2013 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25450178
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Nihon Pharmaceutical University |
Principal Investigator |
安西 和紀 日本薬科大学, 薬学部, 教授 (70128643)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
窪田 洋子 日本薬科大学, 薬学部, 准教授(Associate Professor) (60271417)
土田 和徳 日本薬科大学, 薬学部, 講師(Lecture) (50406633)
高城 徳子 日本薬科大学, 薬学部, 講師(Lecture) (80424068)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | フェントン反応 / ヒドロキシルラジカル / 2価鉄イオン / ESRスピントラッピング法 / DMPO |
Research Abstract |
ESRスピントラッピング法におけるヒドロキシルラジカル発生系の検討を行った。ヒドロキシラジカル発生のためのフェントン反応において2価鉄イオン濃度を変えてDMPO-OHアダクトの検出量をESRで測定すると、2価鉄イオンが0.05 mM程度まではアダクト量が2価鉄イオン濃度の増加につれて増加したが、それ以上になると2価鉄濃度の増加によってアダクト量がかえって減少することを見いだした。この理由として、1)0.05 mM程度以上の濃度でヒドロキシルラジカル発生量が減少する、2)0.05 mM以上で2価鉄イオンが還元剤として働きDMPO-OHアダクトを還元することで見かけ上DMPO-OHアダクト量が減少する、という2つが考えられた。1)を確認するために、ヒドロキシルラジカルによって糖の分解が起こるので、その量をチオバルビツール酸法にて定量した。その結果、鉄2価イオンの上昇につれて問うの分解量は増加し、ある濃度を境に減少するということはなかった。次いで、2)を確認するために、安定ニトロキシルラジカルのESRスペクトル強度が2価鉄イオンの添加によって減少するかどうかを調べた。その結果、2価鉄イオンの添加量を増大すると、それにつれてESRシグナル強度が低下することがわかった。以上の結果より、0.05 mM以上の2価鉄イオンによりDMPO-OHアダクトのESRシグナル強度が減少するのは、ヒドロキシルラジカルの発生量は増加するものの、2価鉄イオンによってDMPO-OHアダクトが還元されるためであることが明らかになった。このことは、フェントン反応を用いてヒドロキシルラジカルを発生させて各種機能性食品の抗酸化活性をESRスピントラッピング法で評価する場合、各種機能性食品が発生系の2価鉄イオンの濃度に影響を与えないことを確認する必要があることを示している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
測定装置の関係からORAC法の測定が滞っている。また、ESRスピントラッピング法のうち、NO測定系に手がつけられていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
ORAC法の測定を行うとともに、ESRスピントラッピング法でNO測定系を早く確立する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
予定していた実験の一部がすすまなかったため、そこに見込んでいた研究費が余った。また、国際会議での発表を予定していたが国際会議が日本で開催されたため旅費が余った。 昨年度に実施できなかった項目についての消耗品費に充当する予定である。
|
-
-
-
[Journal Article] Lineal energy-based evaluation of oxidative DNA damage induced by proton beams and X-rays2013
Author(s)
Hong Z, Kase Y, Moritake T, Gerelchuluun A, Sun L, Suzuki K, Terunuma T, Yasuoka K, Kumada H, Anzai K, Sakurai H, Sakae T, Tsuboi K
-
Journal Title
Int. J. Radiat. Biol.
Volume: 89
Pages: 36-43
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Comparison of in vivo and in vitro antioxidative parameters for eleven food factors2013
Author(s)
Hiroko P. Indo, Ikuo Nakanishi, Kei Ohkubo, Hsiu-Chuan Yen, Manako Nyui, Sushma Manda, Ken-ichiro Matsumoto, Kiyoshi Fukuhara, Kazunori Anzai, Nobuo Ikota, Hirofumi Matsui, Yukiko Minamiyama, A. Nakajima, H. Ichikawa, S. Fukuzumi, Toshihiko Ozawa, Chiaki Mukai, Hideyuki J. Majima
-
Journal Title
RSC Advances
Volume: 3
Pages: 4535-4538
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
[Presentation] 活性酸素と防護2013
Author(s)
安西和紀、松本謙一郎、中西郁夫
Organizer
日本放射線影響学会第56回大会
Place of Presentation
青森市
Year and Date
20131018-20131020
Invited
-
-
-
-