• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

博多湾内浚渫窪地の修復に伴う周辺底面環境の環境回復過程評価と環境創造効果の定量化

Research Project

Project/Area Number 25420561
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

渡辺 亮一  福岡大学, 工学部, 教授 (50299541)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 惟義  福岡大学, 工学部, 教授 (00038100)
伊豫岡 宏樹  福岡大学, 工学部, 助教 (40432869)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords浚渫窪地 / 底泥 / 埋立 / 酸素消費速度 / 貧酸素水塊
Outline of Annual Research Achievements

閉鎖性の内湾では全国的に貧酸素化による生態系の悪化が進行している.博多湾においても生態系を持続的に保全するためには,博多湾の貧酸素の形成過程を明らかにする必要があるが,貧酸素化の要因として底質による酸素消費が占める割合が大きいと考えられており,底質の酸素消費を把握する事は貧酸素化の対策を策定するうえでも重要である. しかし,底泥による酸素の消費速度の測定は問題点も多くかつ高コストであることから,必ずしも十分に実施されていない.本申請研究では、博多湾内の浚渫窪地を埋め立てることによって周辺の底面環境がどの程度回復するかを底泥の酸素消費量を直接観測することで定量化を行い、今後の解析に役立てることを今年度は実施した。
また,博多湾では土取り跡窪地による貧酸素化の問題が指摘されてきたが,百道浜沖窪地においては埋め戻しが終了,今後は愛宕浜沖窪地においては埋め戻しが計画されている.
今年度の酸素消費速度観測結果より、本研究室がベルジャーによる現地観測をはじめた平成24年度の値に比べその値が低下しており,また現地調査と室内実験の両結果でも周辺地点と比べ値が低かったことから埋め戻しの効果が底泥の酸素消費速度を低下させていることを確認することが出来た.今後は残りの愛宕浜沖浚渫窪地の埋め戻しが計画されており、今後の事業の進捗状況に合わせて、窪地埋め戻しによる環境修復効果を定量化していくことを目指している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 有明海再生に向けたフルボ酸鉄シリカ資材を用いた底泥浄化に関する基礎的研究2015

    • Author(s)
      黒瀬 達也、渡辺 亮一、浜田 晃規、伊豫岡 宏樹、古賀 義明、古賀 雅之
    • Journal Title

      土木学会環境システム研究論文発表会講演集

      Volume: 43 Pages: 241-246

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] アサリを対象としたフルボ酸鉄シリカ資材投入に伴う干潟浄化実証研究2016

    • Author(s)
      熊川豪・渡辺亮一・浜田晃規・山崎惟義・古賀雅之・古賀義明
    • Organizer
      土木学会第71回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-09
  • [Presentation] 有明海長洲町干潟におけるフルボ酸鉄シリカ資材を用いた底泥浄化効果の実証実験2016

    • Author(s)
      平野裕也・渡辺亮一・浜田晃規・山崎惟義・古賀雅之・古賀義明
    • Organizer
      土木学会西部支部平成27年度研究発表会
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      2016-03-06 – 2016-03-06
  • [Presentation] 博多湾における貧酸素水塊の三次元分布の把握2016

    • Author(s)
      森本秀太・山崎惟義
    • Organizer
      土木学会西部支部平成27年度研究発表会
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      2016-03-06 – 2016-03-06
  • [Presentation] 博多湾における現地調査と室内実験による底質の酸素消費速度の測定2016

    • Author(s)
      貞方貴宏・山崎惟義・伊豫岡宏樹
    • Organizer
      土木学会西部支部平成27年度研究発表会
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      2016-03-06 – 2016-03-06
  • [Presentation] マイクロコズムを用いたフルボ酸鉄シリカ投入に伴うアサリ貝への影響把握2016

    • Author(s)
      樋口慶・渡辺亮一・浜田晃規・山崎惟義・古賀雅之・古賀義明
    • Organizer
      土木学会西部支部平成27年度研究発表会
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      2016-03-06 – 2016-03-06
  • [Presentation] 二枚貝類生息環境へフルボ酸鉄シリカ資材投入が及ぼす影響把握2016

    • Author(s)
      安屋敷謙一・渡辺亮一・浜田 晃規・山崎惟義・古賀雅之・古賀義明
    • Organizer
      土木学会西部支部平成27年度研究発表会
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      2016-03-06 – 2016-03-06
  • [Presentation] UAV-SfM 手法を用いた干潟地形変化の把握2015

    • Author(s)
      伊豫岡 宏樹、浜田 晃規、渡辺 亮一、山﨑 惟義
    • Organizer
      土木学会第70回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-10-16 – 2015-10-18
  • [Presentation] 有明海を対象としたフルボ酸鉄シリカ資材を用いたヘドロ浄化実証実験2015

    • Author(s)
      黒瀬 達也、 渡辺 亮一、浜田 晃規、山﨑 惟義、伊豫岡 宏樹
    • Organizer
      土木学会第70回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-10-16 – 2015-10-18

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi