• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

古墳時代南九州の離島と本土との食資源利用の比較研究

Research Project

Project/Area Number 25370898
Research InstitutionThe International University of Kagoshima

Principal Investigator

大西 智和  鹿児島国際大学, 国際文化学部, 教授 (70244217)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鐘ヶ江 賢二  鹿児島国際大学, 実習支援課, 書記 (00389595)
竹中 正巳  鹿児島女子短期大学, 生活科学科, 教授 (70264439)
中村 直子  鹿児島大学, 埋蔵文化財調査センター, 教授 (00227919)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords古墳時代 / 食資源利用 / 離島 / 貝塚 / 圧痕調査
Outline of Annual Research Achievements

1. 鹿児島県甑島手打貝塚の発掘調査出土土器の整理作業を実施した。作業には、注記、復元作業、実測が含まれる。継続的に進め、一定量の実測を行うことができた。貝塚が営まれた時期についての情報が得られた点で意義深い。
2. ウォーター・セパレーション分析の実施。引き続き手打貝塚から採取したサンプルについて行った。貝の分析を継続的に行うとともに、専門知識の提供も得て、分類・同定をかなり進めることができた。その結果、入手が容易な貝類を基本的には利用していたこと、貝の破損状況から、いくつかの貝類についてはその食べ方に地域的な特徴が見られる可能性のあること、アズキガイやヤマクルマといった陸産種の貝の検出から、手打貝塚周辺には里山的環境が広がっていたこと、タニシの検出から、付近に水田があった可能性などが指摘できた。食資源の利用状況や環境についての種々の手がかりが得られたことは重要である。また、鹿児島県さつま町の向井原遺跡の古墳時代住居跡から採取された土壌サンプルについては、ウォーター・フローテーション分析を実施した。同定の結果、イネをはじめとするいくつかの炭化種子を確認することができた。
3. レプリカ・セム法による土器の圧痕調査。鹿児島県さつま町の古墳時代の土器を対象に実施し、イネの圧痕を検出することができた。この地域は、古墳時代に地下式板石積石室墓という南九州独自の墓制が営まれ、通常の古墳は見られない。この地域においても、イネを食資源として利用していたと考えられるデータが得られたことは意義深い。
4. 土器の使用痕分析。本土地域の土器の使用痕の観察と記録化を進めた。5. 人骨資料の分析。鹿児島県・宮崎県出土の古墳時代の人骨について分析を実施した。
6. これまでの調査・分析結果を総合して、南九州の古墳時代の食資源利用の在り方について考察を行った。

  • Research Products

    (14 results)

All 2016 2015

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Open Access: 3 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 志布志市原田古墳第3次発掘調査速2016

    • Author(s)
      大西智和・鐘ヶ江賢二・相美伊久雄
    • Journal Title

      鹿児島国際大学考古学ミュージアム調査研究報告

      Volume: 13 Pages: 43-47

  • [Journal Article] スス・コゲからみた弥生前期深鍋による調理方法:下月隈遺跡2016

    • Author(s)
      鐘ヶ江賢二
    • Journal Title

      考古学ジャーナル

      Volume: 682 Pages: 15-20

  • [Journal Article] 土器製作者の認識と粘土の化学的性質2016

    • Author(s)
      鐘ヶ江賢二
    • Journal Title

      鹿児島国際大学考古学ミュージアム調査研究報告

      Volume: 13 Pages: 25-33

  • [Journal Article] 喜界島中世人に認められた変形性顎関節症2016

    • Author(s)
      竹中正巳・鐘ヶ江賢二・下野真理子
    • Journal Title

      鹿児島女子短期大学紀要

      Volume: 51 Pages: 1-4

    • Open Access
  • [Journal Article] 面縄第1貝塚出土人骨に認められた顎口腔病変2016

    • Author(s)
      竹中正巳・新里亮人・澄田直敏
    • Journal Title

      南九州地域科学研究所所報

      Volume: 32 Pages: 39-44

    • Open Access
  • [Journal Article] The role of tephras in developing a high-precision chronostratigraphy for palaeoenvironmental reconstruction and archaeology in southern Kyushu, Japan, since 30,000 cal. BP: An integration2016

    • Author(s)
      Hiroshi Moriwaki, Naoko Nakamura, Toshiro Nagasako, David J. Lowe, Tomoe Sangawa
    • Journal Title

      Quaternary International

      Volume: 397 Pages: 79-92

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2015.05.069

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 喜界島長石の辻遺跡から出土した老年女性顎関節の高度な変形2016

    • Author(s)
      竹中正巳・鐘ヶ江賢二・下野真理子
    • Organizer
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      ビッグパレットふくしま
    • Year and Date
      2016-03-28 – 2016-03-30
  • [Presentation] 古墳文化周縁地域の土器圧痕調査からみた食用植物2015

    • Author(s)
      大西智和・中村直子・寒川朋枝
    • Organizer
      第30回日本植生史学会北海道大会
    • Place of Presentation
      北海道博物館
    • Year and Date
      2015-11-07 – 2015-11-09
  • [Presentation] 喜界島長石の辻遺跡から出土した中世人骨2015

    • Author(s)
      竹中正巳・鐘ヶ江賢二・下野真理子・大西智和
    • Organizer
      第69回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所臨海副都心センター
    • Year and Date
      2015-10-10 – 2015-10-12
  • [Presentation] 大隅半島の古墳時代人骨の歯石から検出されたデンプン粒2015

    • Author(s)
      下野真理子・竹中正巳
    • Organizer
      第69回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所臨海副都心センター
    • Year and Date
      2015-10-10 – 2015-10-12
  • [Presentation] 原田古墳―第3次発掘調査速報―2015

    • Author(s)
      大西智和・鐘ヶ江賢二・相美伊久雄
    • Organizer
      平成27年度鹿児島県考古学会研究発表会
    • Place of Presentation
      鹿児島県歴史資料センター黎明館
    • Year and Date
      2015-07-25
  • [Presentation] 鹿児島県域の台付甕と器台2015

    • Author(s)
      中村直子
    • Organizer
      長崎県考古学会・九州考古学会合同研究大会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス
    • Year and Date
      2015-07-11 – 2015-07-12
  • [Presentation] 須恵器窯跡の総合的な自然科学分析による構造の理解―鹿児島県南さつま市中岳山麓窯跡群の発掘と分析の報告―2015

    • Author(s)
      篠藤マリア,大西智和,ホッフバウアー・ラデグント,ライト・ミハエル, シュテルバ・ヨハネス, クニップラート・ウーテ, 中村直子, 鐘ヶ江賢二
    • Organizer
      日本文化財科学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2015-07-11 – 2015-07-12
  • [Presentation] 地下式横穴墓から出土した人骨に認められた上顎前歯部の特殊摩耗2015

    • Author(s)
      竹中正巳・下野真理子・鐘ヶ江賢二・大西智和・中村直子
    • Organizer
      日本考古学協会第81回総会
    • Place of Presentation
      帝京大学
    • Year and Date
      2015-05-23 – 2015-05-24

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi