• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

摂食量の調節と自発運動の相互作用

Research Project

Project/Area Number 25350832
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionFukui College of Health Sciences

Principal Investigator

樋口 隆  福井医療短期大学, その他部局等, 教授 (70106326)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords回転カゴ運動 / 制限給餌 / 高脂肪食 / 摂食量 / 自発運動
Research Abstract

平成24年に所属する大学が変わり、今の大学で新たに研究室を作った。新しい研究室で、以前の大学で行って、本研究の研究対象である2つの現象を再現してみた。A) ラットに昼の一定期間だけ摂食を許すと(制限給餌)、エネルギーバランスは負であるにもかかわらず、給餌時間の前に食物を探し求める自発運動が亢進する。餌を通常のものから高脂肪食に替えると、摂食量は増加するにもかかわらず、給餌時間前の回転カゴ運動は無くなってしまう。B) 回転カゴでの回転を許可して、ラットの自発運動が増加すると、消費エネルギーが増加するにもかかわらず、摂食量(特に高脂肪食の)は減少する、という現象である。ところが今の研究室では、A、B の現象とも、以前の研究室での結果と比べて、減弱していて予定した次のステップに進むには、心配な結果であった。
そこで前の研究室と新しい研究室で、結果が異なる原因を明らかにしてから、先に進むことにした。まず、検討したのが回転ケージの形状の違いである。前の研究室で使っていた回転ケージは、回転カゴへ入る口に扉があって、その扉を閉めると、ラットは回転カゴに接触できない構造であった。このタイプの回転ケージは製造中止で、今の研究室の回転カゴでは、回転カゴが回転できないようにしても、ラットは回転ケージの中に入って、内面を上り下りすることができる。その違いが運動量の差となって、実験結果の違いに表れたのではないかと考えた。
そこで、回転ケージの全面を覆ってしまう遮蔽板を作って、回転禁止の状態では、ラットが回転ケージに接触できないようにして実験したが、結果は同じであった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究実績に書いたように、以前の研究室で得られた実験結果が、新しく整備した現在の実験室では、十分に再現できていないので、研究を先に進めることができない。

Strategy for Future Research Activity

本研究の研究対象である実験結果が、現在の研究室でも再現できるようにすることが、最も重要な点である。一つ考えられる原因が、現在の実験施設が使えるようになるまでに、時間がかかったので、ラットが老齢化したことが、実験が再現できない大きな原因ではないかと考えている。先ずその点を検討する予定である。次にラット飼育用の飼料が、以前の研究室の時と異なっている点も、原因の一つとして検討する予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

実験経過の欄に書いたように、研究が予定通り進んでいないので、予定通り予算を使うことにならなかった。
この問題が解決すれば、次年度使用額も使用していくことになる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] 摂食調節に関する定説の再検討2013

    • Author(s)
      樋口 隆
    • Journal Title

      日本生理学雑誌

      Volume: 75 Pages: 88-89

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neuropeptide Y loses its orexigenic effect in rats with lesions of the hypothalamic paraventricular nucleus.2013

    • Author(s)
      Wang, J Yuan, Z Dong, J Zhang, D Usami, T Murata, T Narita, K Higuchi, T
    • Journal Title

      Endocr Res

      Volume: 38 Pages: 8-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Feeding inhibits voluntary excercise in the rat.2013

    • Author(s)
      Higuchi, T
    • Journal Title

      The Journal of Physiological Sciences

      Volume: 63 Pages: S163

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi