• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

人権教育と市民性教育の展開にかんする研究

Research Project

Project/Area Number 25381280
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

若槻 健  関西大学, 文学部, 准教授 (40421276)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords市民性教育 / 人権教育 / アクションリサーチ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、①人権教育の観点から我が国における市民性教育の展開を把握し、人権教育に基盤を置いた市民性教育のモデルを構築することである。また、その過程において、②そのカリキュラムや教育方法をデータベース化し公開することで、小中学校教員等の教育実践者の授業づくりや学校づくりを促進する資料と視座を提供することをめざす。そして、人権教育に根差した市民性教育の評価の枠組みを構築するものである。
平成27年度は、前年度までに蓄積した実践校の現地調査の分類、類型化を試みた。また、継続して事例収集に努めるとともに、複数の小中学校の教員とともに授業を設計し、アクションリサーチをおこなった。来年度にむけ、市民性教育のモデル構築とデータベース公開の準備を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成27年度は、研究のまとめであったが、最終段階の市民性教育のモデル構築と教育実践のデータベース公開が遅れている。事例の収集や現場の教員との授業案作りは順調に進み、多くの資料を収集、作成することができた。

Strategy for Future Research Activity

市民性教育のモデル構築と教育実践のデータベース公開を早急に行う。

Causes of Carryover

市民性教育の事例をデータベース化し、公開する作業が遅れており、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

これまで蓄積してきた教育実践事例を整理し、DVD化する。資料整理、DVD作成のためのアルバイト代、および消耗品費として使用を計画している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 排除に対抗する学校2015

    • Author(s)
      若槻健
    • Journal Title

      教育社会学研究

      Volume: 96 Pages: 131-152

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] より普遍的な「ことば」で「人権文化の構築」へ2015

    • Author(s)
      若槻健
    • Journal Title

      部落解放

      Volume: 716増刊 Pages: 8-17

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi