• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of voluntary breathing controlled and development of a ventilatory feedback for pulmonary rehabilitation in patients with COPD

Research Project

Project/Area Number 25350610
Research InstitutionIbaraki Prefectural University of Health Science

Principal Investigator

冨田 和秀  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (00389793)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯塚 眞喜人  昭和大学, 医学部, 准教授 (40274980)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords呼吸 / 随意呼吸 / 換気フィードバック / COPD疑似モデルマスク / 非拘束性換気モニタリング / 横隔膜呼吸 / 酸素摂取量 / 呼吸筋
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、我々が開発した胸腹部運動を視覚的にフィードバックする機器を用いて、効率的な呼吸法を誘導できるかを検証した。

実験では横隔膜呼吸時の呼吸筋酸素消費量(VO2resp)を測定し, 視覚的フィードバック(VF)の有無によるVO2respの差異を比較することとした. その結果、VFを用いた横隔膜呼吸ではVO2respが有意に低値となった。これによりVFを用いた横隔膜呼吸はVO2respが少ない効率的な呼吸法を誘導することが明らかとなった。これらの成果は第94回日本生理学会大会と第52回日本理学療法学術大会で発表した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 随意呼吸における胸腹部運動比の違いによる呼吸筋酸素消費量の検討2017

    • Author(s)
      石井伸尚, 末竹真将, 奥野裕佳子, 武島玲子, 冨田和秀
    • Organizer
      第52回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      千葉市
    • Year and Date
      2017-05-12 – 2017-05-14
  • [Presentation] Effects of a visual feedback of thoracoabdominal motion on the respiratory muscle oxygen consumption during diaphragmatic breathing exercise in healthy humans.2017

    • Author(s)
      Nobuhisa Ishii, Shinsuke Suetake, Yukako Okuno, Reiko Takeshima, Makito Iizuka, Kazuhide Tomita
    • Organizer
      第94回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      浜松市
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi