2014 Fiscal Year Research-status Report
ボルネオ民族意識形成へのキリスト教ミッション活動の影響に関する社会人類学的研究
Project/Area Number |
25370941
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
石井 眞夫 三重大学, 人文学部, 特任教授(継続雇用) (20136576)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | キリスト教布教 / 社会変化 / 近代化 / 植民地化 / 民族意識 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度の研究は前年度収集のボルネオ民族誌関係文献と植民地期の東南アジアにおけるキリスト教諸教会活動に関する文献資料の分析と、さらなる現地資料の収集の2点が中心とした。現地調査は①文献資料収集と英領マラヤ時代のキリスト教諸教会活動に関する資料収集と、②マレーシア領ボルネオ、北部サラワク州で現地調査の二度にわたり実施した。 従来のボルネオ研究では、ボルネオ在来文化に対する外来文化としてのキリスト教という二分法的観念を基礎とし、在来土着信仰に対して外来信仰がどのような影響を与えたか、キリスト教布教がどのように土着信仰を破壊してきたかといった視点からの研究が中心だった。本年度研究はこうした研究視点への疑問から、当該のボルネオ住民がキリスト教をどうとらえてきたかを、記録資料の収集分析と現地聞き取り調査により考察した。 外来文化、外来信仰という側面は、植民地期の欧米宣教師や本国教会組織の視点でもあった。現地調査対象のサラワクでは、イギリス国教会とカソリック教会が植民地行政の末端をになって布教活動を行い、教会自身も異質文化を持つ「異教徒」への布教活動を行ってきた。しかし、この状況は日本占領時代を境に大きく変貌したようである。日本占領時代には欧米宣教師たちの活動は行われず、植民地独立後は欧米人宣教師は国家政策により事実上活動は出来なくなった。しかし、その期間も教会活動は現地住民が進めており、また戦後にキリスト教信者が爆発的に増加したのはむしろ太平洋戦争後だった。 こうした事実は、従来の研究視点では等閑視されてきたもので、ボルネオばかりか東南アジア社会の現況を考える上で重要な事実である。来年度は住民側から見たキリスト教教会活動の内実を現地調和を通じて明らかにしたい。なお、研究成果は「北部ボルネオの近代化とキリスト教諸教派の活動」(『人文論叢』32巻)として公刊した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
キリスト教布教史や現地住民のキリスト教教会活動に対する受取方など多くの貴重な資料を収集することが出来、また特にマレーシア領ボルネオ、北部サラワク州ではキリスト教布教が当初より外来欧米人による外来文化といった単純な構図の上で行われたわけではない実情が把握出来、当初の研究目的からしてほぼ順調に成果を上げることがで来た。こうした事実を正確に把握することは、ボルネオのみならず、東南アジア社会の現実の考察、とりわけイスラムに対するキリスト教といった宗教対立の構図や、平地民族に対する山地民族(ボルネオの場合はマレー人に対するダヤク人)といった民族対立の構図でとらえられる東南アジア社会の現状を再考する上で重要である。 本年度までの研究では、特にマレーシア領の北部ボルネオでは教会活動の現状が相当詳細に明らかになりつつあるが、教会数は多く、地域毎のバリエーションを考えるならさらに詳細な調査が必要である。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究に関しては広大なボルネオを対象としているため、地域のバリエーションを正確に把握するのはかなり難しいが、特定地域の実情を一般化することのないよう、地域毎の特性やその比較対象など今後の課題として研究を続ける。しかしながら、ボルネオ全域を調査対象とすることは時間的にも難しく、また表面的調査に終わる危惧もあり、主として北部ボルネオの教会活動を中心により詳細な資料を収集することとする。 具体的には①現地調査を通じての植民地時代記録資料の掘り起こし、②北部ボルネオ教会活動の具体例の詳細な聞き取り調査、の2点を中心に研究活動を推進する。
|
Causes of Carryover |
Borneo Research Council 発行のボルネオ民族誌関連文献が当初予定通り入手出来なかったことと、調査旅費が当初予定よりかからなかったため
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
ボルネオ民族誌関連文献は今年度中に入手する予定であり、旅費については文献収集旅費として使用する予定である
|