• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

座位MRI画像を用いた女性の骨盤内臓器の位置と骨盤底筋力の関連性

Research Project

Project/Area Number 25350688
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

二宮 早苗  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70582146)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡山 久代  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (90335050)
森川 茂廣  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (60220042)
遠藤 善裕  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (40263040)
内藤 紀代子  びわこ学院大学, 教育福祉学部, 講師 (30433238)
中西 京子  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (60638435)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords骨盤底弛緩 / 腹圧性尿失禁 / 核磁気共鳴画像
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、女性の骨盤内臓器の位置と骨盤底筋力の関連性を明らかにすることを目的としている。平成26年度における具体的な課題は、以下の2つであった。
1.平成25年度にデータ収集を行った「妊娠・分娩、加齢、肥満などのリスク要因と骨盤内臓器の位置との関連性の検証(座位における骨盤内臓器の本来の位置、リスク要因により骨盤内臓器は下垂するか)」、「骨盤内臓器の位置と骨盤底筋力の強度との関連性の検証(骨盤内臓器の位置が低いと骨盤底筋力も弱いのか)」のデータ分析と成果発表
平成25年度に、20~70歳代の一般女性を対象に、オープン核磁気共鳴画像装置(GEヘルスケア社製0.5テスラSIGNA SP/2,以下オープンMRとする)を用いた座位における骨盤内臓器の位置評価、経皮的骨盤底筋収縮確認装置(Furun Medical社製PFMトレーナー)を用いた骨盤底筋群の収縮力測定、体組成測定、質問紙調査を実施した。平成26年度は、データ収集の追加に加えてこれらのデータの分析を行い、膀胱頸部の位置や骨盤底筋群の収縮力に関する成果発表を行った。現在、論文投稿に向けて準備中である。
2.「骨盤底筋群の強化と骨盤内臓器の位置の関連性の検証(骨盤底筋群を強化すれば骨盤内臓器の位置は挙がるか)」のための準備
上記検証を行うため、腹圧性尿失禁症状を有する女性60名程度を骨盤底筋体操群、サポート力のある下着の着用群、対照群に分けて3か月の介入実験を行う予定である。平成26年度はその準備として、対象者のリクルート準備、下着着用群のプレテスト等を行い、平成27年度の実験に向けて調整中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成26年度末には、「骨盤底筋群の強化と骨盤内臓器の位置の関連性の検証」のリクルートを行い、実験を進める予定であったが、年度途中で所属機関を移動したこと、下着着用群に用いる下着の再調整のためのプレテストを優先したことなどから、年度内にリクルートを行うことが難しい状況であった。一方、「妊娠・分娩、加齢、肥満などのリスク要因と骨盤内臓器の位置との関連性の検証」「骨盤内臓器の位置と骨盤底筋力の強度との関連性の検証」については、成果発表等、順調に計画を進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

「骨盤底筋群の強化と骨盤内臓器の位置の関連性の検証」のために、腹圧性尿失禁症状を有する女性60名程度に対し、骨盤底筋体操群、サポート力のある下着の着用群、対照群に分けて3か月間の介入実験を行う予定である。下着着用群では、夏季の下着着用による不快感等の発生を防ぐため、夏季を避ける必要があることから、夏季以降の実験開始をめざしてリクルートを進めていく。また、「妊娠・分娩、加齢、肥満などのリスク要因と骨盤内臓器の位置との関連性の検証」「骨盤内臓器の位置と骨盤底筋力の強度との関連性の検証」に関して、論文投稿を進める。

Causes of Carryover

平成26年度末に「骨盤底筋群の強化と骨盤内臓器の位置の関連性の検証」のために、腹圧性尿失禁症状を有する女性60名程度に対し骨盤底筋体操群、サポート力のある下着の着用群、対照群に分けて3か月間の介入実験を行う予定であったが、下着着用群に用いる下着の再調整のためのプレテストを先行したことから、年度内の実施がやや遅れた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

介入実験の実施にあたり、対象者募集のためのリクルート広報費、対象者への謝礼、腹圧性尿失禁症状の評価のための物品として秤・尿漏れパッド、郵送費、対象者対応のための人件費等が必要となるが、これらに関しては外部委託を検討している。平成27年度の研究費と合算して介入実験の費用に充てる予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 下着のサポート力による膀胱頸部拳上作用のメカニズムの検討2014

    • Author(s)
      二宮早苗,岡山久代,遠藤善裕,内藤紀代子,齋藤いずみ,森川茂廣
    • Journal Title

      看護理工学会誌

      Volume: 1(1) Pages: 31-39

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 核磁気共鳴画像を用いた形態的評価による分娩後の骨盤底弛緩に対するサポート下着と骨盤底筋訓練の効果検証2014

    • Author(s)
      土川祥,二宮早苗,岡山久代
    • Journal Title

      日本母性看護学会誌

      Volume: 14(1) Pages: 9-16

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Relationship between aging and pelvic relaxation: evaluation of bladder neck position using magnetic resonance images in a sitting posture2015

    • Author(s)
      1.Ninomiya S, Naito K, Saito Y, Endo Y, Morikawa S, Okayama H
    • Organizer
      16th World Congress on Human Reproduction
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-21
  • [Presentation] PFMトレーナーを用いた女性の骨盤底筋群の機能評価と尿失禁のリスク要因の検討2014

    • Author(s)
      松野悟之, 岡山久代, 二宮早苗, 内藤紀代子, 森川茂廣
    • Organizer
      第2回看護理工学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-10-04 – 2015-10-05
  • [Presentation] 女性の骨盤内評価における膀胱頸部の位置と収縮力の関連性の検討2014

    • Author(s)
      二宮早苗,岡山久代,内藤紀代子,齋藤いずみ,遠藤善裕,森川茂廣
    • Organizer
      第2回看護理工学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-10-04 – 2014-10-05
  • [Presentation] インターネット調査による尿失禁および過活動膀胱の発症と分娩経験の関連性の検討2014

    • Author(s)
      二宮早苗,内藤紀代子,中西京子,大森陽子,岡山久代
    • Organizer
      第21回日本排尿機能学会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [Presentation] 分娩により骨盤底は弛緩するか?:座位MRI画像による30歳代の未産婦と経産婦の膀胱頸部位置の比較2014

    • Author(s)
      二宮早苗,齋藤いずみ,内藤紀代子,土川祥,齋藤祥乃,森川茂廣,遠藤善裕,岡山久代
    • Organizer
      第27回老年泌尿器科学会
    • Place of Presentation
      山形
    • Year and Date
      2014-06-13 – 2014-06-14

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi