• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

大気-海洋間のガス交換速度のモデル化と海面二酸化炭素収支に及ぼす定量的インパクト

Research Project

Project/Area Number 25420528
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

杉原 裕司  九州大学, 総合理工学研究科(研究院), 准教授 (70243970)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords水工水理学 / 海洋工学 / 地球環境水理学 / 界面水理学 / 地球温暖化
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,乱流効果と砕波を含む波浪効果を取り入れたハイブリッド型のガス交換速度モデルを構築し,そのようなモデルが海面二酸化炭素収支に及ぼすインパクトを評価することを目的としたものである.最終年度においては,まず,疎水性多孔質膜チューブよる透過膜式気液平衡器を用いた溶存二酸化炭素濃度測定システムとガス交換速度の評価手法について精密な室内実験に基づいて検討し,その有効性を検証した.また,海洋観測塔における二酸化炭素フラックスと海洋中の溶存二酸化炭素濃度に関するフィールド観測を実施した.製作した溶存二酸化炭素濃度測定システムを実海洋に適用し,ガス交換速度モデルの高精度化に有用な観測データを取得した.さらに,精緻な直接数値シミュレーションの手法に基づいてハイブリッドモデルの乱流効果に関する検討を行った.その結果,気液界面のガス交換を促進する乱流機構が界面発散によって特徴づけられることを確認した.界面発散の定量化は界面近傍の乱れエネルギー散逸率によって可能であることを明らかにし,ガス交換速度モデルの精密化を行った.また,領域気象モデルWRFと波浪推算モデルSWANを結合したガス交換速度の数値シミュレーション手法について検討を進めた.海上風と波浪の数値データに基づいて,比較的広領域の海域においてガス交換速度をマッピングする解析手法を構築し,波浪場がガス交換速度に及ぼす影響が大きいことを示した.このことは,ガス交換速度の評価において,波浪効果を組み込んだモデルを用いることの重要性を示している.

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 水面変動を考慮した開水路乱流の二次流構造と気液界面のガス交換機構に関する数値解析2016

    • Author(s)
      寺岡諒祐・杉原裕司・松永信博
    • Journal Title

      土木学会論文集B1(水工学)

      Volume: 72(4) Pages: I_517-I_522

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 水面変動が気液界面のガス交換機構に及ぼす影響に関する乱流数値シミュレーション2015

    • Author(s)
      寺岡諒祐・杉原裕司・松永信博
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 71(2) Pages: I_31-I_36

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Direct numerical simulations of secondary flow and air-water gas transfer in open-channel turbulence2015

    • Author(s)
      Ryosuke Teraoka, Yuji Sugihara, Takuya Nakagawa, Nobuhiro Matsunaga
    • Journal Title

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser.A2 (Applied Mechanics)

      Volume: 71(2) Pages: I_765-I_772

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 透過膜式気液平衡器による溶存CO2濃度計測に基づくガス交換速度の評価2016

    • Author(s)
      杉原裕司・有地大貴・中川拓弥・Eljamal Osama・李 洪源
    • Organizer
      第19回応用力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス(札幌市)
    • Year and Date
      2016-05-21 – 2016-05-22
  • [Presentation] 水面変動と温度成層を考慮した開水路乱流場の直接数値シミュレーション2016

    • Author(s)
      中川拓弥・杉原裕司・寺岡諒祐・李 洪源・松永信博
    • Organizer
      第19回応用力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス(札幌市)
    • Year and Date
      2016-05-21 – 2016-05-22
  • [Presentation] 水面変動を考慮した開水路乱流の二次流構造と気液界面のガス交換機構に関する数値解析2016

    • Author(s)
      寺岡諒祐・杉原裕司・松永信博
    • Organizer
      第60回水工学講演会
    • Place of Presentation
      東北工業大学八木山キャンパス(仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-14 – 2016-03-16
  • [Presentation] 水面変動が気液界面のガス交換機構に及ぼす影響に関する乱流数値シミュレーション2015

    • Author(s)
      寺岡諒祐・杉原裕司・松永信博
    • Organizer
      第62回海岸工学講演会
    • Place of Presentation
      タイム24ビル(東京都江東区)
    • Year and Date
      2015-11-11 – 2015-11-13
  • [Presentation] 開水路乱流場における二次流と気液界面のガス交換に関する直接数値シミュレーション2015

    • Author(s)
      寺岡諒祐・杉原裕司・中川拓弥・松永信博
    • Organizer
      第18回応用力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス(金沢市)
    • Year and Date
      2015-05-16 – 2015-05-17

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi