• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

中高年女性の健康力と若年期の食生活・生活習慣に関する縦断研究

Research Project

Project/Area Number 25350139
Research InstitutionOtsuma Women's University

Principal Investigator

上杉 宰世  大妻女子大学, 家政学部, 准教授 (10383522)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords縦断研究 / 中高年女性 / 食事摂取状況 / 更年期症状
Outline of Annual Research Achievements

対象者である本学卒業生について、現在の健康状態と大学在籍中の食生活状況との関連を縦断的解析を進めている。
大学在籍中調査票のデータベース化・・・平成26年度は、大学在籍中の食事記録調査および身体状況調査結果の再計算、データベース化がほぼ終了した。食事記録調査については、一人当たり3~7日間の記録があるため、総データ数は1000件以上であったが現在の成分表である「食品成分表2010」での再計算を終了した。
中高年女性の現在の健康状態調査結果の返却・・・現在の健康状態について実施したアンケートの結果表を全体概要および個人ごとの栄養素等摂取量結果として全対象者205名へ郵送で返却した。
対象者数を増やすための準備・・・今後、対象者数を増やすために前回の調査依頼時に返信のなかった人へ、再度調査協力依頼をお願いしたところ、27名の参加承諾を得た。さらに現年齢50歳の卒業生まで依頼すべく名簿整理等の準備をすすめている。
中高年女性の現在の健康状態調査(追加分)の準備・・・本学卒業生の現在の健康状態を把握するための調査として、一昨年は食事を中心に実施したが、さらに健康尺度の指標とすべき項目を検討し追加アンケートを作成し、プリテストを完了した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

データベース化については、予定よりも早く終了することができたが、中高年女性の健康度に関する尺度についてはまだ検討中であり、追加調査の準備がやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

中高年女性の健康度を評価するための調査票を作成し、追加調査を実施する予定である。
また、対象者の年齢を広げて対象者数を増やしつつ、大学在籍中の食生活および生活習慣調査結果との関連を解析していく。
さらに、現在の大学生の食事および生活状況、PMS等健康状態等を調査することにより、過去と現在の若年女性の違いを見いだし、本研究結果を現在の大学生への提言とすることが可能になると考えている。

Causes of Carryover

旅費に関する予算が使用できなかった理由は、ヨーロッパでの類似調査についてワークショップへ参加する予定をしていたが、治安悪化により参加を中止したためである。
また、人件費についてはデータベース化を依頼する人材を見つけた時期が遅く、年度始めの執行が少なかったこと、および二次調査の準備が遅れていることが理由である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

旅費については、平成27年度以降に執行する予定である。
人件費については、平成27年度に二次調査を実施する際の事務局員、データ整理要員、および対象者への謝礼として執行する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Book (2 results)

  • [Book] 五訂 栄養教育・指導ー実験・実習ー2015

    • Author(s)
      八倉巻和子、上杉宰世、相川りえ子、鎌田久子、大坂裕子、彦坂令子、塚越恵久子、名倉千恵子、川田美智子他
    • Total Pages
      189
    • Publisher
      光生館
  • [Book] 改訂 栄養指導論2015

    • Author(s)
      相川りえ子、會田久仁子、今井久美子、岩瀬靖彦、上杉宰世、塚越恵久子他
    • Total Pages
      164
    • Publisher
      建帛社

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi