2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25350180
|
Research Institution | Osaka City Institute of Public Health and Environmental Sciences |
Principal Investigator |
中村 寛海 大阪市立環境科学研究所, その他部局等, 研究員 (00332445)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井口 純 宮崎大学, 農学部, 准教授 (00437948)
西川 禎一 大阪市立大学, その他の研究科, 教授 (60183539)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | リステリア / 自由生活性アメーバ / 食品製造施設 / MLST / PFGE |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、平成26年度に実施した浅漬製造施設3施設の調査で分離された自由生活性アメーバ(FLA)とリステリア(LM)の共生関係について明らかにすることを目的として、これらを用いて共培養実験を行うためのFLAの無菌化処理を行った。また、平成25年度に実施した食品および食品製造施設由来LMに浅漬およびこれらの製造施設から分離されたLM菌株を追加し、PFGEおよびMLST解析を実施した。製品および施設内から分離されるLMにはPFGEおよびST型に多様性は見られず、同一施設内およびこれらの施設で製造された製品からは同じタイプのLMが検出される傾向が見られた。また、異なる施設間でも同一タイプのLMが検出された。13施設で製造された食品由来36株のLMについて解析した結果、4施設由来9株がST155に型別され、ST155は施設への定着と関連するタイプである可能性が考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成26年度に、当初予定にはなかった浅漬およびこれらの製造施設の調査を実施することができた。このことにより、遺伝子解析を実施するLM菌株が増えたことから本年度はこれらの菌株の解析を実施し、前年度のデータとの比較解析を行った。そのため、FLAとLMの共培養実験系を確立してこれらの共生について明らかにする予定であったが、FLAの無菌化処理のみに留まった。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度までの成果を公表するためにリステリアに関する国際シンポジウムに参加するとともに、海外誌へ投稿する。平成27年度に実施できなかったFLAとLMの共培養を実施するとともに、施設への定着に関連する可能性があると判定されたLMのST155について、これまでに文献上で明らかとなっている施設定着に関わる遺伝的特性について調べる。
|
Causes of Carryover |
平成27年度に研究成果を国際学会で報告するための参加費および旅費と海外誌に投稿するための英文校正代を計上していたが、研究代表者のその他業務が多忙であったため、原稿を作成することができなかった。また、リステリアの国際シンポジウムは三年に一度の開催であり、最終年度に開催されなかった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成28年6月にフランスで開催されるリステリアの国際シンポジウムで研究成果を発表するための参加費および旅費に使用する。また、研究成果を海外雑誌に投稿するための英文校正費として使用する。
|