2015 Fiscal Year Annual Research Report
中央アジアで蔓延するリウマチ性心疾患総合対策のための分子疫学的研究
Project/Area Number |
25305032
|
Research Institution | Tokyo Medical University |
Principal Investigator |
中島 利博 東京医科大学, 医学部, 教授 (90260752)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川原 幸一 大阪工業大学, 工学部, 教授 (10381170)
西 順一郎 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (40295241)
三浦 直樹 鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 准教授 (80508036)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 中央アジア / 溶連菌感染 / リウマチ熱 / 超音波検査 / 細菌学的検査 / 再興感染症 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究代表者はキルギス共和国 (キルギス)からの要請により、2006年に医学交流のため同国を訪問した際に、我が国では人口10万人当たり0.5人以下の発症率と現在ではほとんど診ることのなくなったリウマチ熱 (Rheumatic fever: RF)が中央アジア諸国では未だに猛威を奮っていることを見出した。さらに、キルギス国立心臓病センターとの国際共同研究により顕在化しないRFの後遺症も含めたリウマチ性心疾患 (Rheumatic heart diseases:RHD)が国土の94 %以上が海抜千メートル以上の山地から成り、山岳地帯ともなれば 4000メートルを超える高地での生活、つまり低酸素と、肉食中心の食習慣とソビエト時代からのウオッカの飲酒とあわせて、当該地域での死因の過半数を占める60歳までの心不全の潜在的リスクファクターであることを報告した。本研究のもと、キルギスのほぼ全土を網羅する2000名を超える詳細なフィールド調査を行い、RF/RHDの有無、聴打診、心電図、心エコーなどの理学的所見、溶連菌を中心とした細菌感染症の頻度、バイオマス燃料、食習慣、遊牧民のテントであるユルタに住んでいるか否か等の生活歴、畜産の有無、慢性呼吸器疾患などの既往歴、家族歴など100を超える項目に関する調査を完遂した。これらの項目を解析した結果、以下のデータを得た。 (1)溶連菌だけでなく肺炎球菌、インフルエンザb 型菌などの呼吸器感染症を引き起こす細菌との混合感染が有意に認められること。 (2)暖房・調理などの際にいわゆるバイオマス燃料を用いることで、粉塵・COなどが、35分間の家事でタバコ 5本分に相当する粘膜免疫に対するリスクとなること (3) 溶連菌感染によるRF/RHDの発症頻度(日本に比べ、約45倍高い)と集積度に関する検討から宿主因子が存在する可能性
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Remarks |
現在、科研費課題「microRNAの獣医領域での応用」のwebサイト作成中 http://www.vetmicrorna.com/index.html
|
Research Products
(25 results)
-
-
[Journal Article] A bundle that includes active surveillance, contact precaution for carriers, and cefazolin-based antimicrobial prophylaxis prevents methicillin-resistant Staphylococcus aureus infections in clean orthopedic surgery.2016
Author(s)
Kawamura H, Matsumoto K, Shigemi A, Orita M, Nakagawa A, Nozima S, Tominaga H, Setoguchi T, Komiya S, Tokuda K, Nishi J.
-
Journal Title
Am J Infect Control
Volume: 44
Pages: 210-214
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] The E3 ligase synoviolin controls body weight and mitochondrial biogenesis through negative regulation of PGC-1β2015
Author(s)
Fujita H, Yagishita N, Aratani S, Saito-Fujita T, Morota S, Yamano Y, Magnus J. Hansson, Inazu M, Kokuba H, Katsuko Sudo K, Sato E, Kawahara K, Nakajima F, Hasegawa D, Higuchi H, Sato T, Araya N, Usui C, Nishioka K, Nakatani Y, Maruyama I, Usui M, Hara N, Uchino H, Eskil Elmer, Nishioka K, Nakajima T
-
Journal Title
EMBO J
Volume: 34
Pages: 1042-1055
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
[Journal Article] GM2 gangliosidosis variant 0 (Sandhoff disease) in a mixed-breed dog.2015
Author(s)
Kohyama, M., Yabuki, A., Kawasaki, Y., Kawaguchi, H., Miura, N., Kitano, Y., Onitsuka, T., Rahmann, MM., Miyoshi, N., Yamato, O.
-
Journal Title
J Am Anim Hosp Assoc
Volume: 51
Pages: 369-400
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Enteric lactoferrin attenuates the development of high-fat and high-cholesterol diet-induced hypercholesterolemia and atherosclerosis in Microminipigs.2015
Author(s)
Morishita, S., Kawaguchi, H., Ono, T., Miura, N., Murakoshi, M., Sugiyama, K., Kato, H., Tanimoto, A., Nishino H.
-
Journal Title
Biosci Biotechnol Biochem.
Volume: 7
Pages: 1-9
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Diagnostic imaging of intra-abdominal cyst in heifer using the computed tomography.2015
Author(s)
Otomaru, K., Fujikawa, T., Saito, Y., Ando, T., Obi, T., Miura, N., Kubota, C.
-
Journal Title
Journal of Veterinary Medical Science
Volume: 77
Pages: 1191-1193
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Profiles of reproductive hormone in the microminipig during the normal estrous cycle.2015
Author(s)
Noguchi, M., Miura, N., Ando, T., Kubota, C., Hobo, S., Kawaguchi, H., Tanimoto, A.
-
Journal Title
In Vivo.
Volume: 29
Pages: 17-22
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-