐藤隆広

    • URL

      http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ResearchStaff/sato-j.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi