• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

高校・大学生の発達障害における身体機能障害の評価・支援法の開発とデータベース構築

Research Project

Project/Area Number 25381301
Research Institution社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団兵庫県立リハビリテーション中央病院(子どもの睡眠と発達医療センター)

Principal Investigator

中井 昭夫  社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団兵庫県立リハビリテーション中央病院(子どもの, 子どもの睡眠と発達医療センター, 副センター長 (50240784)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords発達性協調運動障害 / アセスメント / 青年期・成人 / 国際共同研究
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、発達障害はいわゆる「不器用」と呼ばれる「協調」の稚拙さや「感覚」の問題など「身体機能の調整障害」による「生活障害」であるという最新の脳科学や当事者研究の知見に基づく観点から、我が国においては未だ実態がつかめていない青年期・成人期の発達障害のこれらの問題について明らかにし、当事者の社会参加のための包括的な支援・指導に繋げることを目的とする。
今年度は、昨年度、英国Kirby A教授との国際共同研究により開発を行った、青年期・成人期用の発達性協調運動障害(Developmental Coordination Disorder :DCD)に関する世界初のアセスメントツールである、Adult Developmental Co-ordination Disorders/Dyspraxia Checklist (ADC)の日本語版を用いたプリテストを行い、予備的に信頼性の検討などについて検討した。
また、発達障害当事者団体の協力を得て、自閉症スペクトラム障害における、協調運動と自閉症の中核症状との関連について詳細に検討を行った。その結果、協調運動と自閉症の特性や重症度とが深く関連していることが明らかとなった。まず、日本人高機能広汎性障害における検討では、特に微細運動・書字がAutism Diagnostic Interview-Revised (ADI-R)日本語版におけるコミュニケーションと強く相関しており、また、別の検討では、開発中のMovement Assessment Battery for Children 2nd edition (M-ABC2) を用いた協調運動とsocial responsiveness scale (SRS)を用いた自閉症特性の重症度が有意に相関し、この検討でも、手指の巧緻性と自閉症特性の重症度が強く相関することが明らかになった。協調運動と社会コミュニケーションの密接な関係は、新しい障害概念や支援の方向性について寄与するものと考えられる。
更に、DCDのにおけるスポーツへの参加と困難感についての検討、学業・職業にも大きなインパクトを与える書字スキルに関する検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究代表者の研究機関変更やそれに伴う研究環境の整備などの困難があったが、そのような状況の中でも、国際共同研究により、昨年度開発した青年期・成人用のDCDに関する国際的アセスメントツールであるADC日本語版を用いて日本文化における信頼性など予備的検討を行った。
また、当事者の団体からの協力を得て、協調運動と自閉症スペクトラム障害の中核症状や重症度との関連について複数の観点から検討を行い、協調運動と自閉症スペクトラム障害の重症度が相関、特に、微細運動(書字や手指の巧緻性)と社会・コミュニケーションとの強い関連について見出した。
また、DCDにおける心理社会的な検討や学習・就業、日常生活での困難さやその支援について検討を開始した。

Strategy for Future Research Activity

青年期・成人用のDCDに関する国際的アセスメントツールであるADC日本語版の標準的データを作成する。また、その他の発達障害のアセスメントとの関連についても解析し、障害のディメンジョナルな理解と支援との関連について検討する。
これらの成果から、発達障害支援者はもとより、当事者・保護者自身も気づかなかった協調や感覚など身体機能に関する「困り感」やその解決・支援方法のデータベース構築、高等教育現場や就労支援などにおける客観的評価に基づく「合理的配慮」のあり方や指導方法、国民への理解促進・啓蒙に資する。

Causes of Carryover

研究代表者の所属研究機関の移動に伴い、業務の状況等の諸事情により、今年度の国際学会発表のための海外出張費は翌年度の国際学会での発表に繰り越した。また、移動に伴う研究環境の整備を行ったため、昨年度末に前任地で購入予定であった備品の購入は今年度、新しい研究期間において執行した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度計上していた国際学会発表のための海外出張費は、上記諸事情より演題登録などを見送る判断を行い、次年度のアジア・オセアニア小児神経学会(AOCCN2015)での発表に変更とた。次年度に計画当初より元々予定していた第11回国際発達性協調運動障害学会(DCD-11)と合わせて、成果を発表する。設置などが遅れたいくつかの物品は次年度に繰り越して執行する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Expration Training System for Treatment of People with Speech Problems2015

    • Author(s)
      Ogoshi Y, Ogoshi S, Yamazaki K, Takezawa T, Nakai A, Tsuji K, Nakazawa H, Mitsuhashi Y.
    • Journal Title

      Sensors and Materials

      Volume: 26 Pages: 519-528

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between motor skill impairment and social impairment in children with autism spectrum disorders2014

    • Author(s)
      Hirata S, Okuzumi H, Kitajima Y, Hosobuchi T, Nakai A, Kokubun M
    • Journal Title

      International Journal of Developmental Disabilities

      Volume: 60 Pages: 251-256

    • DOI

      2047387713Y.0000000033

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Evaluation of Motor Coordination in Boys with High-functioning Pervasive Developmental Disorder using the Japanese Version of the Developmental Coordination Disorder Questionnaire.2014

    • Author(s)
      Miyachi T, Nakai A*, Tani I, Ohnishi M, Nakajima S, Tsuchiya KJ, Matsumoto K, Tsujii M
    • Journal Title

      Journal of Developmental and Physical Disabilities

      Volume: 26 Pages: 403-413

    • DOI

      10.1007/s10882-014-9377-1

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A Case of Infantile Miller Fisher Syndrome2014

    • Author(s)
      Yamada N, Nakai A*, Nishida K, Mayumi M
    • Journal Title

      Pediatr Neonatal Care Open Access

      Volume: 2 Pages: 110-114

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.14437/PNCOA-2-110

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 手指の巧緻性の発達における重要な視点 特集「子どもの発達段階に応じたピアノ指導」2014

    • Author(s)
      中井 昭夫
    • Journal Title

      ムジカノーヴァ

      Volume: 45 Pages: 22-25

  • [Presentation] DCD,AD/HD特性が書字スキルに与える影響‐文字の形態や構成に焦点を当てて‐2015

    • Author(s)
      青木 康彦、中井 昭夫、有光 興記
    • Organizer
      日本発達心理学会 第26回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-03-20 – 2015-03-22
  • [Presentation] 「不器用な脳? ~身体性からの発達障害への新たなアプローチ~」2015

    • Author(s)
      中井 昭夫
    • Organizer
      第12回日本小児心身医学会関西地方会大会 特別講演
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-01-25 – 2015-01-25
    • Invited
  • [Presentation] Embodied Cognition:発達障害は身体障害?~協調からの発達障害へのアプローチ~2014

    • Author(s)
      中井 昭夫
    • Organizer
      日本特殊教育学会 第52回大会 シンポジウム「発達性協調運動障害(DCD)への理解を深める ~実践研究の最前線から~」
    • Place of Presentation
      高知
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • Invited
  • [Presentation] 発達性協調運動障害児におけるスポーツへの参加と困難感について2014

    • Author(s)
      青木 康彦、中井 昭夫、有光 興記
    • Organizer
      日本心理学会 第78回大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 3 歳児の気質:不器用さならびに感覚処理との関係2014

    • Author(s)
      中川 敦子、鋤柄 増根、宮地 泰士、中井 昭夫
    • Organizer
      日本心理学会 第78回大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] A Cross-cultural Collaboration for Identifying Motor Delay in Young Preschoolers.2014

    • Author(s)
      Rihtman T, Wilson BN, Cermak S, Rodger S, Schoemaker MM, Cantell M, Jover M, Albaret JM, Ray-Kaeser S, Magalhaes L, Cardoso AA, Van Waelvelde H, Hultsch D, Tseng MH, Sun SH, Pineaar A, Coetzee D, Nakai A, Green D, Martine R, Parush S.
    • Organizer
      The 16th International Congress of the World Federation of. Occupational Therapists in collaboration with the 48th Japanese Occupational Therapy Congress and Expo.
    • Place of Presentation
      Yokohama
    • Year and Date
      2014-06-18 – 2014-06-21
  • [Presentation] 青年・成人期用Adult Developmental Co-ordination Disorders/Dyspraxia Checklist日本語版の開発2014

    • Author(s)
      中井 昭夫
    • Organizer
      第111回日本小児精神神経学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-06-13 – 2014-06-14
  • [Presentation] DCDQ日本語版を用いた自閉症スペクトラム障害における発達性協調運動障害併存についての検討2014

    • Author(s)
      水野 賀史、大橋 圭、宮地 泰士、浅井 朋子、今枝 正行、中井 昭夫、齋藤 伸治
    • Organizer
      第56回日本小児神経学会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2104-05-31
  • [Presentation] Adult Developmental Co-ordination Disorders/Dyspraxia Checklist (ADC)日本語版の作成と日本文化への適応2014

    • Author(s)
      中井 昭夫、三橋 美典、Amanda Kirby
    • Organizer
      第56回日本小児神経学会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-31
  • [Book] 「子どものPTSD:診断と治療」2014

    • Author(s)
      中井 昭夫
    • Total Pages
      215-224
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Book] 発達障害ベストプラクティス ―子どもから大人まで―2014

    • Author(s)
      中井 昭夫
    • Total Pages
      403-408
    • Publisher
      星和書店
  • [Remarks] 子どもの睡眠と発達医療センター

    • URL

      http://www.hwc.or.jp/hospital/kodomo/syouni_suimin_top.html

  • [Remarks] 睡眠と発達

    • URL

      Facebook.com/child.sleep.development

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi