2016 Fiscal Year Research-status Report
非英語圏英語プログラムへの留学体験が言語習得、国際理解へ及ぼす影響に関する調査
Project/Area Number |
25370734
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
飯野 公一 早稲田大学, 国際学術院, 教授 (50296399)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ELF / EMI / 英語 / 教育 / グローバル人材 / 言語政策 / 非英語圏 / 言語習得 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は「グローバル人材育成推進事業」(平成24年度全学推進型)に採択された本学から派遣される留学生のうち、とくに非英語圏へ派遣される日本人学生に焦点をあて、彼らの留学体験が英語、現地語の言語習得、国際理解および異文化コミュニケーション能力に与える影響、効果を分析することを目的とする。 本年度については、海外調査として、2016年5月、2017年1月の2回にわたり台湾においてフィールド調査を行い、現地にて学生へのインタビュー、フォーカスグループディスカッション、教員へのインタビュー、EMI(English Medium Instruction)授業の観察、記録等を行った。また、国内においては、EMIおよびELF (English as a Lingua Franca)に関連するデータの収集(学生インタビュー、フォーカスグループディスカッション)、アンケート調査、EMI授業録画等を行った。 新規に収集されたデータをもとに、学会発表(AAAL 2017, AIEA 2017, ELF9, 2nd EMI-ELF Workshop, 6th Waseda ELF International Workshop, JACET 55th International Convention等)を行った。また、Springerよりペンシルベニア大学バトラー博士との共著論文が出版された。また、ELF Handbook (Routledge)の担当1章、国内出版社担当章2章分等の執筆を行った(2017年度出版予定)。 なお、当初予定されていた海外調査が校務出張等のため延期されたこともあり、本補助金研究期間を1年間延長することとなった。また、本年度についても、科研(基盤(B)、研究代表者村田久美子)と関連を持ち研究が実施された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
勤務校役職にともなう校務出張等により、当初予定されていた海外調査が延期となったため、研究期間を1年間延長することとした。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究期間の最終年度となるため、必要となるデータを海外、国内で追加収集するとともに、これまで整理されてきたデータをもとに分析、論文執筆、学会発表(ELF 10, AILA2017等)で発表する。また、平成29年度新規採択された科研補助研究(基盤研究(C)(一般)課題番号17K03028)のテーマ(EMI)とも深く関わっているため、両研究を同時に推進していく予定である。
|
Causes of Carryover |
勤務校役職にともなう校務出張等により、当初予定されていた海外調査が延期となったため、研究期間を1年間延長することとした。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
計画された海外調査を実施するとともに、研究成果の発表を海外関連学会(ELF10, AILA2017等)で行うための出張旅費として主に使用する予定。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] ELF (English as a Lingua Franca) as a Catalyst for Re-thinking English Education, "ELF Users in Academic Contexts; Who are they after all"?2016
Author(s)
Murata, Kumiko, Iino, Masakazu, Takino, Miyuki, McBride, Paul, and Ng, Patrick
Organizer
JACET 55th International Convention
Place of Presentation
Hokusei Gakuin University, Sapporo
Year and Date
2016-09-01
Int'l Joint Research
-
-