• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

表現型性と遺伝子型性が一致しないサクラマスの出現要因および維持機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25430196
Research InstitutionNippon Veterinary and Life Science University

Principal Investigator

山本 俊昭  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 講師 (30409255)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords性決定 / 繁殖形質 / 成長様式
Outline of Annual Research Achievements

これまで北海道河川を中心に表現型性と遺伝子型性が一致しない個体を捕獲してきたが、稚魚期における不一致個体の出現割合に対して高い割合で繁殖期には出現することが示された。また、年度によってもその出現率が変化することから、不一致個体にとって好適な環境があることが示唆された。これらの結果は、Journal of Fish Biologyに投稿し、現在リバイスしている状況であり、近いうちに掲載される予定である。また、性が一致しない個体の多くは、表現型性が雌であるのに対し、遺伝子型性が雄であることがこれまで示されてきたが、26年度ではこれら個体の卵サイズに着目し、正常個体と比較分析を行った。その結果、正常な雌と大きな差はなく、支流内の物理的な環境である礫サイズなどによって卵サイズは大きく影響を受けていることが明らかになった。これらの成果は、第62回日本生態学会において発表を行った。さらに、研究協力者より送られてきた東北地方に生息するサクラマスの鰭を一部分析した結果、北海道の集団とは大きく異なることが示唆される結果が得られた。今後は、河川数を増やし、不一致個体の分布ならびにメカニズムについて詳細な分析を行いたいと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

雌雄の性判別のマーカーとしているニセ成長ホルモン遺伝子(GHp)がどの染色体上に位置するのかを解明するため、染色体標本の作製に取り組んでいるが、思うように安定したサンプルが作れていないため、計画書に対してやや遅れている。今年度は海外の研究者の協力も得ながら、挑戦する予定としている。

Strategy for Future Research Activity

今年度は、上記に示した染色体標本さらにはFISH法によりマーカの場所を特定することを急ぐ。また、全国的な不一致個体の分布調査のため、東北地方を中心に夏の期間に調査を行う予定である。さらには、不一致個体を用いた交配実験の子の性比および不一致個体の出現割を分析することから、どのようなメカニズムであるのかを解明する予定である。

Causes of Carryover

性判別マーカの位置を特定するためにFISH法を行う予定としていたが、染色体標本の作製に時間がかかってしまっているために一部の助成金を翌年度分とした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度は、FISH法まで行い、染色体の位置を特定できるように、海外の研究協力者にも協力して頂きながら進めていく予定としている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Comparison of genetic structure between juvenile and adult masu salmon indicates relatively low reproductive success of dispersers.2015

    • Author(s)
      Kitanishi, S. and Yamamoto,
    • Journal Title

      Environmental Biology of Fishes

      Volume: 98(1) Pages: 405-411

    • DOI

      10.1007/s10641-014-0271-6

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Reduced oceanic growth of pseudogene-positive female masu salmon Oncorhynchus masou.2014

    • Author(s)
      Yamamoto T. and Kitanishi S.
    • Journal Title

      Journal of Fish Biology

      Volume: 84 Pages: 256 262

    • DOI

      10.1111/jfb.12275

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] サクラマスにおける河川内の卵サイズ変異と河川環境との関連性2015

    • Author(s)
      山本俊昭 北西滋
    • Organizer
      日本生態学会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2015-03-21
  • [Presentation] 北海道におけるサクラマス野生集団の遺伝的構造解析2015

    • Author(s)
      北西滋 山本俊昭 卜部浩一 下田和孝
    • Organizer
      日本生態学会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2015-03-21

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi