• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

リハ医療における「医療の質」を決定する要因分析:P4P指標の妥当性の検証

Research Project

Project/Area Number 25350659
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

鄭 丞媛  独立行政法人国立長寿医療研究センター, 老年社会科学研究部, 研究員 (50553062)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsリハビリテーション / 医療の質 / 病院間比較
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は以下の3点である.①リハ医療に導入された「質の評価に用いる指標」について,指標に関わる因子間の交絡などを考慮したうえで信頼性と妥当性を検証することである.②現在のP4Pの基準で評価されたデータの結果と,リハ専門家が臨床的に評価する「医療の質」との一致性を検証することである.③総合的に「質の評価」指標の病院間比較を行い,「質の評価」が医療の質の向上に与える影響を検討することである(ベンチマークの可能性の検討).
平成25年から日本とP4Pをすでに導入しているイギリスや,メディケアへの導入を行っているアメリカなどにおける先行研究を収集し検討・考察を行っている.
平成26年度は,①平成25年度に開発した退院時アウトカムの予測式の検討および,その予測式を適用したデータを新たに収集し,分析を行ってきた.交絡を考慮した多変量解析モデルを用いた指標による(予測値を持って実測値との差を検証する)医療の質や効率を病院間に差があるかどうかを検討した.今後,各病院間のベンチマークの可能性を検討する.
②リハビリテーションの医療の質を評価する指標の間に差があるかどうかを検討した.医療の質と効率性の評価指標の信頼性と妥当性を検証するために, 構造(人材配置, 施設等),過程(訓練時間, 訓練量),結果(ADL改善率, 自宅退院等)の3つの視点から質の評価項目を設定し,これらの交絡を考慮した上で,厚労省が導入した「医療の質評価」指標の妥当性を検証した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

①リハビリテーション医療における医療の質の病院間比較をするため,新しいデータを収集した.
②新たに収集したデータと2014年に開発したFIMの予測式を用い,リハビリテーション医療の質を測定するための指標間の差を分析した.
③②をもとに論文執筆中である.

Strategy for Future Research Activity

P4P指標の論理的整合性および経験的妥当性の検討と,各病院間のベンチマークの可能性を検討するため,リハ専門家グループに対するヒアリング調査を行う.
①リハ専門職から質の評価に対する論理的妥当性,内容妥当性,経験的妥当性についての意見を聴取する.②リハ医療の質の分析を行う際に考慮すべき交絡因子などの情報を収集する.③量的データ分析を行った結果に対する意見の聴取を行う.
今年度はこれまでに行ってきた研究のまとめと論文発表を順次行う.

Causes of Carryover

国際学会等への参加を計画していたが,スケジュールの関係で次年度に参加することにしたため.

Expenditure Plan for Carryover Budget

ネイティブチェックや学会発表などの成果発表に係わる費用として使用する計画である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 急性期病院における脳卒中患者への早期リハビリテーション実施状況に関連する要因の検討2015

    • Author(s)
      松本大輔・近藤克則・白石成明・杉山統哉・鄭丞媛
    • Journal Title

      理学療法学

      Volume: 42(2) Pages: 140-141

  • [Journal Article] 回復期リハビリテーション病棟における自立度予測2014

    • Author(s)
      鄭丞媛・近藤克則
    • Journal Title

      総合リハビリテーション

      Volume: 42(6) Pages: 533-538

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] プロペンシティスコアを用いた脳卒中患者のSelf-Exercise効果に関する研究2015

    • Author(s)
      白石成明・松本大輔・杉山統哉・鄭丞媛・近藤克則
    • Organizer
      第50回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-06-05
  • [Presentation] 脳卒中患者における超早期リハビリテーションとアウトカムとの関連性2014

    • Author(s)
      松本大輔・白石成明・杉山統哉・鄭丞媛・近藤克則
    • Organizer
      第49日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-06-01

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi