• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

世界諸英語に関する理解を深めるための映画英語教育

Research Project

Project/Area Number 25370641
Research InstitutionKyoto Prefectural University

Principal Investigator

山口 美知代  京都府立大学, 文学部, 准教授 (50259420)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅井 学  京都府立大学, 文学部, 教授 (00257817)
小林 めぐみ  成蹊大学, 経済学部, 准教授 (50339587)
野口 祐子  京都府立大学, 文学部, 教授 (80128769)
出口 菜摘  京都府立大学, 文学部, 准教授 (80516138)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords世界諸英語 / World Englishes / 映画英語教育
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は、報告書「世界諸英語に関する理解を深めるための映画英語教育」を作成した。また、本研究課題の成果をウェブ上で広く、かつ継続的に発信していくためのウェブサイト「世界の英語を映画で学ぶ研究会」を作成し、公開した。2013年度から2015年までの3年間の研究期間には、書物として、『世界の英語を映画で学ぶ』(山口美知代編、松柏社)を2013年に刊行、『続・DVD で学ぶ世界の文化と英語 On Board for More World Adventures』(小林めぐみ、Scott Berlin 著 金星堂)を2015 年に刊行した。また、世界諸英語を用いた映画上映会および監督講演会を2回開催した。2013年11月にはジェフ・リンジー監督の、Magic Pianoを上映し、講演会を行った。2015年10月にはジャスリン・フォード監督のNowhere to Call Homeを上映し、講演会を行った。2014年8月には公開シンポジウム「日本人の英語はどう聞こえるか―世界諸英語の時代のジャパニーズ・イングリッシュ」を、ロバート・マッケンジー氏、渡辺宥泰氏をゲストスピーカーとして招聘して開催した。2014年11月にはキム・ヨン・シン氏を招聘し、音声学セミナーを開催した。2015年12月にはジェフ・リンジー氏を招聘し、音声学セミナーを開催した。いずれの行事も広く公開し、学内外の参加者を得た。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ノーサンブリア大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      ノーサンブリア大学
  • [Int'l Joint Research] ロンドン大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      ロンドン大学
  • [Int'l Joint Research] 高麗大学(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      高麗大学
  • [Journal Article] 英語を話す日本人の表象―堤幸彦の異言語ユーモア―2016

    • Author(s)
      山口美知代
    • Journal Title

      映画英語教育研究

      Volume: 21 Pages: 115-128

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] World Englishes(世界諸英語)の指導に有効な映画および現地視聴者アンケートの活用:韓国映画『英語完全征服』を中心に2016

    • Author(s)
      小林めぐみ
    • Journal Title

      映画英語教育研究

      Volume: 21 Pages: 17-30

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Language Attitudes of Japanese Students towards Asian Varieties of English2015

    • Author(s)
      山口美知代
    • Organizer
      Asia TEFL
    • Place of Presentation
      南京国際青年文化中心(中国南京)
    • Year and Date
      2015-11-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Validating the use of movies as instructional material for teaching World Englishes2015

    • Author(s)
      小林めぐみ
    • Organizer
      Applied Linguistics Association of Korea (ALAK)
    • Place of Presentation
      中央大学校(韓国ソウル)
    • Year and Date
      2015-09-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] World Englishesの理解を深めるための映画活用と現地視聴者アンケートの有効性:「韓国英語」と映画『英語完全征服』を例に2015

    • Author(s)
      小林めぐみ
    • Organizer
      大学英語教育学会(JACET)
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2015-08-31
  • [Presentation] Effects of teaching World Englishes on Korean university students’ attitudes toward English varieties.2015

    • Author(s)
      小林めぐみ・李熙卿
    • Organizer
      Korea Association of Teachers of English (KATE)
    • Place of Presentation
      ザKホテル(韓国ソウル)
    • Year and Date
      2015-08-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ジャパニーズ・イングリッシュを楽しむ堤幸彦映画2015

    • Author(s)
      山口美知代
    • Organizer
      映画英語教育学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-08-07
  • [Remarks] 世界の英語を映画で学ぶ研究会

    • URL

      http://eureka.kpu.ac.jp/~myama/worldenglishes/

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-02-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi