• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

特別支援学校理療科あん摩実技における臨床能力向上を目的とした教育プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 25381294
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

徳竹 忠司  筑波大学, 人間系, 講師 (80251007)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮本 俊和  筑波大学, 人間系, 教授 (40200208)
河内 清彦  筑波大学, 名誉教授 (50251004)
和田 恒彦  筑波大学, 人間系, 准教授 (70438993)
浜田 淳  筑波大学, 人間系, 講師 (80261767)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords理療教育 / あん摩実技教育 / 視覚障害者教育 / 盲学校 / ベテラン教員
Outline of Annual Research Achievements

研究1「あん摩実技教育に関する文献的研究」研究の一部は論文投稿した。科学研究費助成事業データベースにおいて、「マッサージ」で検索し、抽出した記事を対象とした。研究は増加傾向だった。研究分野は看護学153件、医学87件、歯学28件、工学22件、特別支援教育13件、教育学12件、その他46件だった。また基盤研究(A)が10件、基盤研究(B)が33件、基盤研究(C)が134件、挑戦的萌芽研究が52件、奨励研究(A)が18件など多岐にわたっていた。配分額は300,000~50,570,000円で平均5,277,127円だった。マッサージの研究は多かったが、マッサージ師の研究は少ないことがわかった。
研究2「ベテラン教員の視覚障害学生に対する実技授業方法を記録抽出する研究」教員歴30年のベテラン全盲教員が、視覚障害者を対象に行ったあん摩実技の授業を12時間30分にわたり動画で記録した。この動画を基に、ベテラン全盲教員が、視覚障害学生に対するあん摩実技授業の指導法の特徴を記述した。
研究3「視覚障害学生に対するベテラン教員の実技授業を可視化、データ化する研究」ベテラン全盲教員は、生徒に対して具体的で、理解しやすい簡単な言葉で、あん摩の動作や体の状態を伝えていることがわかった。また、ベッドで生徒指導中も、他のベッドの生徒に対するこまかい声かけを行い、細やかな教室管理を行っていることがわかった。
研究4、5「視覚障害者に対する実技指導法を開発する研究」指導法を開発するにあたり北海道1校、東京都2校、京都府1校、福岡県1校の複数人の盲学校教諭に対して、各盲学校のマッサージ術式について調査を行った。指導の観点はおおよそ同じであったが、各学校の特徴も見受けられた。視覚障害学生に対する指導方法の評価を行うために、動画撮影の準備を行った。最適な評価のためには、3台以上のカメラが必要なことがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初研究協力を依頼していた盲学校において不測の事態が発生したため、研究協力者である理療科のベテラン教員と研究を遂行することが困難な状況が起こった。そのため、平成27年度は画像撮影方法の検討を中心に行い、平成28年度に行う研究の準備を整えてきた。また、平成28年度以降に行う予定だった論文投稿など研究成果の発表を中心に研究活動を行った。
現在状況は好転し、また他の盲学校のベテラン教員の協力を得ることができたことから、平成28年度には研究遂行において、十分遅れを取り戻すことができる。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は、最終局面を迎えた「視覚障害者に対する実技指導法を開発する研究」のうち、「あん摩実技の到達度を評価する研究」を行い、研究を完了する予定である。研究実施にあたり、関係機関および関係者の了解を得ており、年度前半で最終データ収集を行い、後半でまとめる予定である。また、年度内に研究成果の発表論文を投稿する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] 科研費データベースにおけるマッサージ研究の動向2015

    • Author(s)
      和田恒彦、徳竹忠司、宮本俊和、濱田 淳、恒松隆太郎、栗原勝美、工藤 滋
    • Journal Title

      日本東洋医学系物理療法学会誌

      Volume: 40 Pages: 87-91

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi