• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

身体障害者のスポーツ施設環境における心理的及び身体的満足度に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 25350769
Research InstitutionAichi University

Principal Investigator

中島 史朗  愛知大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (80625286)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新井野 洋一  愛知大学, 地域政策学部, 教授 (00148230)
高橋 和文  金城学院大学, 人間科学部, 准教授 (10434549) [Withdrawn]
奥本 英樹  福島大学, 経済経営学類, 教授 (50277753)
仲田 好邦  名桜大学, 健康科学部, 准教授 (90454355)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsアダプテッド・スポーツ / 身体障害者 / 質問紙調査
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、日本における障がい者スポーツ施設について、平成26年度調査した福島県・愛知県・広島県及び沖縄県の各スポーツ施設におけるアダプテッド・スポーツプログラムと利用状況から,各障がい者スポーツ施設利用者と各県の大学生及び特別支援学校の生徒及び沖縄県ぎのわん車いすマラソン大会参加者からスポーツ活動に関する質問紙調査を実施して身体的及び心理的にどのような影響を及ぼしているか明らかにすることを研究目的とした。各スポーツセンターにおいては,利用者年齢層が高い傾向であった。これは,各県共通して設置数が少ないことと時間的に余裕のある年齢層が利用しやすいと考えられる。平成27年12月12日(土)沖縄県で新しいアダプテッド・スポーツプログラムを愛知大学・名桜大学双方の学生を対象に実施した。その結果,良い点及び改善点等様々な意見が出されたが,概ね有効であることが確認された。学会発表は,日本体育学会・人類動態学会(全国大会,東日本地方会)2015 International Conference of Sport, Leisure and Hospitality Managementで本科研から得られた知見を発表した。平成27年11月15日(木)アダプテッド・スポーツの専門的な知識取得と普及を目的とした講演会に映画俳優油井昌由樹先生を招いて実施した。油井先生は多くの体験をもとに、「障害をもつ」ということの考え方、価値観を根本的に転換していくべきだと投げかけた。油井先生が障がい者に伝えている「一番おもしろがって夢中になったことが、人生の財産。自分が本当にやりたいこと、おもしろがっていることをやろう」が参加者に刺激的な内容となった。このように、新たな視点から障害者のスポーツ活動及び生活を捉えることで本科研において貴重な知見を得ることができた。現在,各地域で得られた調査データ入力・集計及び分析から身体障害者にアダプテッド・スポーツ活動が与える影響についてまとめている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Quality of life と身体活動の研究動向2016

    • Author(s)
      中島史朗
    • Journal Title

      地域政策学ジャーナル

      Volume: 5-2 Pages: 37-46

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 身体障害者の身体活動レベルとクオリティ・オブ・ライフの関係~リハビリテーション実践者とアダプテッド・スポーツ選手の比較~2015

    • Author(s)
      中島史朗,高橋歩,加納裕久,武田正文,木部亮,奥本英樹,仲田好邦,桑原信治,湯川治敏,新井野洋一,山崎昌廣
    • Journal Title

      愛知大学体育学論叢

      Volume: 22 Pages: 17-25

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 大学生の児童養護施設におけるアダプテッド・スポーツ指導実習について2015

    • Author(s)
      中島史朗
    • Organizer
      人類動態学会 東日本地方会
    • Place of Presentation
      横浜YMCA学院専門学校(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-12-20
  • [Presentation] 身体障害者のスポーツ実践とQOLの関係に関する研究2015

    • Author(s)
      新井野洋一
    • Organizer
      日本体育学会第66回大会
    • Place of Presentation
      国士館大学(東京都世田谷区)
    • Year and Date
      2015-08-25 – 2015-08-27
  • [Presentation] 障がい者スノーボーダーの操作性向上の為の用具調整2015

    • Author(s)
      湯川治敏
    • Organizer
      人類動態学会 全国大会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-06-20 – 2015-06-21
  • [Presentation] スポーツ・ツーリズムとしての「ぎのわん車いすマラソン」のイベント効果について2015

    • Author(s)
      仲田好邦
    • Organizer
      2015 International Conference of Sport, Leisure and Hospitality Management
    • Place of Presentation
      台北市(台湾)
    • Year and Date
      2015-05-15 – 2015-05-17
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi