• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

タンパク温度を1分子レベルで光制御するナノヒーターの開発

Research Project

Project/Area Number 25440062
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

井上 裕一  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (50323499)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords生物物理 / 分子モーター / ナノバイオ
Outline of Annual Research Achievements

生体分子の局所的温度制御および温度計測を行うため、カーボンナノチューブ(CNT)へのレーザー光照射を用いた温度制御システムについての研究を以下のように行なった。
1)アクトミオシンの局所温度制御:昨年度までに行った赤レーザーを用いたCNT照射システム開発およびアクトミオシン活性制御について、論文を投稿した。4人のレビューアーの指摘を受け、追加実験も行うなど、様々な改良を加えた結果、ACS Nano誌に掲載予定なった(2015年4月号)。
2)より局所的な温度制御の検討:従来170nm直径のCNTを中心に実験を行ってきたが、より局所的な温度制御を実現するためには、さらに微小な熱プローブの導入が必要不可欠である。そこで、直径2 nmから170 nmのCNT20種類を検討した。アクトミオシン実験に必要な長さ~10umを得られたのは4種類のみであり、その中でも水溶液中で1本ずつ観察できるものは、3種類であった。このうち最小のものは59 nm直径のCNTであり、CNT1本上での速度変化を検出したが、予想された温度上昇より3倍程度低めになった。
3)微小管系モーターの局所温度制御:アクトミオシンでの計測と同様にキネシンを用いた実験を行った。キネシンをCNT上に固定し、レーザー照射による速度上昇を検出しているが、CNT1本上ではまだ成功していない。
4)バクテリアべん毛モーターの局所温度制御:細胞レベルでの応用を念頭に、CNTからガラス経由で伝わる熱を利用して、べん毛モーターの回転速度制御を検討した。CNTへのレーザー照射によって、べん毛モーターの回転に劇的な変化が見られたが、予想された速度上昇ではなく、速度低下および完全な停止であった。これはCNTへのレーザー照射による活性酸素によるものと思われ、温度による活性化だけでなく、活性酸素による不活性化も可能であることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度開発した計測系を用いて、アクトミオシンの運動活性制御および局所的温度分布制御に関する論文がACS Nano誌に掲載予定となった。この論文は本研究の主要テーマについての研究であるため、意義が大きい。微小管系モーターを用いた計測はまだまだであるが、より局所的温度変調を目指した、より細いCNTの検討や、細胞レベルでの応用を目指したべん毛モーターを用いた計測の取り組み、および熱伝導計算技術の改良など、全般的に研究は順調に進展していると思われる。

Strategy for Future Research Activity

キネシン-微小管を用いた計測について、CNTおよび金ナノ粒子を用いた温度変調実験を行う。温度変調をより局所的に行うためには、プローブがより微小であることが重要であるが、CNT直径については、60nm程度が限界であったため、金ナノ粒子10-250nmを用いた実験系の開発、およびシミュレーションでの検討が必要となる。小さな金粒子の場合は、キネシンの導入だけでなく、金粒子の高速フレームレートでの可視化、光熱変換効率等の問題が予想される。
また、細胞レベルでの現段階でのアプリケーションとして、べん毛モーターを用いた計測を引き続き行う。レーザーのCNT照射による活性酸素が原因と思われる活性低下がみられているため、脱酸素剤等を用いながら、可逆的な負の制御と、局所的温度による正の制御の両面を検討する。また細胞内1分子温度制御システムの構築を目指して、ナノプローブの細胞内導入についても検討を始めたい。

  • Research Products

    (16 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Single Carbon Nanotube-Based Reversible Regulation of Biological Motor Activity2015

    • Author(s)
      Yuichi Inoue, Mitsunori Nagata, Hiroshi Matsutaka, Takeru Okada, Masaaki K. Sato, and Akihiko Ishijima
    • Journal Title

      ACS Nano

      Volume: 9 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Dynamic transformations of self-assembled polymeric microspheres induced by AC voltage and shear flow2014

    • Author(s)
      Nobuyuki Morimoto, Tetsuichi Wazawa, Yuichi Inoue and Makoto Suzuki
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 5 Pages: 14851-14857

    • DOI

      10.1039/C4RA17056C.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temperature changes in brown adipocytes detected with a bimaterial microcantilever2014

    • Author(s)
      Masaaki K. Sato, Masaya Toda, Naoki Inomata, Hisataka Maruyama, Yuko Okamatsu-Ogura, Fumihito Arai, Takahito Ono, Akihiko Ishijima, and Yuichi Inoue
    • Journal Title

      Biophysical Journal

      Volume: 106 Pages: 2458-2464

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2014.04.044.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Direct imaging of intracellular signaling components that regulate bacterial chemotaxis2014

    • Author(s)
      Hajime Fukuoka, Takashi Sagawa, Yuichi Inoue, Hiroto Takahashi, Akihiko Ishijima
    • Journal Title

      Science Signaling,

      Volume: 7 Pages: ra32

    • DOI

      10.1126/scisignal.2004963.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single-Cell E. coli Response to an Instantaneously Applied Chemotactic Signal2014

    • Author(s)
      Takashi Sagawa, Yu Kikuchi, Yuichi Inoue, Hiroto Takahashi, Takahiro Muraoka, Kazushi Kinbara, Akihiko Ishijima,and Hajime Fukuoka
    • Journal Title

      Biophysical Journal

      Volume: 107 Pages: 730-739

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2014.06.017.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Micrometer-Size Vesicle Formation Triggered by UV Light2014

    • Author(s)
      Tatsuya Shima, Takahiro Muraoka, Tsutomu Hamada, Masamune Morita, Masahiro Takagi, Hajime Fukuoka, Yuichi Inoue, Takashi Sagawa, Akihiko Ishijima, Yuki Omata, Takashi Yamashita,and Kazushi Kinbara
    • Journal Title

      Langmuir

      Volume: 30 Pages: 7289-7295

    • DOI

      10.1021/la5008022.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 局所レーザー照射によるべん毛モーターの活性制御2015

    • Author(s)
      井上 裕一
    • Organizer
      第20回べん毛研究交流会
    • Place of Presentation
      三重県志摩市
    • Year and Date
      2015-03-01 – 2015-03-03
  • [Presentation] 局所レーザー照射による生体分子モーターの活性制御2015

    • Author(s)
      井上 裕一, 永田 光範, 石島 秋彦
    • Organizer
      生体運動合同班会議2015
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-01-07 – 2015-01-09
  • [Presentation] カーボンナノチューブ1本を用いて生体分子モーター活性を操る2014

    • Author(s)
      井上裕一
    • Organizer
      第14回 東北大学多元物質科学研究所 研究発表会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2014-12-05 – 2014-12-05
  • [Presentation] 高負荷におけるバクテリアべん毛モーターの回転ステップ解析2014

    • Author(s)
      井上 裕一, 福岡 創, 高橋 泰人, 石島 秋彦
    • Organizer
      第52回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] Regulation of the rotational switching of bacterial flagellar motor by binding of an intracellular signaling protein CheY2014

    • Author(s)
      Hajime Fukuoka, Takashi Sagawa, Yuichi Inoue, Hiroto Takahashi, Akihiko Ishijima
    • Organizer
      第52回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • Invited
  • [Presentation] ウニ精子のカルシウム依存性鞭毛運動制御における脂質ラフト形成2014

    • Author(s)
      中野 泉, 井上 裕一, 金澤 尊, 北島 健, 真行寺 千佳子
    • Organizer
      日本動物学会 第85回仙台大会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] 回転ステップ運動の高時間分解能検出に向けた高 S/N 計測系の開発2014

    • Author(s)
      井上 裕一
    • Organizer
      生物物理学会・東北支部会
    • Place of Presentation
      盛岡市
    • Year and Date
      2014-08-25 – 2014-08-25
  • [Presentation] タンパク質単分子の構造変化を計測する暗視野顕微鏡の開発2014

    • Author(s)
      鎌形清人, 間野絵梨子, 七谷圭, 阿蘇裕樹, 井上裕一, 小井川浩之, 高橋聡
    • Organizer
      第14回日本蛋白科学会年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2014-06-25 – 2014-06-27
  • [Book] 1分子生物学2014

    • Author(s)
      原田慶恵・石渡信一 編
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      化学同人
  • [Remarks] 石島研究室ホームページ

    • URL

      http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/ishijima/Index-J-tate.html

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi