• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

University Governance to Achieve a Qualitative Transformation of Undergraduate Education

Research Project

Project/Area Number 25301046
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

秦 由美子  広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授 (30263031)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords大学ガバナンス / イギリス / カレッジガバナンス / 委員会(Key Organ)ガバナンス / 米国型ガバナンス / 理事会ガバナンス / リーダーシップ教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、とりわけそのシステム及び環境を大きく左右すると考えられるガバナンスを分析の視角とし、これをタテに展開して、マクロレベル(高等教育政策・改革動向)、ミドルレベル(大学の運営機構・機能とその実際)、ミクロレベル(学生教育の最前線にある教員の意識と行動)の三層に区分して分析する試みである。
研究成果としては、マクロレベル(政策)で規定される「学士力」、ミドルレベル(個々の大学)で設定されている「学士力」、ミクロレベル(最前線の大学教員)で個人の理念として考えられている「学士力」の三層間で一致点と乖離点、一致点と乖離点に作用する三層間の相互作用の実態の解明を試みた。そして、これら三層間の相対的相互作用の結果として、教学ガバナンスのどのような要素が最終の「学習成果」たる「学士力」を左右するかを、本研究によって特徴的大学を訪問調査することで明らかにした。つまり、イギリスの大学においては、①カレッジ(College)ガバナンス、②委員会(Key Organ)ガバナンス、③米国型ガバナンス、④理事会(Board of Governors)ガバナンスと類型化できた。
日本の大学においても、その実態を明らかにするために全国規模でアンケート調査を実施した。その結果、大学ガバナンス改革は世界的な潮流となっており、その主たる方向は、自律性拡大、執行部の経営機能強化(professionalization)、リーダーシップの強化、運営への外部者の参加等を特徴としている。しかしながら、組織の円滑な運営には、これら以外にも重要な要素の存在が指摘されており(限定合理的行動、権力関係、葛藤、信頼、コミットメント、牽制・監視機能、権限・リーダーシップの分散化、組織風土・文化、戦略と組織形態の関係性等)、組織構成や運営の在り方に関する多角的な視点からの分析が必要とされることが分かった。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Presentation (3 results) Book (2 results) Remarks (2 results) Funded Workshop (3 results)

  • [Int'l Joint Research] サセックス大学/ヨーク大学/オックスフォード大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      サセックス大学/ヨーク大学/オックスフォード大学
    • # of Other Institutions
      2
  • [Int'l Joint Research] トウェンテ大学(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      トウェンテ大学
  • [Presentation] “University governance in shrinking higher education systems”2016

    • Author(s)
      Jun Oba, Satoshi Watanabe, Tomoe Nomura and Masataka Murasawa
    • Organizer
      13th International Workshop on Higher Education Reform (HER2017)
    • Place of Presentation
      Dublin City University & Trinity College, Dublin, Ireland
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-09
  • [Presentation] 日本の高等教育におけるガバナンス・組織文化・成果の関係に関する調査研究:全国学部長アンケート調査に依拠して2016

    • Author(s)
      秦由美子、大膳 司,大場 淳,天野智水、前田一之、村澤昌崇
    • Organizer
      日本高等教育学会第19回大会
    • Place of Presentation
      追手門学院大学
    • Year and Date
      2016-08-18 – 2016-08-19
  • [Presentation] 大学ガバナンスと環境・戦略・組織特性そして成果:全国学部長アンケート調査に依拠して2016

    • Author(s)
      村澤昌崇
    • Organizer
      広島大学高等教育研究開発センター公開セミナー
    • Place of Presentation
      広島大学学士会館
    • Year and Date
      2016-08-18 – 2016-08-19
  • [Book] 大学における教学ガバナンスとその効果に関する調査研究2017

    • Author(s)
      野村朋絵・村澤昌崇(編)
    • Total Pages
      126
    • Publisher
      広島大学高等教育研究開発センター
  • [Book] 学士課程教育の質的転換を実質化するためのガバナンスシステム2016

    • Author(s)
      秦由美子
    • Total Pages
      114
    • Publisher
      広島大学高等教育研究開発センター
  • [Remarks] Research Insitute for Japan, the UK, and Europe

    • URL

      https://sites.google.com/site/rijuehiroshima/home

  • [Remarks] Research on Education Governance at University

    • URL

      http://rihe.hiroshima-u.ac.jp/research_activities/international-joint/paper/

  • [Funded Workshop] Current Challenges/Desired Futures for Higher Education in Japan and the UK2017

    • Place of Presentation
      Bramber House, the University of Sussex, UK
    • Year and Date
      2017-02-27 – 2017-02-28
  • [Funded Workshop] Collaboration in the UK and Japan Project2017

    • Place of Presentation
      Department of Education, the University of York, UK
    • Year and Date
      2017-02-25 – 2017-02-25
  • [Funded Workshop] 教職協同:日本とイギリスーその相違と実態から得られる示唆2016

    • Place of Presentation
      広島大学学士会館
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-11

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi