• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

世界遺産等における観光客の流入管理に関する理論と地域連携の統合的枠組みの開発

Research Project

Project/Area Number 25360033
Research InstitutionOsaka Seikei College

Principal Investigator

国枝 よしみ  大阪成蹊短期大学, 観光学科, 学科長・教授 (60465870)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉兼 秀夫  阪南大学, 国際観光学部, 教授 (10301839)
山本 昭二  関西学院大学専門職大学院, 経営戦略研究科, 教授 (80220466)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords持続可能 / 地域連携 / carrying capacity / 地域研究 / 世界遺産 / 消費者行動 / 環境 / サービスマーケティング
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、世界遺産等の観光地における観光客の流入管理の理論とその運用のための地域連携の枠組みを明らかにすることを目的とし、26年度は、前年度に実施したフランスの世界遺産における調査の分析と論文執筆が行われた。その内容は、世界遺産モン・サン・ミッシェルにおける持続可能な開発プロジェクトの1つで、観光客をコントロールするために導入された新交通システムに対する日本人観光客の意識と遺産全体の満足度に関する調査結果である。この知見について同年6月フランスの研究協力者と共に国際学会(Travel and Tourism Research Association 45th International Conference)にて口頭発表と論文の投稿が行われた。また、27年3月には研究代表者からフランスのプロジェクト開発管理組織にも報告され、4月には現地で意見交換が行われる。
地域連携の枠組みに関しては、国内の世界自然遺産、屋久島における観光客の流入規制を中心に環境に与える影響、観光客がもたらす様々な影響や地元でのヒアリングが行われ実務上の課題がまとめられた。その後観光事業者(宿泊業およびガイド業)の意識調査が実施された。分析結果は、同年10月、研究協力者と共に国際学会;The 2014 Inaugural Conference on Sustainable Tourism and Hospitality)にて口頭発表された。9~12月にかけては、屋久島観光協会及び宿泊施設に協力を得て、第2次調査として宿泊者の持続可能な観光に対する意識調査を実施した。結果の分析は、研究分担者から多くの指摘、助言を得てまとめられた。この知見については、27年4月に論文投稿、国際学会(The 2015 ICBTS International Academic Research Conference in Europe and America)で発表することが確定した。一方、国内の世界遺産奈良県吉野山の観光客意識調査は、26年4月に実施され前年の調査データとともに分析される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

26年4月に実施された世界遺産奈良県吉野山における観光客の満足度調査については、当初の計画どおり実施された。初年度の調査と併せて経年変化等の分析が行われる。
また、フランスの世界遺産モン・サン・ミッシェルの持続可能な開発の一環として導入された新交通システムに対する日本人観光客の意識や満足度調査の結果についても順調に分析され、同年6月には、現地調査の経験を持つフランスの研究協力者と共に査読付き論文投稿と口頭発表が行われた。この内容は、協力を得たモン・サン・ミッシェルの開発管理組織にも報告され、当初計画以上の成果が得られた。
屋久島においては、観光事業者(宿泊・ガイド事業)の調査結果が分析され、10月に国際学会で研究協力者と口頭発表が行われた。尚、各事業者は零細なところも多く、中にはシーズンのみ屋久島に来て事業をする場合が見られ、サンプル数もやや少なかったため、第2次調査の際に追加調査が行われた。第2次調査は、9~12月にかけて宿泊者を対象に屋久島の持続可能な観光に対する意識調査が行われた。当初予定よりサンプルの収集に時間を要したが、屋久島には、地域連携に関する課題があり、ヒアリングと2回の調査が実施され、計画以上の実施状況であった。この分析結果は、国際学会(The 2015 ICBTS International Academic Research Conference in Europe and America)に査読付き論文投稿され、27年4月に口頭発表される。

Strategy for Future Research Activity

27年4月には、奈良県世界遺産吉野山の調査が昨年に引き続き実施され、これまでの結果と合わせて分析・論文執筆が予定されている。また、世界自然遺産の屋久島での第2次調査(観光客および観光事業者の観光に対する意識調査)は、追加分をあわせて再度分析後、論文執筆と学会発表が予定されている。
27年度はこれまでの分析結果と文献レビューが行われる。同時に全国の自治体で世界遺産等を抱える地域へのヒアリングまたはアンケート調査を行い、研究分担者、研究協力者との議論とこれまでの調査から得た知見をもとに世界遺産等の観光地における観光客の流入管理の理論(carrying capacity)と、その運用のための地域連携の枠組みが明らかにされる。

Causes of Carryover

屋久島における第2次調査結果を英文で論文を執筆し、国際学会(27年4月開催)への投稿で最終チェックの英文校正料が発生した。年度を越える可能性があったため次年度使用額とした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成27年4月13-15日に開催の国際学会;The 2015 ICBTS International Academic Research Conference in Europe and Americaでの投稿のため使用される。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 消費者の情報処理過程の計測における提示課題による効果の検証2015

    • Author(s)
      山本昭二
    • Journal Title

      ビジネス&アカウンティングレビュー

      Volume: 15号 Pages: 80-97

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Perceptions of sustainable tourism in Mont-Saint-Michel: Japanese tourist attitudes after introduction of the new transportation system2014

    • Author(s)
      Kunieda, Yoshimi; Louis Brigand ; Cecile Guegan
    • Journal Title

      Travel and Tourism Research Association 2014 International Conference proceedings

      Volume: 2014年版 Pages: 350-367

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 観光客の流入管理に関する統合的アプローチ:La Pointe du Razのケーススタディ2014

    • Author(s)
      Kunieda, Yoshimi/国枝よしみ
    • Journal Title

      第29回日本観光研究学会観光研究学会全国大会論文集

      Volume: 29巻 Pages: 325-328

  • [Journal Article] 自文化を自分化するエコミュージアム2014

    • Author(s)
      吉兼秀夫
    • Journal Title

      エコミュージアム研究

      Volume: 19 Pages: 19-22

  • [Presentation] 消費者意思決定過程の追跡システム2015

    • Author(s)
      山本昭二
    • Organizer
      日本消費者行動研究学会コンファレンス
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-07
  • [Presentation] サービス消費からオペレーションの革新へ2015

    • Author(s)
      山本昭二
    • Organizer
      日本商業学会第61回全国大会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2015-05-29 – 2015-05-31
  • [Presentation] Sustainable Development and Tourists’ Perception: An Empirical Study of World Natural Heritage Site in Japan2015

    • Author(s)
      Kunieda, Yoshimi
    • Organizer
      The 2015 ICBTS International Academic Research Conference in Europe and America
    • Place of Presentation
      Paris, France.
    • Year and Date
      2015-04-13 – 2015-04-15
  • [Presentation] サービス経済が映し出す未来と現実2014

    • Author(s)
      山本昭二
    • Organizer
      S3FIRE第5回フォーラム
    • Place of Presentation
      コンファレンスセンター品川 大ホール
    • Year and Date
      2014-11-04
  • [Presentation] Empirical study of sustainable development of tourism through attitudes of stakeholders in a world natural heritage - case of Yakushima in Japan-2014

    • Author(s)
      Kunieda, Yoshimi; Shoji Tanaka
    • Organizer
      The 2014 Inaugural Conference on Sustainable Tourism and Hospitality
    • Place of Presentation
      Hiroshima, Japan.
    • Year and Date
      2014-10-29 – 2014-10-31
  • [Presentation] Perceptions of sustainable tourism in Mont-Saint-Michel:Perceptions of sustainable tourism in Mont-Saint-Michel: Japanese tourist attitudes after introduction of the new transportation system2014

    • Author(s)
      Kunieda, Yoshimi; Louis Brigand ; Cecile Guegan
    • Organizer
      TTRA 45th International Conference “Tourism  and The New Global Economy”
    • Place of Presentation
      Brugge, Belgium.
    • Year and Date
      2014-06-18 – 2014-06-20
  • [Remarks] Perceptions of sustainable tourism

    • URL

      http://ttra.omnibooksonline.com/2014/57118-ttra-1.1239435/t-001-1.1239924

  • [Remarks] サービスマーケティング研究室 関西学院大学ビジネススクール

    • URL

      http://www.servicequality.jp/members.html

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi